「そんなに検査しなくていい」と言っていた専門家たちが、徐々に「もっと検査を」と言い出すようになった変遷を追った記事。「やっぱり専門家は信じられない」という雰囲気を高めてしまったのは専門家自身という印象。 webronza.asahi.com/business/artic…
「10万円辞退」が広がると、必要な人でも「自主的辞退を強いられる」状況になる。 薬局団体、10万円の給付を辞退 日本ドラッグストア協会の54人 | 2020/4/21 - 共同通信 this.kiji.is/62525170308350…
皆様、どうかご協力を。 アンミカさんツイッターのリプ欄や引用のヘイトツイートがひどいのでみんなが対抗・通報してる件 - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/215874381…
今朝(4/20)の毎日新聞がデカデカと維新礼賛記事を出していて呆れ返っています。大阪市在住の母は、近所で複数の感染者が発生し亡くなる人まで出た上に、デマまじりの噂が広がっているのに、市が何もしてくれないことに怒りつつ怯えているというのに、何やねんこの記事は!!!!
ちゃんと声をあげたら世の中は変わるんだよ。だから #補償なしでは自粛無理 の声をあげ続けようぜ。 茨城の全県立校、一転休校に 高校生がスト、反発強まり転換 | 2020/4/13 - 共同通信 this.kiji.is/62237676182229…
#補償なしでは自粛無理 だからだよ。安倍一味はそんなんもわからんか? 13日朝の品川駅の通勤客 8日の同じ時間と比べても大きな差はなし news.livedoor.com/article/detail…
「米のファウチ国立アレルギー感染症研究所長は12日、感染拡大防止策として外出自粛などの措置を2月中旬にまとめて政権内で提言したが、『多くの抵抗』に遭って3月中旬まで導入が遅れたことを明らかにした。『もっと早く始めていれば、救えた命があった』とも述べた」 this.kiji.is/62223721798094…
為末大という発言力を持った人がさらりと人権の制限を言い出すのを見て身震いが止まらない。 twitter.com/daijapan/statu…
「補償もらえそうにないけどしょーがねーや」で諦めて、怒りを心の中にとどめていませんか?そんなことを続けたら心を病んでしまいますよ。たとえTwitterの上だけでも何もしてくれない国への怒りをぶちまけませんか? #全ての住民に補償と給付で防疫を
小柳ルミ子、安倍首相の会見に辛らつ「危機感、緊張感は私には何も伝わらなかった」「正直言って喋りが下手だなとも思った」 a.msn.com/07/ja-jp/BB12i…
中野で見かけた閉店のお知らせ。最近、ものすごく頻繁に見かける。補償がされないから店がどんどん潰れていっている。 #自粛と補償はセットだろ #自粛と給付はセットだろ
東横イン東京駅新大橋前で軽症者受け入れと文化放送。アパ行くの嫌だったからこれはいいニュース。
「まだオリンピックできるし大丈夫!」とか言ってた3月にスペインに卒業旅行に行った学生さんを吊し上げるのが、日本一の老害こと森喜朗の地盤を受け継いだ佐々木紀議員のお仕事です。 twitter.com/hajime24331/st…