さやかちゃん、梢先輩、綴理先輩だけのイラストだと、すごい"雨"って感じのテイストなのに、花帆ちゃんが絡むと「太陽が差し込む」イラストになるの好きすぎる……
今日配布のURで梢先輩が「私が産まれたのは雨の日だった」って言ってますけど、今年17歳の梢先輩が生まれた2006年6月15日の金沢も、ちゃんと1日中雨が降ってる…… 実在性のためにどこまで拘ってるんだ……
綴理先輩「お誕生日プレゼント」にどんぐり渡してるって言ってましたけど、どんぐりの花言葉は『永遠の愛』なんですよね…… 感情がデカいよ…… #With蓮ノ空
坂倉花さん2004年4月生まれだから、Liella!が始動した年に高校入学して、『高校3年間の青春をLiella!と過ごした』上で、Liella!に加入してるんですよね…… 流石にやばい……
これ綴理先輩の「隣に立てなかった」梢先輩と、「今隣に立ってる」さやかちゃんみたいな構図になってません……??
【タグ企画へのお誘い】 スクスタから生まれた「あなたの"トキメキ"」を一緒に残しませんか? 表現方法は自由!!あなたとスクールアイドルの思い出を、是非教えてください!! #忘れない僕たちのデイズ
『スーパースターのオーディション落ちた人』が3人もいるグループに、Liella!の"始まりは君の空"歌わせるの、流石にやばすぎない???って思いましたけど、DOLLCHESTRAは公募組いなかった…… スリーズブーケとかだったらやばかった……
不謹慎かもしれないですけど、個人的に『サービス終了まで優木せつ菜役は楠木ともりさんに務めてもらう』って一文が、凄くグッときてしまいました…… このゲームは"楠木さんのせつ菜"と共に終わるんだなと……
公式サイトの楠木さんの名前、変わってしまうかと思ったら、ちゃんと残ってました…… 無くさないでくれて、ありがとうございます……
楠木さん、ありがとうございました。 あなたの"せつ菜"が、大好きでした。 これからもずっと。 #世界は青いはず #ともりるありがとう 楠木さんとせつ菜に、"忘れない日々"を貰った話。 - スパボの掬い場 daison1128.hatenablog.com/entry/2023/03/…
青山さんは1stの頃から3rdまで、『恋ちゃんの魅力を表現できるように』って類のMCを良くしてたんですけど、あれは『恋ちゃんを好きになって貰いたい』って、青山さんの必死の努力だったんだなって…… #Liella_3rd_埼玉Day2
『初のコーレスを1年生に譲る』ために、"コーレスを忘れる"って機転を効かせた大熊さん概念は強すぎて終わりです……
蓮ノ空の公式サイト、しれっと『アニメ放送』の項目あるんですけど、やっぱやるんですかね。
昨日のCHASE!シャウトは上手くいかなくて、楠木さんが俯いたの見てたので、2日目は本人も『せつ菜史上最高』って言うくらい、最高のシャウトが決まっててよかった…… 直後に本人も『見たか?』って言わんばかりの、最高の"笑顔"見せてくれたのが嬉しかったです…… #AZN_LIVEday2
『ともりのせつ菜はずっと心に残っていく』 『ともりの想いと大好きは残って、次の人に受け継がれていく』 大西さんと前田さんの言う通り、何もなくならないんですよね。やっぱり0にはならない。 #AZN_LIVEday2
鈴原さんがMCで「生きてる意味ないんじゃないか」って言った瞬間、ペイトンさんが抱きついて、大熊さんが口塞いで、絵森さんが『そういうこと言うと絵森怒るよ!』って、鈴原さんのことみんなで全肯定してたの、本当に暖かった…… #Liella_3rd_東京Day2
【タグ企画】 メンバーに関する『大好き』なら、何でもOK!表現方法は自由! A・ZU・NA 1stライブに向け、みんなの想いで『大好きが溢れる場所』をつくっていきましょう! #世界は青いはず
ペイトンさんも仰ってたけど、1年間で1st,2nd,3rdライブ全部やってるLiella!、本当にやばいですよ…… 本当に1年って365日ですか? (アニメ2期もやってる)
cv楠木さんでこれは普通に終わりです。
アニメ虹ヶ咲見ててハッ……としたポイントのひとつに『スクールアイドルは"アニソン"じゃない』ってとこがあるんですよ。 あっちの世界では『一音楽ジャンル』なんですよね。 (割とここがラブライブ!の世界と現実の境目感あります)
大好きだから寂しいです。 だから、大好きなあなたから貰った寂しさと一緒に、『大好き』を叫び続けます。 楠木さんとせつ菜のこと。『寂しさ』と一緒に"大好き"を叫び続ける。 - スパボの掬い場 daison1128.hatenablog.com/entry/2022/11/…
公式さんの『これまでの楠木さんの活動の軌跡は今後も残り続けます』が、ほんとにそうだって思います。 楠木さんと優木せつ菜の歩んだ日々を、ちゃんと残して大切にしていきたいです……
楠木さんの姿見てたら、次のキャストさんが公式とファンの方から求められるものも、『優木せつ菜である覚悟』もとてつもなく重いものに決まってて……応援したいなって思います。 でもその気持ちと一緒に、『楠木さんが優木せつ菜』って気持ちはどうしたってあります……
Aqoursって『優勝したってなにも状況が好転することはない』って確定してる状況で、それでも優勝目指して戦ってるのが1番やばいんですよ。
WBNWって廃校が決まってしまって、『もうどうしたって叶えたかった夢は叶わない』中で、せめて『浦の星があった証を残す』ために歌ったAqoursの決死の覚悟が篭ってる曲なので、歴代のどのスクールアイドルとも境遇が違いすぎてるんですよね。