601
602
煙草を吸うシーンが多いですけど、当時の喫煙率は80%以上なので時代考証を忠実に描いています。
#風立ちぬ
603
『風立ちぬ』制作時に、ジブリのスタッフは西東京市にある「サン・ローザ」という洋菓子店で、シベリアを100個購入していったそうで、おそらくここのシベリアが参考にされています。
ghibli.jpn.org/report/sun-ros…
#風立ちぬ
604
二郎が買ったシベリアは、羊羹をスポンジでサンドした和洋折衷のお菓子。当時はモダンなお菓子だったようです。
#風立ちぬ
605
当時は実際に、牛車で名古屋の工場から、岐阜県の各務原の飛行場まで運んでいました。丸一日かかったそうです。
堀越さんは、当時のろくに舗装もされていない道路事情では、振動によって飛行機が破損してしまうため合理性があったと語っています。
#風立ちぬ
606
宮崎駿監督が『風立ちぬ』で関東大震災の絵コンテを描いたのは2011年3月10日です。
つまり、東日本大震災の前日でした。翌日、実際に地震が起きてしまい、関東大震災のシーンをカットしようか考えたそうですけど、歴史的事実のため残したそうです。
youtube.com/watch?v=CSiMKC…
pic.twitter.com/ukm9opuBnH
607
608
◎本日、8月26日は「#世界犬の日」です。
ジブリ作品は、どちらかというと猫の登場が多くて、犬はあまり出番がありません。その理由として、宮崎吾朗監督は「猫は人の言うこときかず、自由に行動する。そのほうが物語が動く」と説明しています。
609
次回の金曜ロードショーは『風立ちぬ』です!
日程:2021年8月27日(金)
時間:21:00~23:34(日テレ)
ghibli.jpn.org/news/tv2021/
610
◎本日、8月25日は「#即席ラーメン記念日」です。
昭和33年のこの日に、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売したことが由来です。
ジブリ作品に登場した即席ラーメンといったら、こちらの通称ポニョラーメンですね🍜
611
612
613
『猫の恩返し』は、これまでのジブリ作品の絵柄とは違いますが、これは原作を尊重しているためです。
森田監督は、ジブリ育ちではないため、先入観なく原作の絵柄と向き合い、尊重した絵作りができたと話しています。
#猫の恩返し
614
『猫の恩返し』のムタ
『耳をすませば』のムーン
『借りぐらしのアリエッティ』のニーヤ
この3匹の猫は、スタジオジブリで飼っていたウシコがビジュアル面に影響を与えています。4枚目の写真がウシコです。
#猫の恩返し
615
猫の事務所には、『耳をすませば』に登場したバロンの恋人・ルイーゼの肖像画が掛けられています。
#猫の恩返し
616
バロンの本名は、フンベルト・フォン・ジッキンゲン男爵といいます。バロンは通称です。普段は猫の人形だけれども、陽が落ちると生命が宿ります。
不思議な問題を解決する相談所「猫の事務所」の主人で、彼の噂は猫の国にも鳴り響いています。
声を担当したのは、袴田吉彦さんです。
#猫の恩返し
617
この猫は、猫王の第二秘書ナトル。耳の垂れたスコティッシュ・ホールドです。
能天気な性格で、相手の迷惑を省みないところがあります。ハルが、「猫の国もいいかもね」と呟いたのを聞いて、すっかり早合点します。
声を担当したのは、濱田マリさんです。
#猫の恩返し
618
ハルの通う学校には、庵野と貞本がいます。
しかし、庵野秀明監督と貞本義行さんかどうかはわかりません。
#猫の恩返し
619
◎本日、8月18日は「#米の日」だったそうです。
米なら、ジブリ作品ではよく食べていますね🍚
620
『となりのトトロ』の時代設定は昭和28年なので、『火垂るの墓』の節子とサツキって同い年なんですよね。
同じ年に生まれて、トトロとネコバスに出会うファンタジーと、飢餓に苦しみ亡くなるという、この残酷な対比……。
この作品が同時上映だったのも、また改めて凄い話ですね。
#終戦記念日
621
◎本日、8月15日は「#終戦記念日」です。
終戦から76年が経ちました
『火垂るの墓』の清太と節子も、生きていたら90歳と80歳でしたね。
合掌🙏
622
ラストシーンで1匹だけ登場するコダマは、成長するとトトロに変化するという裏設定があります。
アニメーターの二木真希子さんが提案したもので、宮崎駿監督はその案を採用しました。
youtube.com/watch?v=XeXkPX…
#もののけ姫
623
『もののけ姫』のその後。
サンとアシタカの二人には後日談があります。
youtube.com/watch?v=YvTl8l…
#もののけ姫
624
『もののけ姫』はスタジオジブリでセル画を使用した最後の作品です。
デジタル技術の発展に伴い、『もののけ姫』以降はすべてデジタルペイントとなっています。
なお、CGを本格的に採用したのも本作が初めてです。
#もののけ姫
625
シシ神の顔の模様は、前半と後半で色が違います。
最初の登場では茶色で、後半は緑色。理由は定かではないですが、シシ神は生命の授与と奪取を行なう神獣なので、生命を与えるときには茶色で、生命を奪うときに緑になるのかもしれません。
#もののけ姫