ワック出版局(@WAC_0001)さんの人気ツイート(新しい順)

101
『尖閣だけではない 沖縄が危ない!』(恵隆之介著) 絶賛発売中の沖縄現地からの情報です。 地元の大手書店様へ本書の販売を止めさせようと、悪質な嫌がらせをする連中が横行。しかし偏向地元紙「沖縄タイムス」「琉球新報」への広告掲載に、心ある多くの読者たちより喝采が寄せられております。
102
『メディアの敗北 アメリカも日本も”フェイク(ウソ)ニュース”だらけ』渡邉哲也著(900円+税)。 4/25に発売するやいなや、大新聞社が自らの報道内容を正当化すべく、ネットでの虚偽拡散を問題視する大特集連載を開始。 このタイミングで、よほど本書の内容が正鵠を射ていたのかな?w
103
ご存知の方も多いでしょうが、渡部昇一先生のご自宅には膨大な知の宝庫である書庫があります。本好きなら誰しもが憧れ夢見る、書物に囲まれた空間である書斎。『青春の読書』(3,700円+税)には、貴重な稀少本から碩学の書まで、先生の書斎がギュッと詰まっています。
104
渡部昇一先生が、4月17日午後1時55分に、ご逝去されました。ここに哀悼の意を表し、謹んでご冥福を祈ります。 一昨年刊行した『読む年表 日本の歴史』は静かに読み継がれ、お陰様で8刷8万部突破となり、最新のランキングでも新書部門第1位を獲得。長年に渡り大変お世話になりました。
105
3月6日月曜日に発売となる『歴史通2017年4月春号』。ふたりの大人気作家、百田尚樹先生と井沢元彦先生のビッグ対談「ゆでガエル楽園国家日本が植民地にされる日」を始め、総力特集ーこんな許されない歴史があった「シベリア・満州の悲劇」など読み応えのある記事が満載です。乞うご期待!
106
故・三宅久之先生が絶賛され一躍ベストセラーとなった『私はなぜ「中国」を捨てたのか』は、石平さんの魂の叫びであり、中国が真の民主国家とならぬ限り永遠のベストセラーとして後世に読み継がれる代表的な1冊。
107
呉善花さんと石平さんが何年も前から警鐘を鳴らしていた、韓国の本質がいよいよ可視化され、これまで無関心だった層も隣の国の呆れた行状に驚きを隠せない昨今。『もう、この国は捨て置け!』は現代韓国の異常さの背後にある謎を解き明かします。
108
佐野美術館の渡邉妙子館長の『日本刀は素敵』920円+税。10月14日に配本となります。ワックBUNKOらしからぬ装丁だけでなく、人気イラストレーターの沙汰さんが今回特別に書店様の店頭用パネルと読者への特典(拡材)に、本多平八郎忠勝の蜻蛉切オリジナルイラストを描き下してくれました。
109
【ワック出版局からお知らせ】 世界中が呆れた中国の愚挙。いよいよ本性を現した暴走国家・中国を、鋭く分析している石平さんと村上さんの『最後は孤立して自壊する中国 2017年 習近平の中国』は絶賛発売中です!
110
上坂すみれさんと中村桜さんの『平成27年度自衛隊観艦式』購入者限定抽選特典の音声ノーカット版CDプレゼントの申込締切は3月31日までとなっております。応募券は初回プレスにのみ同梱されておりますのでご希望の方はお早めに!
111
上坂すみれさんと中村桜さんの名(迷)実況解説!?が収録された新譜DVD『平成27年度自衛隊観艦式』は12月24日クリスマスイヴに発売につき全国の書店さんで絶賛予約受付中です!