26
【#VRChatベータ情報】
VRChatのオープンベータが更新されました。今回はAvatar Dynamicsの個別選択、角度制限の設定拡張、そしてGood値の制限緩和などいろいろとうれしい変更点が多い!ただし角度制限の変更は再アップが必要らしいので要注意。
いつもの非公式翻訳→bdunderscore.notion.site/2022-04-08-bui…
27
【#VRChatベータ情報】
VRChatのベータが更新されました。今回は重力を書けても髪の毛の形が変わらないように設定できるようになったりなど、より微調整できる設定が追加されました。そして、「リリース候補ではないが…」という気になるコメントも…?🤔
28
実はこのポーズ、Unityの筋肉シミュレーションですべての筋肉の力が抜けているとこうなります。ある程度人間の筋肉に模したシステムなので、現実でも完全に力を抜けて、なおかつ重力があまりかからない状態だったらこうなるわけです。 twitter.com/_A_kit/status/…
29
【告知】ここ数か月作ってたアセットをついにお披露目!
AvatarDynamicsで他人のアバターとリンクを作り遠隔操作できるアセットを近日配布する予定です!
もう少し仕上げ作業が残っているけど、お試しアバターを用意しましたので気になる人はオープンベータでスレにあるワールドに行ってみてね!
30
【#VRChatベータ速報】
夏がすぐそこ・・・!PhysBonesのリリース候補がついに来た!つまりはあと一日ぐらいでくる、かもしれない?
前回ベータからの変更点の翻訳はこちら→bdunderscore.notion.site/2022-04-14-bui…
さて、次はベータ間ではなく全体的リリースノートやドキュメンテーション翻訳も更新しないと・・・
31
夏だ!海だ!#VRChat更新速報 だ!
というわけでついに来ましたよ、奥さん!さわさわアプデ、基、Avatar Dynamicsがついに来ました!世界線は違うので早くさわさわ世界線に移行しようね!
リリースノートの非公式翻訳はこちら→bdunderscore.notion.site/VRChat-2022-1-…
32
公式のDiscordアナウンスにSDK更新手順のページの手順を踏むようにと念押しされている。本格翻訳はあとでやりますが、要約としては:
①Unityを閉じる
②バックアップを取る
③Unityを開く
④新アバターSDKを上書きインポート
(VRCSDKを削除して更新すると一部のアバターギミックが壊れるらしい)
33
【#VRChat翻訳】
PhysBonesのリリースに伴ったVRChatの公式ブログを翻訳してみました→bdunderscore.notion.site/Avatar-Dynamic…
34
【#VRChatベータ情報】
IK betaが更新されました。これで通常版に世界戦が同期されたようです。
35
【#VRChat翻訳】
PhysBonesのドキュメンテーションページの翻訳を更新しました:bdunderscore.notion.site/PhysBones-780c…
今日はもう力尽きたので他のドキュメンテーションページは今度します(たぶん…
36
【#VRChat更新速報】
VRChatがバージョン2022.1.2p2 build 1191に更新されました。世界線が変わるないが、更新内容が「安全性、セキュリティ関連修正」で、こんな時間に出すほど急務らしいので早めに更新したほうがいいでしょう。
なおIKベータにもその変更点が適用されたようです。
37
【#VRChat更新速報】
VRChatがバージョン2022.1.2p3に更新。今回は世界線が変わらず、マイナーバグ修正パッチのようです。
細かい修正点の非公式翻訳はスレにて
38
【主な更新点】
・PhysBonesの最低長さを1cm→0.01mmに修正
・これより小さいボーンが無視される
・ワールド座標での長さです
・一部のGenericアバターが読み込まれないバグを修正
・一部のAvatar Dynamicsシステムで余分のログが発生するバグを修正
39
【無料配布】
Avatar Remote v1.0をリリースしました!ポチポチと友達のアバターを操作できるアセットです!Avatar Dynamicsで完結するので、送信のための外部アプリも不要!
詳しくはBoothで→bdunderscore.booth.pm/items/3799494
40
【#VRChatベータ情報】
VRChatのIKβが更新されました。主な更新内容:
・キャリブレーション後、アバターの強制再読み込みを廃止
・キャリブレーションしてからトラッキング開始までの時間短縮
・IK2.0でのホロポートを修正
・Legacyモードでぶるぶるするバグを修正
41
【#VRChat更新速報】
VRChatがバージョン2022.1.2p4 build 1194に更新されました。世界線の変更はなく、PhysBonesの設定拡張や変換精度向上が主な内容のようです。
※アバターSDKも更新されました。
リリースノートの非公式翻訳→bdunderscore.notion.site/VRChat-v-2022-…
42
【#VRChatベータ情報】
VRChatのオープンベータが始まりました。いつも通り、通常版と世界線が違うので、オープンベータに入っていると通常版の人にジョインできません。
今回はIK2.0のリリースのほかに、パラメーターの増加や、Steam Deckに向けたゲームパッド対応などでボリュームが多め、かな?
43
【#VRChat更新速報】
VRChatが2022.2.1 build 1201に更新されました。世界線が変わり、更新前後のバージョン違いではジョインできないのでお早めに更新しましょう。
ついにIK2.0が来た!前々からベータ版使っていましたが、かなりの大改善です。起動時にキャリブレーションボタンを押すのを忘れずに!
44
【#VRChat更新速報】
VRChatの公式サイトが更新され、ワールドのQuest版(あるいはPC版)だけを削除するボタンが追加された模様
45
【悲報】インデックスご臨終
※良い子の皆さんはアルコール性レンズ拭きを使わないようにしましょう!レンズ周りの接着剤が溶けてレンズに付着します。
Quest2についに乗り換えるしかないかぁ…
46
なんか(実験的な)全自動アバター最適化ツールが公式からオープンソースで出てる・・・?
github.com/vrchat-communi…
仕事終わったら試してみよう。(なおインストールにCommunityCompanionが必須らしい
47
【#VRChatベータ情報】
VRChatのオープンベータが開始されました。今回は対チート機能が導入されたほか、インスタンスの仕様変更が主な変更点のようです。専用ブログ記事も上がってるので、いつもの非公式リリースノートの翻訳の他に記事の翻訳もしてみました。
48
【#VRChat更新速報】
VRChatがバージョン2022.2.2 build 1213に更新されました。世界線が変わり、旧バージョンの人にジョインできないのでご注意を。
※Oculus版VRChat+Virtual Desktopが使えなくなったようです。代わりにSteam版+VDを使うか、Airlinkを使うようにとのことです。
49
非公式リリースノート翻訳→bdunderscore.notion.site/VRChat-v-2022-…
またリリースとともに発表されましたが、反響を受けて優先順位を見直し、障害者向けのユーザー補助機能などを早めに導入する予定とのことです。
50
【#VRChat障害情報】
日本サーバーの接続が不安定という問題に対して、修正が入って直ったか確認中とのことだそうです。
feedback.vrchat.com/bug-reports/p/…