ちぃ☆(@utakoww)さんの人気ツイート(リツイート順)

1526
「いらない」 って言われるのは すごくすごくつらいんだよ。
1527
喧嘩するのも 文句を言うのも 元気があるからできること。 「元気」に感謝だ。
1528
それって普段自分の気にしてるとこ 嫌なとこだったかもしれない。 自分が言われたら嫌なこというわけやし。 だからもしお友達にブスとか色々言われても落ち込まんでええと思う。 その友達自身がそこを気にしてるというかコンプレックスで、私にぶつけて自分のこといよんやなって思ってみる。また違う。
1529
子供の頃に親に言われた言葉は ずっと心に残る。 だから残してやってほしい。 その子が大きくなって 困った時 辛くなった時 思い出して生きる力になる言葉を。
1530
「アドバイス」 がほしいわけじゃないんだよね。 「正解」 がほしいわけじゃないんだよね。 「共感」がほしいんだよね。 #相談
1531
私は涙は感情のあらわれだと思っているから 泣いたらいけないというのも違うし 泣くのがわるいみたいなことも違うと思ってる。 だから泣いた後に 泣いてしまった… と思ってもそれを後悔しなくていいと思うし、他人もそれを否定したり責めるなんて違うと思う。 感情否定せんで。 大切にして。 #涙
1532
あたしはだめだ。 あたしはつまらん人間だ。 今はね、今はそう思ってるかもしれない。 だけどこれからもずっとそうなんだと思わないこと。 これからもずっとなんて予言者でもないのにわからんやんか。 今の自分にこれからもずっとなんて言うてあげられん。 今だめなだけで 今そう思うだけ!!
1533
アイスクリームおいしいよね! 暑いし食べちゃうよねー。 1日2個食べたりする。 アイスカロリー表… なるほど。痩せないはずだ😅
1534
ただね、 ちょっとした一言 ありがとうとか 美味しかったよとか おつかれさんとか そんなんでいいから毎日の生活の中に 労いの言葉があったらいいなー と思っただけ。
1535
寒いね。 今日もおつかれさま😌
1536
ゆかをみがくことは 心をみがくこと。 お掃除上手は心美人。 美しさは内面から。 よく先生に言われてたなぁ。 学校の床の雑巾がけ、嫌いやったけど学校離れるとやけにしたくなった。 だけどあの頃のように持続しない😅
1537
1538
一緒にいろんなとこ行ったから 行った先々で あの時のあなたとあたしがいて いろんな思い出が思い出されるよ。 元気にしてますか? わたしは元気です😊
1539
クリスマスの次の日は学校に行きたくなかった。できれば友達に会いたくなかった。 いろんな事情でサンタさんが来れないおうちの子もいる。 クリスマスにはサンタさんがプレゼントをもってきてくれる ということを当たり前とされると辛い惨めな寂しい気持ちなる親と子がいることも知ってほしい。
1540
叶わない? そりゃそーだ。 叶えようとしてないんだもの。 #頑張れ私
1541
自分にとって くだらないものだとしても その人にとっては宝物。 きっと目に見えない想いや思い出、 本人しかわからない気持ちがそのお品にはあるんだよ。 その宝物をバカにしたり壊したりするんやなくて一緒に大事にしてあげれたら素敵やと思わん?😌
1542
大掃除始めます! 福の神にきてもらうために!!笑 twitter.com/utakoww/status…
1543
あなたのことが……
1544
聞く耳を持とう!!
1545
失敗は失敗じゃない。
1546
小さい頃お墓参りに行って お線香に火をつけた時 炎が上がるぐらい燃えてその時に 線香がよく燃えるのは仏様が喜んでいると教えてもらった。あと線香の火は息を吹いて消したらいかんということとか。 でも線香の煙が仏様の食べ物なんだとは知らなかった。 知らないだけでなんにでも意味があるんだね。
1547
みんな で 仲良く みんな が 仲良くできたら それが1番いい。 それって みんなわかってることやん。 みんな思ってることやん。 だったらそうしたらいい。 だったらそうしたらいいのにね。 #メルカリ販売画
1548
ダサって言われたって 気にしない。 そのダサいのが私らしかったり そこがその人の個性とか いいとことかするじゃんね。 確かに ダサいって、やな感じにきこえる。 だけど自分がそれをやな感じにとらえんかったら言われて嬉しい言葉。 私ダサい?やった😆 私らしかろ。フフフ♡ って言ってやれ😊
1549
「食べ物で遊んではいけません」 そう言ってくれる人 そう教えてくれる人が きみにはいなかったのかと思う。 #回転寿司
1550
今日から3月。 たくさん笑顔咲く3月にしよう✨ 今月もよろしくお願いします✨