151
世界中のどの先進国でもリーダーのこんな記者会見は許されない。用意されている質問に対して用意されている回答を棒読みするだけ。そんな中、ラジオフランスの西村さんだけがガッツある質問をした。国民が本当に聞きたい質問を切り出せるのは海外メディアだけ。
Merci beaucoup!! @karyn_nishi
152
9. 僕の会社のこの季節の宮古島での日商は毎日100万円以上。だから時短に応じて「頂ける」1日4万円の補助金は誤差程度。正直何の足しにもならないしそれが振り込まれても銀行通帳上で気が付かないほどの少額だ。(続)↓
153
10. 同時に、僕のこのツィートの主旨は「だからまん延防止等重点措置の沖縄県への適用をやめろ」ではない。再度書く、「ではない」。今の状況ではマンボウ🐟も致し方ないと思う。(続)↓
154
155
「地方に帰って結婚したら奨学金の3分の1、1人出産したら3分の1、2人目が生まれたらもう3分の1」😑
もう無理、この爺さんたちに考えさせても。根本的な問題を全く理解していないから。本当に本当に世代交代が必要。ジャパンよ、40代の政治家を当選させましょう。 asahi.com/articles/ASR3G…
156
13. ダグズ・グループ、明日から営業時短要請に従い20時までの営業となる。僕、怒っています。(終)
157
158
以前にも書きましたが、若い方々は知らないでしょうが、我々おじさん世代はすでに20年以上も「竹中平蔵」という名前を聞いていて、ぶっちゃけその20年間一度もいいことがないのです。しかし彼は日本の中心に居座り続けています。なんなんでしょ、この現象。
news.yahoo.co.jp/articles/95b86…
159
2. 「with prejudice」は直訳で「偏見を持って」となりますが、この判決は余程のことがない限り聞きません。なぜならばこれは「もう二度とお前の顔をこの法廷内では見たくない」と同義語であり、それは原告の「訴訟の自由」という人権を著しく侵す判決なので判事側も非常に慎重になるからです。(続)
160
すみません、僕は頭が悪いので誰か教えて頂けませんか? 総務省のスキャンダルを総務省が調査をするってどういうことでしょうか? これって山口組の捜査を山口組がやるのと同じですよね? どうやったらこの調査結果を信用しろというのでしょうか? どなたかわかりますか?
161
162
163
164
165
3. それにも関わらず今回「with prejudice」の判決がでたと言うのは「この件、君の勝ち目はゼロだよ、ジュリアーニ先生」ということで、「あまりにも訴訟内容が酷いので私(判事)はこれに関しては『偏見を持って』これ以上の内容を聞くことさえをも拒みます」という意味です。(続)
166
167
多くが「反日」という単語に反応してツィートされていますが僕は本文を読んでビビりました。「(オリンピックで)感動を共有することは日本人同士の絆を確かめ合うことになる」とのこと。
いやいや、我々は今「日本人同士の命を守り合おう」としているのです。命あっての絆。 mainichi.jp/articles/20210…
168
なんでこんなに生きづらい社会にしちゃうんだろう。「弊社の運転手は家庭も安全運転!💕」みたいにむしろ自慢してあげればいいのに。遊びがないよね。 news.yahoo.co.jp/articles/fb12b…
169
11. この連ツイの僕の意図は日本をdisることではありません。学ぶところは学び、日本は日本の強みを生かして今後はどんどんとワクチンを広げていって欲しいと切に願っています。もしも国民全員が9月末までに接種を終えることができるならば今年の秋は素晴らしい観光シーズンになると思います。(続↓)
170
どうしてこんなに接種券を先に郵送することにこだわるのかな? 国民が各々予約をして接種会場に行き身分証明書を提示したらそこで接種証明書を発行するようにすれば現行システムよりもはるかに早く多くの人に打てて郵便代もかからないのに。
171
「両者が合意していれば相手が14歳でも性的関係をもってもいい」を弁護するツィートを見かけますが、このような関係を「法定強姦」と呼びます。「14歳は合意するかしないかの判断さえもまだ出来ない年齢」という法的な前提があるからです。こういう50歳のおっさんはワンストライクで三振・アウト。 twitter.com/doughimself/st…
172
173
174
性癖には多種あって痴漢だろうが女子高生プレイだろうが妄想するのは各自の思想権利なのでどーぞ、どーぞ。私が言いたいことはそれを実行に移すことは勿論論外であり更にそれを公の出版物(例・新聞広告)に出すなってこと。なんでそんなにむきになって反論するのかな?この一線を引けない男子多過ぎ。
175
「コロナウイルスの感染拡大が止まりません」というアナウンサーの言葉を聞くたびに、感染拡大を止める策を一つも施していないどころか拡大する政策ばかりをしているのだから「そりゃ、増えるよ」と思いながらその言葉を聞いている。「増える政策」通りに順調です。