BOPPO(@Boppo2011)さんの人気ツイート(いいね順)

1
◆金魚が整列? 今日, 姉のレストランの金魚 東向きに整列して動かない!! 姉も初めて見たと… もしや地震と関係あるかも と気になり調べるとやはり、 1978年宮城沖M7.4の数日前 にも同じ現象が報告され 他にも前例があるらしく 震源を向く確率は90%だそう 今朝の茨城沖が前震でなけれ ば良いのだが…
2
#平気で嘘をつく高市早苗 #自民党政治を終わらせよう #消費税廃止を求めます 税収は1990年と2020年で変わりせんが 消費税は472%の大増税 一方 所得税▲25%、法人税▲34% 実際、社会保障の内訳見ても矛盾してますよね 企業内部留保は過去最高484兆円 7/10参院選は棄権せず自民政治を終わらせよう!
3
#自民党に投票するからこうなる 肝心な事は一切せず、余計な事ばかりする 官僚からの入れ知恵でしか動けない総理は要らない 国民年金を厚生年金で穴埋め 岸田政権が進める「令和の年金大改悪」の姑息なトリック news.yahoo.co.jp/articles/48adc…
4
◆相模トラフ 至近1週間のUSGS記録から 太平洋Pがかなり活発化して 歪みを開放している一方で、 フィリピン海Pの歪みが残る 「相模トラフ」が危険度Max ここは関東大地震を繰り返す 震源域であり、仮に動けば コロナ渦とのダブル災害で 日本経済に大打撃を与える 今後はこの震源域に注目!!!
5
◆本物の「コロナショック」始動 これ見て投資家なら背筋が凍り付く もう「リーマン級」なんかとっくに 超えてますやん!!! 誰か安部のアホにでも分かるように この世界大恐慌レベルの凄さ伝えて でもって、とにかく消費税廃止して ごちゃごちゃ言ってる暇はもう無い マジで、やばいって(((;゚Д゚)))))
6
#雇用保険法改正案 サラリーマン天引増額を閣議決定で決めるな! 賃金の0.9%⇒4月0.95%⇒10月1.35% 雇用保険⇒社会保険(健康保険,年金)⇒所得税⇒消費税 次々こんな感じで増税するつもりなんだろうな! news.yahoo.co.jp/articles/bffb0…
7
◆台風19号 3連休に日本襲来か? FNMOC(米国スパコン)予測によると 日本上陸台風で今年最強となる見込み 10/12夜 九州接近(910hPa 10/13朝 九州四国上陸(948hPa 同日pm 中国四国上陸(968hPa 〃 夜 日本海へ抜ける 10/14早朝 北海道上陸(980hPa 同日pm オホーツクへ抜ける 3連休 航空・交通機関に影響大
8
#地球史上最大級 昨日は気象庁が異例の緊急会見で 「自分の命、大切な人の命を守る為 早めの対策をお願いします」と述べ もう #関東直撃 は免れぬ #台風19号 世界中の気象学者が注目!! #地球史上最大級 だってよ!! いい加減、政府は #非常事態宣言 出して国民の命を守れよ!! headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191010-…
9
#新型コロナウイルス 中国はパンデミック対応の為、発熱だけでも強制的なPCR検査で状況把握に国力を注いでいる 一方、日本では検査対象を極端に狭め、希望者の検査も拒む異常さ 感染者の大量発覚を恐れているのだ 東京五輪が開催できないと不都合な輩からの圧力だろうが、もう絶望感しか沸かない国だな
10
◆保険証の原則廃止 現在のマイナカード普及率44% これで2024年度に保険証廃止? 絶対に無理でしょう デジタル庁はCocoaでも大失態 言いたい奴は勝手に言えば良い マイナ保険証対応義務化で審議会は紛糾 日本医師会からも猛反発 asahi.com/articles/ASQ5Z…
11
◆これは非常にまずいな 実は先週から10日間ほど下痢腹痛が続いており 私は元々が平熱36.2℃くらいで低体温なので、 大体37℃を超えてくると怠さが出てくるのだが 月曜あたりから微熱が続いて、今現在37.2℃ 先ほど雑煮を食べたら全く塩気を感じないので 今日は薄味なのかと思ったら、いつもより濃いと
12
◆台風8号より10号が凄い件 気象庁予測でも台風8号は8/6頃 から西日本直撃ですが 米軍スパコン予測によれば その後も9,10号が次々と発生し 特に台風10号は8/10~14にかけ 沖縄~西日本~中部~東北縦断 コースで沖縄接近時950hPa 西日本960hPa、東北970hPa 要警戒です!!! (予測は刻々と変化します
13
