天安門事件で逃げてきた人の難民認定を不認定にするなんて保守も怒るべき件。 中国の民主化運動家でさえ2回、難民「不認定」だった…申請3回目を認めない入管難民法改正案に抱く危機感:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/253645 #柳瀬難民審査参与員の証人喚問を求めますtwitter.com/i/web/status/1…
公明党の議員さんに #入管法改悪反対 #改悪入管法の強行採決反対 のFAXを送るときは、これらの言葉を書き添えています。創価学会池田大作名誉会長の「希望対話 21世紀を生きる君たちへ」という本に出ているそうです。画像は創価学会のFacebookのページからお借りしました。
中1の子に「クソガキ」と言った東京入管の職員...もし市役所で同じ対応をされたら大問題になるだろうに問題にならないことそのものが差別ですね。 #入管法改悪反対 twitter.com/freeushiku/sta…
第二次安倍政権に入ってから在留特別許可の数が大きく減り、入管被収容者数の数が大きく増えていますが、それに関連する何らかの資料が出てくることを恐れているのかもしれませんね。(画像は難民支援協会、弁護士ドットコムからお借りしました) #入管法改悪反対 twitter.com/gonoi/status/1…
そういうことを言ってるとこがあるんですよ。法務省出入国在留管理庁って言うんですけど、なんとかなりませんかね? #入管法改悪反対 twitter.com/moj_jinken/sta…
入管法の議論は深まりましたよね。柳瀬房子氏など13人からなる臨時班の杜撰な審査で保護すべき人が保護されていなかった可能性など現行の制度や改正案のダメさ加減が明らかになりました。なんの生産性もないのはそんな法案を無理矢理通そうとするあなた方の方です。 #入管法改悪反対 #END維新 twitter.com/otokita/status…
青汁王子はフォロワー150万、YouTubeの登録者95万の超の付くインフルエンサー。そんな人がこんな難民に関するデマを流したら結果は火を見るよりも明らか。どうか教えてあげてください。 #改悪入管法の強行採決反対 #入管法改悪反対 #入管法改定案は廃案に twitter.com/misakism13/sta…
自分の修正案と顔が潰されたからと今の今になって #入管法改悪反対 で頑張っている牧山さん、鎌田さんの足を引っ張って法案を通そうとでもしているのですか?まさか入管庁とグルなんじゃないでしょうね? twitter.com/teratamanabu/s…
この件は追ってなかったからよくわかってなかったけど、彼を引退に追い込んだのは寺田学。そして今また似たようなことをしようとしている。 14歳と性交 捏造発言で立憲民主を去った私 本多平直|文藝春秋digital @gekkan_bunshun #note bungeishunju.com/n/n497ee1867a7a
「人の命がかかっている」「人権侵害」と訴えても中々届かない。でも「あなたの税金が人殺しに使われる」とお金の話をすると人は振り向く。「人に届くよう戦略的に動け」というのが院の時にお世話になった教授の言葉。でも「正しい話」と「届く話」の狭間で心は揺れる。
まだ入管法「改正」案がどうなるか答えは出ていないし、廃案を諦める気はこれっぽっちもない。ただ、一つ答えが出ていることがある。多くの人が入管問題に関心を持ち、入管という組織の酷さ、難民制度の杜撰さなどにむちゃくちゃ詳しくなったこと。#入管法改悪反対
直視すべきだけど直視できませんでした。自分の心を守るために飛び飛びで見るのがやっと。それでもダメージを受けてわなわなしています。以前にも同様の動画を見たけど怒りと恐怖しか湧かないです。入管が小林多喜二を殺した組織の末裔であることを改めて実感しました。 #入管法改悪反対 twitter.com/ishikawataiga/…
「入管法は丁寧な審議をして来た」「立憲民主党のやり方は旧態依然」「問責決議案は否決し入管法改正案は粛々と可決」などと言った自民党梶山弘志幹事長代行にご意見のある方はこちらまでどうぞ。 電話 03-3581-5111 (内線70903) FAX 03-3508-7714 #入管法改悪反対 twitter.com/freeushiku/sta…
立法事実の崩壊があらわとなった入管法改正案を明日8日に採決するなんてどう考えてもおかしいです。人の命がかかってるんですよ。もっと時間をかけて審議してください。柳瀬房子氏を証人喚問してください。 #入管法改悪反対 twitter.com/masaaki_taniai…
難民申請者や仮放免者に私たちはまだ頑張って闘う、もし心配なら連絡してと英語、トルコ語、フランス語でツイートしました。情報がわからず不安に感じている人もいると思うので。 #入管法改悪反対 twitter.com/yoox5135/statu…
労働力が足りないと日系ブラジル人を呼び寄せて働かせてリーマン不況で人余りになったら二度と日本に来ないと念書を書かせて出国させた。で、その後再び労働力不足になり4世に来てもらおうとしたが愛想尽かされ全然集まらず。で、今回の決定。人を労働力としか考えていない news.yahoo.co.jp/articles/27aa5…
江戸時代の人足場、明治の囚人労働、タコ部屋労働、昭和の朝鮮人労働者、戦争末期の徴用工、高度成長期の日雇い労働者、バブル前後のフィリピン人女性、イラン人男性、その後の日系人呼び寄せ、現在の技能実習生。この国はそうやって立場の弱い人を都合のいい労働力として使い続けてきたわけです。 twitter.com/yoox5135/statu…
「働いてもろてもええねんで」の時代は終わり、「どうかうちで働いてもらえませんでしょうか」の時代になりつつあるのに、日本だけは前者のような古い意識のまま。
阿部浩己先生のお話。これをなぜ入管法の審議の過程で報道してくれなかったのかと思う一方で、難民審査にそもそも問題があったという指摘は今後の入管庁に対する市民の監視の目を強めるという効果はある。「今更...」とは思わない。 #入管法改悪反対 twitter.com/hst_tvasahi/st…
こういうお話をしようと原稿を作ったのですが、怒りのあまり、大阪弁でがなり散らしてしまいました🫣 #LGBT理解増進法は差別増進法だ #入管法改悪反対 #入管法改悪撤回
昨日議員さんから聞いた話。地方議会での「入管法改悪の廃案を求める意見書」は通る見込みがなくとも出すことに意義あり。必ず審議が行われダメな議員が炙り出されたりいい意見が出たり理解が進んだりする。議事録にも残る。どんどん請願してみましょう。 #入管法改悪反対アクション twitter.com/nemannema01/st…
<日本語で髪型のニュアンスを伝えられないベトナム人などをターゲットにSNSや口コミで客を集め> 「ベトナムでは髪を切るのに資格はいらない」 法律への無知から発生した案件。この男性を責める前に、自分が外国に住んだらどうか想像してみてください。 news.ntv.co.jp/category/socie…
東京入管の現場にいましたが、警察の要請をもはねつける入管の態度を見て、その権力の絶大さに背筋が凍りました。今の日本にこんな機関がそ油剤するのかと。悪い意味で三権から独立している。 twitter.com/cractyo/status…