◎本日、8月12日は「#ハイジの日」です。 「ハ(8)イ(1)ジ(2)」の語呂合わせから。 『アルプスの少女ハイジ』OPのくるくるダンスは、実際に踊ったものを撮影して、作画の参考にしたそうです。 小田部羊一さんがハイジで、宮崎駿監督がペーターになりきって踊ったのだとか。
「初めから完璧なんか期待してはいけない。自分の中に原石を見つけて、時間をかけて磨くことなんだよ。 手間のかかる仕事だ」
アスベルは、ペジテ市の王子。ラステルの双子の兄です。年齢は16歳。声は、『もののけ姫』でアシタカの声優も務めた、松田洋治さんです。 松田さんは、宮崎駿監督が描いた絵物語『シュナの旅』のラジオドラマでも、主人公シュナの声を演じています。 #風の谷のナウシカ ghibli.jpn.org/report/youjima…
今やジブリ飯として大人気となったこのベーコンエッグは、ベテランアニメーターの田中敦子さんが描きました。 田中さんは、実際にブロックベーコンを焼いて、作画の参考にしたそうです。 #ハウルの動く城
『魔女の宅急便で』ウルスラが描いた絵は、八戸市立湊中学校の生徒たちが、坂本小九郎先生の指導のもと制作した、「空の上を飛ぶ船」という作品を使っています。 元の絵を撮影したものに、宮崎駿監督がキキの横顔を描き足し、男鹿和雄さんが油絵のタッチで仕上げました。 ghibli.jpn.org/trivia/kiki-ma…
◎本日、7月22日は「#海の日」です。 ジブリ作品の海をご覧ください🌊
カンタを注意した先生は、百貫デブという異名があります。なかなか手厳しいあだ名がつけられましたね。 声優を担当したのは、鷲尾真知子さんです。鷲尾さんは、『天空の城ラピュタ』ではダッフィの奥さん役も務めています。 #となりのトトロ
『となりのトトロ』の時代設定を宮崎駿監督が言う、昭和28年と考えると、サツキと節子って昭和16年に生まれてるんですよね。 同じ年に生まれながら、トトロとネコバスに出会うファンタジーと、飢餓に苦しみ亡くなるという、残酷な対比があります。この両作が同時上映だったのも、改めて凄い話ですね。
このシーンで流れる曲は、ブルガリアの音楽『Trendafilcheto』がベースになっています。 youtube.com/watch?v=bOQiM8… #ハウルの動く城
◎本日、9月20日は「#空の日」です。 1911年のこの日、山田猪三郎が開発した山田式飛行船が、滞空時間1時間の東京上空一周飛行に成功したことが由来だそうです。 当初は1940年に「航空の日」として制定され、1992年に「空の日」と改称したのだとか。 ジブリ作品には、印象的な空が沢山登場します。
◎本日、1月22日は「#カレーライスの日」です。 『ギブリーズ episode2』では、名物カレー屋の店主・トシちゃんの激辛カレーが登場します。 #カレーの日
◎本日、10月10日は「#銭湯の日」です。 「1010」を「せんとう」と読む語呂合わせから。 ジブリで銭湯といったら、なんといっても油屋でしょうか。
◆Palnart Pocから『天空の城ラピュタ』のアクセサリーが登場! ghibli.jpn.org/item/palnart-p…
この簪、いいですよね。 ジブリファンの女性には、ぜひ着けてもらいたい😁 ghibli.jpn.org/item/kanzashi/
荒地の魔女を取り囲んでいるのは、マンダラケ人間といいます。サリマンが魔法で、星の子と同じタイプの精霊を呼び出しています。 白熱灯の光の力で、パワーも増すようです。 #ハウルの動く城
絵描きの彼女はウルスラ。画学生の18歳。声は、高山みなみさん。キキとウルスラの2役を演じています。
◎本日、9月25日は「#主婦休みの日」だそうです。 1月・5月・9月の25日は、それぞれ主婦休みの日なのだとか。 それでは、ジブリ作品で活躍する主婦の皆さんをご覧ください😌
このとき、サンには遠吠えの意味がわかっています。 「アシタカがきた」or 「アシタカがたすけてくれた」 と判断しています。 #もののけ姫
ソフィーの髪の毛を食べて、力が増すカルシファー。絵コンテによると「ヒロイン ようやく登場!!」と書かれています。 『天空の城ラピュタ』でもシータが終盤でおさげを切って、ショートカットになりましたね。 #ハウルの動く城
◎49年前の本日 1974年1月6日に高畑勲監督の『アルプスの少女ハイジ』がフジテレビ系列にて放映開始されました。 高畑勲、宮崎駿、小田部羊一ら錚々たる顔ぶれによって制作され、現在に至るまで語りつがれる名作となりました。
#こんなジブリパークが良い パーク内には居酒屋があって、メニューに「塩サバ(合成)」「バイオ蛸酢」がある。 「本物 めざし 時価」と「本物 やきとり 時価」を注文するのは勇気がいる。
◎本日、8月25日は「#即席ラーメン記念日」です。 昭和33年のこの日に、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売したことが由来です。 ジブリ作品に登場した即席ラーメンといったら、通称ポニョラーメンですね。
「バルス」はラピュタ語では、「閉じよ」の意味で使われています。 この言葉は、宮崎駿監督が読んでいた諸星大二郎の漫画『マッドメン』に登場した、ビジン語の「飛行機(バルス)」から引用したものとされています。 #天空の城ラピュタ #ラピュタ
◎本日、8月17日は「#黒猫感謝の日」です。 ジブリで黒猫代表といったら、『魔女の宅急便』のジジでしたが、最近では『アーヤと魔女』のトーマスも加わりましたね。 それから、『耳をすませば』のムーンは、原作では実は黒猫だったりします。
ここで働く病者が、何の病気であるか映画の中では描かれていませんが、ハンセン病の患者たちです。 宮崎駿監督は講演会で、こうした病気を持つ人たちがいたことを知ってほしくて、『もののけ姫』でハンセン病患者を登場させたことを明かしています。 youtube.com/watch?v=VXzYT1… #もののけ姫