名もなき皇帝(@mokkoritintin)さんの人気ツイート(いいね順)

1226
父親の抑圧に相当思うところがあるグエル→「父親の言いなり」、強化人士の替え玉で他人に興味を示さないエラン→「マネキン王子」、スペーシアンの差別にキレ散らかしてるチュチュ→「あんたも同じね」なのでミオミオのレスバ精度はマジでものすごい 頭の良さと凶暴性のマリアージュ
1227
グエルくん、この後地球寮行くんかな〜とは思うけど個人的にソロキャンがどんどん豪華になっていくのが見たくなってきた グエキャン▲、日曜17時スタート
1228
ツイッターボンクラ共どういうテンションで本物ゴードンとか言ってたの!?が最初の感想なんだけど今の俺も音量調整係のルッチとか擦らないとやっていけないからそういうことなんだと思う
1229
娘にここまで言われたダブスタクソ親父 親父に少なくとも二度ぶたれたこの俺
1230
ミオミオとグエグエ、二期が始まったらPTSDでグチャグチャになっててもおかしくないというかなってそう
1231
単純なスペックだとうさぎが一番強いしハチワレもオールマイティな器用万能さがあるけど二人がやられた時の最後の砦としてちいかわの爆発力という層の厚み 逆に言えばこいつら個別だと真の怪異には太刀打ちできない なんちゅう世界だよここは
1232
拾魔編、ちいかわ達のそれぞれの特色が見られるバトルといい解決しても失われたものは帰ってこない敵の怪異としての「格」の見せ方といい人気投票したら確実に上位に食い込む回だな
1233
スレミオ、友愛もあるし恋愛もあるし信頼もあるし他にもいっぱい色々ある上で全部引っ括めて「隣にいたい大切なひと」という枠にお互い相手を置いてる関係であるなーと思いながら見てるので、この二人に限った話ではないが無理やりたった一つの定義に捩じ込んで語れるものではないなーと思う 俺は
1234
グレシャム、間違いなく野放しにしておいてはダメなやつなので莫大な利益を与えつつ帝国経済を担保に置くことで帝国側に対する保証になるだけではなくグレシャムにもある程度首輪をつける 50話以上かけたルークのグレシャム操縦術
1235
スレッタに対する現状の認識が本人含め「母親から愛され、当人もそんな母の愛情と期待を素直に受け入れ母を愛し尊敬している優れた素質を持つ子供」として固められてるのがいずれ破壊して滅茶苦茶にする気満々なのでドキドキする
1236
グエルミオリネがもう……進むしかねえ!!!!状態でスレッタもこれから進まなきゃいけませんねぇ……状態なので5号が「逃げて逃げて逃げまくって生き延びてやるぜ!」の体現者になってるのは素直に応援したいんだよな
1237
脳死で「マリーンが死ぬ前にお前を殺せばよォ〜全部解決だよなァ〜!?」してた暴力に満ち満ちたみんな!はい……
1238
初代剣八卯ノ花八千流さん、普段カマトトぶってるわけではないんだろうがおっ剣八さん!自由に戦っていいスよ!されたらスッ……て血に取り憑かれた幽鬼の顔になるのほんと好き 生粋の暴 特技剣道 好きなもの味の濃いもの
1239
ミオリネは正論で戦えるけどプロスペラがレスバ巧者すぎる流石に
1240
エミヤオルタvs佐々木にこの問答、経験値先生ちょっとSNが好きすぎるだろ(1日ぶり二度目)
1241
オイオイ先週のジャンプは早バレが横行して今回はレジライのリーク情報かよ!どうなってんだこのTLはよォ!
1242
石神は数学バカ一代だから分からないかもしれないが、これだけの献身を受けて「OK!幸せになります!」になれる人はそうそういねえんだよ……
1243
FGO、金時とか胤舜とか男モレーとか主にかわいい女の子を描いてらっしゃるイラストレーターさんの男キャラがいっぱい吸えるのほんとにアドだと思ってる
1244
人間は情で動く愚かな生き物!法で縛らねば!ところで私はこれから大恩ある太閤様の正当な歴史のために暗躍します! ギャグセンスあるよ
1245
谷垣源次郎フォスフォフィライト説 ・ドジっ子で不器用だけど頑張り屋さん ・作中でどんどんポジションが変わっていく ・ちょっと猪突猛進なところあり ・へぇ……かわいいね
1246
五条悟が盛られると自動的に一生盛られ続ける男、ミゲル
1247
脆弱な骨、まだらな肉、いびつな魂、そして中途半端な賢さ、そこにめいっぱいの希望の絶望 人間の作り方
1248
極道サイドの主張、「必死に生きてたとして無辜の命や尊厳を奪い続けてたらそりゃあ……"社会"から否定されるよ……!」としか言えんやつなんだけど、忍者サイドも別に社会正義の体現者といったような存在ではなく別方向に狂える個なのでギリ問答が通ってしまう バグみてえだ
1249
シャディク、ミオミオの聖域たる温室には訪れるだけで一歩も踏み入れないのもうすんごいしっとりしてるじゃん
1250
推しが死んだんじゃなくて死んだから推し、よくある