本日8月1日は「#おっぱいの日」です。 宮崎監督はナウシカの胸についてこう話しています。 「あれは自分の子供に乳を飲ませるだけじゃなく、好きな男を抱くためじゃなくて。あそこにいる城オジやお婆さん達が死んでいく時にね、抱きとめてあげるためのね、そういう胸なんじゃないかと思ってるんです」
◎本日、9月8日は「#休養の日」だそうです。 「休(9)養(8)」の語呂合わせから、回復を目的とした積極的な休養の考え方を広く普及し、休養の大切さ再認識してもらうことを目的に制定されたのだとか。 皆さん、ちゃんと休んでいますか? pic.twitter.com/Cmh4mrMPJo
英語版『となりのトトロ』では、サツキとメイの声は本当の姉妹が演じています。 ダコタ・ファニングがサツキ役を、エル・ファニングがメイ役を演じました。 #となりのトトロ
『天空の城ラピュタ』の鉱山鉄道の運転手さんと、『魔女の宅急便』の時計塔にいるおじさんは、同じ人が声をあてています。 声を担当したのは西村知道さんで、1970年代から現在に至るまで活躍している声優さんです。
林原めぐみさんがトレンド入りしてますね。 ジブリ作品で林原さんといったら、天空の城ラピュタ! 映画冒頭、パズーに「まだ仕事?」と声をかけた青い服の女性と、ロボット兵が降ってきたときに叫んで逃げる女性も、林原さんが声を当てています。当時、林原さんは看護学生で、まだ19歳でした。
「バルス」はラピュタ語では、「閉じよ」の意味で使われています。 この言葉は、宮崎駿監督が読んでいた諸星大二郎の漫画『マッドメン』に登場した、ビジン語の「飛行機(バルス)」から引用したものとされています。 #天空の城ラピュタ #ラピュタ
【本日発売】 ジブリ飯のレシピ本『子どもりょうり絵本 ジブリの食卓 となりのトトロ』 発売日:2022年10月4日(火) 価格:1,760円(税込) ghibli.jpn.org/news/totoro-re…
◎本日、1月5日は宮崎駿監督の81回目の誕生日です。 ✨🎂Happy Birthday🎂✨ ghibli.jpn.org/report/happybi…
宮崎駿「だいじょうぶ、あなたはちゃんとやっていける。そう子供たちに伝えたい」
『もののけ姫』に登場するモロや、大猪、乙事主、猩猩たちは、口の動きとセリフが合っていませんが、これは宮崎駿監督の意向によるものです。 人の言葉で喋っていないという、演出上の狙いがあるものと思われます。 #もののけ姫
◆興収100億円突破した日本のアニメーション一覧 鬼滅の刃 404億円 千と千尋 316億円 君の名は 251億円 もののけ姫 201億円 ワンピースRED 197億円 ハウル 196億円 ポニョ 155億円 天気の子 142億円 呪術廻戦 138億円 すずめ 134億円 風立ちぬ 120億円 シン・エヴァ 102億円 SLAM DUNK 100億円←🆕✨
ジブリ作品の男性の横顔
山犬のモロと乙事主は、かつて好い仲になったという裏設定があります。 アフレコのとき、宮崎駿監督はモロの声に女を匂わせるために「モロと乙事主は、かつていい仲になったことがある。しかし、100年前に別れている」と指示を出しています。 #もののけ姫
◎本日、4月6日は「#白の日」です。 白いジブリキャラは、なかなか個性的が強いです。
『平成狸合戦ぽんぽこ』のエンディング(画像上)と、『耳をすませば』のオープニング(画像下)の夜景は繋がっています。 どちらの作品も、多摩の開発地区(多摩ニュータウン)を舞台にしていて、公開された時期も『ぽんぽこ』が1994年で、『耳をすませば』が1995年と近いです。 #耳をすませば
竜の巣の中で父親の幻を見たパズーは、「父さん」と呟いています。
◎本日、5月13日は「#愛犬の日」です。 ジブリ作品は、どちらかというと猫の登場が多くて、犬はあまり出番がありません。 その理由として、宮崎吾朗監督は「猫は人の言うこときかず、自由に行動する。その方が物語が動く」と説明しています。
『耳をすませば』のモデル地 「聖蹟桜ヶ丘」を印象づけた 宮崎駿の手法 ghibli.jpn.org/report/whisper…
魔女の血、絵描きの血、パン職人の血……。神さまか誰かがくれた力なんだよね。おかげで苦労もするけどさ……。―ウルスラ
最後に菜穂子は「生きて」と2回繰り返しますが、当初の予定では「来て」でした。 「来て」という呼びかけに対して、二郎は「うん、うん」と頷き、カプローニは「わしらも行かねばならん」と言って、全員死んでいるという終わり方でしたが、「生きて」に変更したことで正反対になっています。
◎本日、11月1日は「#紅茶の日」です。 1791年のこの日、海難にあってロシアに漂着した大黒屋光太夫が、女帝エカテリーナ2世の茶会に招かれ、日本人として初めて茶会で紅茶を飲んだとして制定されました。 ジブリ作品でも、たびたび紅茶は登場します。コーヒーよりも、紅茶派でしょうか。
「リテ・ラトバリタ・ウルス アリアロス・バル・ネトリール」などのラピュタ語は、「口から出まかせ」で作ったこと宮崎駿監督は明かしています。なるべく英語でもなく、日本語にもならないように考え、影響を受けたものはケルト語だそうです。 #天空の城ラピュタ #ラピュタ
杏奈がつけている髪留めは、マーニーがつけていたものです。 #思い出のマーニー
ジブリパークってほんとうに夢がありますよね。既に1日じゃ足りないくらい充分楽しめるけど、第2期は「もののけの里」「魔女の谷」がオープンするうえに、まだ公園内にスペースがあるってことなんですよね。森の中にウルスラのログハウスを建ててほしいし、油屋やカルチェラタンもほしい。