501
502
『ニャー』と鳴るボタン‥。
503
我々人間は『ニャー』が何を意味しているのかすら理解できない存在‥。
504
本日は某所駅前ビルにてスプリンクラーヘッドの増設および自動火災報知設備の感知器および非常放送スピーカー取付け工事でした。
消防用設備等の工事は得てして失念されがちな為、お客様から『ショーボー忘れてた、頼む!』と短納期案件に化けてから承ることも多いです。
そんな忙しい日こそ猫です。 twitter.com/ishiimark_sign…
505
【今日のニュース】
弊社員より『これ、タマスケが打ってん!(笑)』と、猫が入力した文字列の画像が共有されました。 twitter.com/aokibosai/stat…
507
508
二刀流
509
510
【📺告知】
2022年11月29日(火)にカンテレ(@kantele )さんのテレビ番組「よ~いドン!」午前9時50分~に青木防災㈱とタマスケ広報課長が出演!
弊社長と弊猫が、あの『飛んで飛んで…♪』の歌でお馴染み円広志さんと共演!
地上波でタマスケ広報課長が円広志さんにイジられる様子、是非ご覧下さい! twitter.com/cat_redriver/s…
511
全国の社畜の皆さまへ
弊社の管理職より一言 twitter.com/FNN_News/statu…
512
尾ミュニケーション
513
514
今日も人間がバタバタしているのを傍目に見ながら一切手を貸さず、何もしてくれなかった管理職‥そして蛙みたいな鳴き声で爆睡していたのがバレバレの管理職。 twitter.com/aokibosai/stat…
515
【和解】
タマスケ氏と、金メダル所有者との間で和解が成立しました。同氏は青木防災㈱本社にて、噛んでしまった金メダルを丁寧に何度も舐めて謝罪の意を示しました。
『噛むことはマタタビをキメる愛情表現だったが、(金メダルへの)敬意を欠いた行為になり申し訳ない気持ち。』とコメントしています。
516
【今日のニュース】
大阪市平野区にあります消防用設備等の施工・メンテナンス業を営む青木防災㈱のタマスケ広報課長(6)が、犬用のペットシーツで大便を排泄しました。関係者によると『猫砂以外の場所における排泄は、入社6年目にして初。今後もここでの継続的な脱糞が期待できる。』とのことです。
517
だからそれ自分のシッポですって‥ twitter.com/aokibosai/stat…
518
519
【📄アンケート】
もし仕事中、自分の手が届く場所に猫が現れたら‥どうしますか?
A:見る
B:話す
C:触る
D:揉む
E:吸う
F:無視
G:その他(リプ欄へ)
521
※一度乗ってしまうと、なかなか移動しません。
523
ちなみにコチラは「首筋を掻いた際に自分の抜け毛が舞い上がり、日光に反射したそれらを敵襲と勘違いして少し反撃してしまった残念な猫」です。
525