401
【あんスタ⑲】
そんなキャストとスタッフの愛満載なCD!
日付変わりまして明日!
10/04(木)発売でございます〜!
曲を聴きながらジャケットも楽しんで頂けたらと♪
どちらもステキ過ぎますが、
UNDEADの表情が個人的に妄想を掻き立てるッ
2年生と3年生の表情が…ッ!
402
【あんスタ⑱】
毎回書いてて思うのですが
文字数に収めてお話するの大変で…
伝わりきらない部分もあると思いますし、
僕の私感も多分に含まれておりますので
読みづらかったらごめんなさい🙏
でも、本当に愛をこめて作っています。
そして楽しみながら制作させて貰っています☺️
403
【あんスタ⑰】
MYTH & ROID や OxT でも活動する
Tom-H@ck 氏がまさかの参戦…!
この楽曲があったからこそ、
1曲目は本当に悩まされました…笑
でも痺れる程カッコいい仕上がりで
お忙しい中なのに大感謝であります!
TaWaRaチームの強力な楽曲♪
404
【あんスタ⑯】
先程も書きましたが…
「衝突!思い還しの返礼祭」
をイメージして楽曲を制作しております!
「さぁ、音楽をかき鳴らせ」
誰が生き残るかのデスゲーム
先のことは「勝者」が決めろ
3人の歌が本当に熱い…!
声が鋭く突き刺さるこの感覚。
曲最後の、晃牙の咆哮にも注目☆
405
【あんスタ⑮】そして3曲目!
「Death Game Holic」
作詞:hotaru
作曲:Tom-H@ck
編曲:KanadeYUK
敬人の脱退もあり短い期間の活動だった
デッドマンズの楽曲になっております!
反則的なカッコよさ…!
返戻祭のイベストを思い出すなぁ。
406
【あんスタ⑭】
キャストの方々が歌う時は
まだ全然オケも仕上がってない状態で、
恐らく試聴を聴いて「こんな曲だったっけ!?」
ってなること請け合い…!
段々と曲が完成していく様は
まるでUNDEADのメンバーが
言葉数少なくセッションしていく様で、
必然的に生まれた感覚でした。
407
【あんスタ⑬】
この楽曲もイベント無視をしてくる辺り
UNDEAD先輩流石っす…と言わざるを得ない(
「千夜一夜」辺りのイメージで
相変わらず馴れ合わない関係だけど
お互いの心の距離は少し縮まって
ステージに立つ時の「想いの共有」みたいな
絆とか言わない辺りに…痺れますッ!
408
【あんスタ⑫】続いて2曲目!
「Break the Prison」
作詞:こだまさおり
作編曲:太田雅友(SCREEN mode)
まさかの、太田さんに提供して頂きました!
最近は男性アーティストさんに
楽曲提供をされていなかったとのことで
ご一緒できて本当に嬉しいです♪
409
【あんスタ⑪】
お気づきの方も多いかと思いますが
今回は特にイベント合わせではなく
UNDEADからリスナーに向けた
挑発的で、猟奇的な愛と、魂の叫び。
それはまるで挑戦状にも似て
「俺たちの色に染め上げてやる」
と言わんばかりの過激な愛の調べ。
UNDEADさんカッコいい😳
410
【あんスタ⑩】
この曲は本当に悩みまして…
毎晩、夢の中で吸血鬼の方に
「ちがう、もっと良くなる」
と言われている様な感覚で。
デッドマンズが同じCDに収録されることもあり
どう差別化していこうかって。
でもそんな事は杞憂で。
歌い方や表情を変えてくれて最高の仕上がりに!
411
【あんスタ⑨】まずは1曲目!
「Gate of the Abyss」
作詞:松井洋平
作曲:桑原聖
編曲:山本恭平
第一弾ぶりに作曲をさせて頂きました♪
試聴ではお聴きかせ出来ないのが残念ですが…
挑発的なコール&レスポンス、激熱ですッッ!
松井先生の言葉遊びにも要注目!
412
【あんスタ⑧】CD第3シリーズ!
6ユニット目「UNDEAD」も 10/04 発売!
音楽プロデュースと、
作曲もさせて頂きました…!
遂についにデッドマンズまでが…
何だよこれ、かっこよすぎるだろ…
そんな試聴をぜひとも♪
youtube.com/watch?v=5k7lCP…
413
【あんスタ⑦】
何となくと言うか、明確にと言うか…
壮馬くんの歌い分け技術が向上していません!?
