でも今日一涙腺にきたの、受け継がれてきたラブライブ!優勝旗なんですけどね……
公式サイトの楠木さんの名前、変わってしまうかと思ったら、ちゃんと残ってました…… 無くさないでくれて、ありがとうございます……
グループの形に拘って『無理に色を1つにしよう』とした結果、旧同好会を分裂させてしまったと思ってたせつ菜ちゃんが、旧同好会メンバーが多いQU4RTZが『混ざり合うことを選んだ』ライブを見てこの涙を流せたことが、この子が救われたような気がして僕も泣きました。
スクスタではいなかった『中川菜々を支えてくれる人』がいたから、せつ菜ちゃんは『大好きを諦めない』でいられて、その恩返しとしてのライブを見て、優木せつ菜の"あなた"として涙を流してる描写、あまりにも救われてしまった……… 副会長いてくれてありがとう……
薫子さんがAqoursと同じく『叶わなかった夢』を抱えていたから、栞子がしまっていた羽は"青い色の羽根"だったんですよね。 でも例え叶わなくても薫子さんには『最高の思い出』だったからこそ、それを振り切って、栞子は『自分の色の夢』始められて、羽は翡翠色に染まったんですね。
あの時仕舞ってしまった、『侑ちゃんと歩夢ちゃんの始まり』のCHASE!の衣装が、『侑ちゃんと一緒に叶える夢の始まり』と共に再び出てきただけでアホみたいに涙出てしまった………
まじで1期1話のように、『せつ菜ちゃんの歌』を聞いて、侑ちゃんが"自分の始まり"に気づくの、犯罪的すぎません?????? ちょっとこのアニメずっとせつ菜推しを泣かそうとしてくる………
なんかああいうスクールアイドルの展示会みたいな形で、Aqoursが残そうとした『浦の星女学院』の名前は残り続けてるんだろうなって思うと涙止まらなくなってしまった…… ちゃんとここに残ってる……
楠木さんの姿見てたら、次のキャストさんが公式とファンの方から求められるものも、『優木せつ菜である覚悟』もとてつもなく重いものに決まってて……応援したいなって思います。 でもその気持ちと一緒に、『楠木さんが優木せつ菜』って気持ちはどうしたってあります……
廃校を救えなくても、ラブライブ!予選落ちしても、それでもスクールアイドルだった人たちはみんな『スクールアイドルは最高の思い出』って笑うんですよね………
まじでAqoursが廃校を救えなかった、同じ2期7話で『夢を叶えられなかったスクールアイドル』を見せてくるの、ガチで確信犯では???????
cv楠木さんでこれは普通に終わりです。
一回も虹ヶ咲で出てこなかった羽根を、『夢破れたスクールアイドル』ってテーマで出してくるの、ガチで確信犯ですよ?????? 僕3年ぶりに色の付いた羽根見ましたよ????????
鈴原さんがMCで「生きてる意味ないんじゃないか」って言った瞬間、ペイトンさんが抱きついて、大熊さんが口塞いで、絵森さんが『そういうこと言うと絵森怒るよ!』って、鈴原さんのことみんなで全肯定してたの、本当に暖かった…… #Liella_3rd_東京Day2
WBNWって廃校が決まってしまって、『もうどうしたって叶えたかった夢は叶わない』中で、せめて『浦の星があった証を残す』ために歌ったAqoursの決死の覚悟が篭ってる曲なので、歴代のどのスクールアイドルとも境遇が違いすぎてるんですよね。
てかここ…本当マジで…… 『中川菜々のママが優木せつ菜の色を振って応援してる』っていう、本当に夢見続けた構図なんですけど…… 菜々ママだって、あの子の"あなた"なんだって……ちゃんと描写してくれて…せつ菜推しとして僕はもう心残りは……な…い……
未体験HORIZONの「ラブライブ!フェスへ〜ようこそ〜!」が好きすぎて2年間ずっと引きずってたオタクなので、『WINDY STAGEへようこそ〜!!』って踏襲してくれたの、流石に嬉しすぎましたね。
最後のステージで「かのんとの思い出でもある髪留め」を結ばずに髪を下ろすことで、千砂都ちゃんなりに『かのんちゃんから離れる』ことの決心にも感じるんですよね……
ここのみんなの『えっそっち?』みたいな振り返り方が、完全に3rdライブの時の僕らで、今日1シンパシー感じました。
不謹慎かもしれないですけど、個人的に『サービス終了まで優木せつ菜役は楠木ともりさんに務めてもらう』って一文が、凄くグッときてしまいました…… このゲームは"楠木さんのせつ菜"と共に終わるんだなと……
嵐千砂都は、退学届をチラつかせてオタクをビビらせておきながら、きっちりダンスの大会優勝して、その足で神津島まで来て、『誰が振り付け考えたと思ってます??』みたいな顔で常夏⭐︎サンシャインを披露する、ガチでかっこいい女です。 #ラブライブ三昧
ラブライブ!決勝曲でこの演出やってくるの、無印監督の特権すぎる……
これ綴理先輩の「隣に立てなかった」梢先輩と、「今隣に立ってる」さやかちゃんみたいな構図になってません……??
青山さんは1stの頃から3rdまで、『恋ちゃんの魅力を表現できるように』って類のMCを良くしてたんですけど、あれは『恋ちゃんを好きになって貰いたい』って、青山さんの必死の努力だったんだなって…… #Liella_3rd_埼玉Day2
Aqoursって『優勝したってなにも状況が好転することはない』って確定してる状況で、それでも優勝目指して戦ってるのが1番やばいんですよ。