◆三重南東沖M5.3 約1時間ほど前1/15 22:39発生 三重南東沖M5.3/D390km CMT解 東西圧力軸逆断層型 太平洋Pに沿って地震波が伝搬 関東~東北にかけて震度2と云う 超深発型地震の異常震域典型例 地震発生から3分間を8倍速で 動画にしてみると良く分かります
14
◆参考:ロックダウン情報 真偽のほどは不明ですが 内容が具体的なのでお伝えします 改正新型インフルエンザ特措法「緊急事態宣言」検討本格化 年度内発動だと企業決算で株価に影響すると「財務省」が4/1以降にと抵抗 4/2夜に記者会見で発表の公算大 発動後21日間ロックダウン(給付とセット?)となる
15
◆参考 至近1週間の震源を見ると 太平洋Pの沈み込み境界の 震源が特に活発です したがって、次の大規模 震源(M7+)の可能性を示唆 するとすれば、黒線の中 特に北海道~伊豆諸島の 二重線の震源が怪しいと 考えます この範囲で地震が発生 すると、震度・津波とも 災害級になります 遠洋の深発を願います
16
◆中国で出血熱患者が増加 昨年末から中国の西安で、エボラ出血熱や天然痘に類した患者が増加 症状は目や耳など体の開口部から出血しているという 西安など1300万人都市がロックダウンされ飢餓状態らしい 明らかに新型コロナとは別の感染症と考えられる gettr.com/post/potuot6123
17
◆台風20号と21号(仮) 米軍スパコン予測(FNMOC)では 台風20号が10/21~23にかけ 西日本中心に豪雨の可能性 また,台風21号(仮)が最悪コース なら東海~関東に接近する 可能性あり 欧州中期予測センター(ECMWF)は かなり沖合を通過する予測 何れも台風21号(仮)は950hPa に発達の見込みで要注意です!!
18
◆念の為ですが バヌアツM6.7なので、福島沖の最大余震M6級よりも最悪の相模トラフ辺りが最有力候補になります… タイミングが悪すぎます 皆さま、今のうちに防災対策備えて下さい 最低3日間は家族で巣ごもり出来る食料品、生活雑貨 津波を考慮して、沿岸部から避難が可能なら1週間程度は離れる 等など twitter.com/NewsDigestWeb/…
19
ところで、政府は国内医療品メーカーに24時間体制で増産する様に指示し、既に3週間近く経過していると思いますが、未だにドラッグストアには、マスクや消毒用アルコールが殆ど入荷せず このままでは、医療関係者や養護、介護施設ですら、じり貧に陥る寸前 一体どこで滞っているのでしょうか?
20
◆金魚の整列 本日、姉のレストランに年末の挨拶に来ていますが、以前ご紹介した【金魚の整列】が、今朝から続いているそう 金魚の向いてる方向は北東なので、仮に大地震前兆と考えられる「ピエゾ効果」によるものだとすると、これと直角方向の茨城沖〜房総沖震源の可能性を示唆します 念の為 要注意!
21
◆宮城沖M6.1 この宮城沖M6.1が前震の可能性を否定しなければ、+M1.5で本震が数日内に同震源M7.6程度も考えらます この場合、沿岸では最大震度5強程度でしょう ただ、地域的に地震に慣れており大きな被害は無いと思いますが(若干の津波はあり 皆さまは、既に地震には万全と思いますが、ご留意ください
22
◆イベルメクチン(IVM IVMは非常に効果的な抗がん剤であると9つの査読付き研究があり、コロナ治療・予防についても108件の査読済み研究により証明されている では、なぜ日本で一般に使用されないのか? それは、安価故に高価な抗癌剤、ワクチン製薬利権の妨げになるからです takahata521.livedoor.blog/archives/13633…
23
2016.11/22 福島沖M7.4 から、約3年2ヶ月もの間 国内震源でのM7超が停止 したままなので、当然、 こうなるとは思います 私の計算では、既にM8超 のエネルギーが蓄積され たままトリガー待ち つまり、いつその日が 来ても、全く 不思議ではありません 東南海震源が意図的か? 外されてますね ご留意を! twitter.com/jyouhoucom/sta…
24
◆台風は震源を避ける? これまで筆者が解析してきた中で あくまでも経験則の範疇であるが どうやら、台風は震源(M6以上)を 避けるらしい この経験則を今回の台風14号に 当てはめると以下の図のとおり 東南海トラフ、関東~三重合点を 見事に避けています 予測ABは既にM8超のエネルギー 要注意です!!
25
◆今日の関東周辺震源 ちなみに、関東沖は全て無感地震のため 気象庁からは何も発表がありません それにしても、僅か12hでM5+が3回は 筆者も過去データで記憶がありません これが次の大規模地震の前兆でない事を 祈るばかりです