更に…楽しいけど、切ない。
みたいな感情まで乗せてくれて。
そうか、あなたが神か?
トイランドはずっと聴いていたくなる
「美味しい声・音」がする曲だなって。
本当にステキな楽曲!
414
【あんスタ⑥】
コチラの楽曲はイベント
「スクランブル*夢の中のトイランド」
をイメージして制作しております♪
イベントの衣装も凄く可愛かったですよね〜!
甘くて優しくて…
でもちょっぴりしょっぱい。
夢の中ならいつまでも終わらない僕たちの時間…
うう…ええ曲や😭
415
【あんスタ⑤】続いて2曲目!
「WONDER WONDER TOY LAND」
作詞:こだまさおり
作編曲:陶山隼
前作ではRa*bitsの楽曲を手掛けて頂いた
陶山さんに楽曲を書いて頂きました♪
本当に本当に上質なポップス!
はぁ…文句の付けようがない名曲や😭
416
【あんスタ④】
実はこの曲の収録
まさかの羽多野さんが先行で…笑
じゃあ歌いましょうか、って時に
声出しをしてたらアドニスのガヤが入ってきて
笑って歌えなくなってたのが印象的でした(笑
壮馬くん「事務所の先輩で申し訳ないですけど…羽多野さんオフで!笑」
スタッフ「やっぱり笑」
417
【あんスタ③】
丁度ハロウィン時期にリリースなので、
皆さんは当然お気づきかと思いますが…笑
「開演ダークナイトハロウィン」
をイメージに楽曲を制作しております♪
甘い香り漂う真夜中パーティーに
怖〜いお兄さんたちが乱入してきた!?笑
2コーラス目からの展開に大注目ですッ☆
418
【あんスタ②】まずは1曲目!
「TRICK with TREAT!!」(with UNDEAD)
作詞:松井洋平
作曲:桑原聖
編曲:酒井拓也 & 矢鴇つかさ
ありがたくも作曲させて頂きました!
トリート要素をふんだんに盛り込んだ
始まりから終わりまで楽しい楽曲です♪
419
【あんスタ①】CD第3シリーズ!
5ユニット目「2wink」は明後日 10/04 発売!
音楽プロデュースと、
今回は作曲もさせて頂いております♪
ついに斉藤壮馬くんが…!
一人歌唱を卒業!?
詳細はぜひ試聴をお願いします〜♪
youtube.com/watch?v=zwY2oy…
420
【あんステ⑨】そんな訳で…
あんさんぶるスターズ!エクストラ・ステージ
~Judge of Knights~
どうやら千秋楽の映像が観れるそうです…!
ディレイ配信…良くわからないけどスゴイ!
streaming.yahoo.co.jp/p/y/00198/v087…
BDやDVDを待てない方は是非♪
421
【あんステ⑧】
舞台も既に3弾目。
回を増す毎に更にキャラクターに近づいていって。
キャストの方々の努力が本当に伝わってきます!
2周年イベントの朗読劇で魅せた
あのシーンの視覚的な再現…感動でした(泣
いやぁ…泣けました😭
ありがとう!ありがとう!!
422
【あんステ⑦】
実はこの3曲はあえて曲毎に作曲を変えていまして。
更に曲毎にBPMも加速していっているんです。
段々と加速していくデュエル感を演出できていたでしょうか?
個人的に「material advantage」の
前山剛久さん演じる英智様の圧倒的世界観に脱帽です…最高😭
423
【あんステ⑥】続いて…
凛月 vs 英智
『Nine hundred and sixty』
作詞:松井洋平
歌詞原案:赤澤ムック
作編曲:矢鴇つかさ
クライマックスというのもあり
テンションがブチ上がる楽曲に♪
英智が膝をつくシーンが印象的なので
そこを意識して激し目に演出!
424
【あんステ⑤】続きまして…
泉&嵐 vs 英智
『material advantage』
作詞:松井洋平
歌詞原案:赤澤ムック
作曲:桑原聖
編曲:酒井拓也
OPに引き続き書かせて頂きました!
この曲はイメージがすぐ浮かんで、
英智に絡め取られる感じが上手く出せたかなと♪
425
【あんステ④】
続いてデュエル楽曲の紹介!
泉&嵐 vs 紅郎&なずな
『How to move`n chess』
作詞:松井洋平
歌詞原案:赤澤ムック
作編曲:本多友紀
クール&スタイリッシュなデュエル曲!
キレのあるダンス、挑発するような歌。
観ててめっちゃ滾りました…!