階段を上る人間の足音を聞きつけ 出迎えてくれている優しい管理職 aokibosai.jp/tamasuke100thi…
【特技】 ニャくび
【臨時ニュース】 大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱にて、同社で広報課長を務めるタマスケ(6)による立てこもり事件が発生したと関係者より通報がありました。 調べによりますと、かかりつけの獣医への通院を拒んでいることが犯行の動機になっている様です。
【速報】 大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱にて、獣医さんの日だと周囲の雰囲気で察知した後に長時間に渡る立てこもり行為に及んだ同社の広報課長であるタマスケ(6)氏を監禁の容疑で逮捕しました。 なお、最終的には説得に応じて自ら出て来たとのことです。
本件についてタマスケ氏は『これまで獣医さんに何度か行ったことがあるが、無理に身体を押さえつけられたり、口を開けられて歯をジロジロ見られたりとロクな思い出が無い。立てこもっていたのではなく、人間の手の届かぬ場所で待機しただけ。それで逮捕という扱いは極めて遺憾。』等と供述しています。
立てこもり場所の説得時にタマスケ氏の心を揺らがせたのは、メンテナンスの重要性を叫ぶ社員の一言でした。『面倒臭いしイヤなのは分かる!だけど、それでも定期的に診てもらっとかなきゃ手遅れになる場合がある!アンタの身体も、消防用設備等と同じだ!』の声に、思わず鳴きながら出て来たとのこと。
【速報】 タマスケ容疑者(6)が、獣医へ連行されました。
【釈放】 タマスケ氏が無事、刑期を終えて釈放されました。 話を伺ったところ『実際に行ってみると、それほど嫌なことはなく、すぐに帰ることができた。ただし、次に獣医さんへ行く時も立てこもってしまう可能性があるので、くれぐれも獣医さんへ行くっぽい雰囲気を出さないで欲しい。』とのことです。
【今日のニュース】 大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱のタマスケ広報課長(6)が、突然『ニャー』と鳴いて同社員の私物である金メダルを噛みました。 事務所内では非難の声が相次いだ他、金メダルの持ち主は『赤の他人には噛まれたくない』等と述べています。
【速報】 大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱にて、社員の金メダルを噛む等して味わった行為について被害届が出された為、同社で広報課長を務めるタマスケ(6)氏を軽犯罪法違反の容疑で逮捕しました。 なお、金メダル表面にはマタタビ粉末が付着していました。
本件についてタマスケ氏は『別に金メダルじゃなくてもマタタビ粉末が付着していれば何でも噛んでいた。人間にとっての金メダルが如何に重要かを把握できていなかったのは認めるが、それを猫側に理解させるのは無理がある。マタタビ付きの物を噛んだだけで逮捕されるのは遺憾だ。』等と供述しています。
金メダルを噛んでしまったタマスケ氏の理性を狂わせたのは、表面に付着していた「魔法の粉(パウダー)」の存在でした。『分かっちゃいるけど、やめられない‥止まらない。そんな時がある。漢(おとこ)にはやらなきゃならん時がある!』と証言しています。なお、タマスケ氏は去勢済みであるとのことです。
【和解】 タマスケ氏と、金メダル所有者との間で和解が成立しました。同氏は青木防災㈱本社にて、噛んでしまった金メダルを丁寧に何度も舐めて謝罪の意を示しました。 『噛むことはマタタビをキメる愛情表現だったが、(金メダルへの)敬意を欠いた行為になり申し訳ない気持ち。』とコメントしています。
部下の服の上を 暴力で支配する 完全なパワハラ
#世界猫の日 タマスケ広報課長(6)が 幸せな理由を分析しました。
『もう帰んの?』みたいな 表情で後ろ髪を引いてくる 毎日が宿直勤務な管理職‥。
弊社アカウントにおいても、自社の販促の為の広報としては滅多に機能しません。何故なら弊社の顧客層は主に建物関係者であり、建物利用者でないからです。例えばフォロワーの皆様に『消防点検、して下さいね~♪』と声高に謳ったとしても、それに費用を叩いて実施するのは別の人という状況が大半です。 twitter.com/ishiimark_sign…
お盆休みが明けるのを 楽しみに待つ方もいる 事務所に住む管理職だ
#いいねかRTで気になった人フォローする もしかしたら猫の鳴き声を聴いたことない方いらっしゃるかもしれないので、アップロードしておきます。
【今日のニュース】 大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱の事務所にて『ゴミ箱が何度も倒されている』と関係者より通報がありました。 捜査員が現場を確認したところ「ゴミ漁り」の犯人は、同社で広報課長を務めるタマスケ(6)の犯行であった事が発覚しました。
【速報】 大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱の事務所内にあるゴミ箱を複数回に渡り襲撃した容疑で、同社の広報課長であるタマスケ(6)氏をゴミ漁り条例違反の容疑で逮捕しました。 捨てられていたマタタビ粉末の袋に対し、異常な執着を示していたとの事です。
本件についてタマスケ氏は『ゴミ箱の中を漁ってはいけないこと位は常識として把握していたし、例え美味しそうな香りがゴミ箱から漂っていたとしても、普段なら諦めている。そこへ我々の理性を狂わせるマタタビの袋を捨てる事は猫側への配慮不足であり、これで逮捕は極めて遺憾。』等と供述しています。
【釈放】 タマスケ氏が無事、刑期を終えて釈放されました。 話を伺ったところ『これを機に、ゴミ箱へマタタビの袋を捨てる事を禁止する条例がされることを願う。』と時折、世の中を恨む様な表情を見せながら述べました。自由になった後も人間を睨み、塀の向こう側で身体を鍛え続ける姿が印象的でした。
【📺宣伝】 何気ない日常に少しでも愛おしいことがあれば、非日常のための備えである防火・防災にも気が回るのではないでしょうか。 我々は普段全く使用されない火災報知器やスプリンクラー等の設計・施工およびメンテナンスをしている会社です。 利益の一部がエサ代です。 suzuri.jp/aokibosai/7224…
【🏢福利厚生】 ☑︎ A5ランクのタプタプ揉み放題 twitter.com/aokibosai/stat…