201
人間って働けるようになるまでに、だいたい18年以上かかるしお金もすごく必要。会社や人がむちゃくちゃにして壊してもその後、その人をずっと社会が支え続ける必要があるのに、それをザツに扱って、使い捨ててもいいと思ってる社会は、認知が歪んでる。
202
男性からやめようなんて言わなくていいんですよ。してない女性を見て、何か言おうとする人がいたら、強制させる人に対して「それは個人の自由だ」と言えばいいんです。なぜ、自分が音頭をとってやめさせる話になるんだ。 twitter.com/cswokamoti/sta…
203
「マスクが辛くてしていられない」という人のツイートや動画が流れてきて、そういう人がいるのは当然として、これまで「社会人として、やって当然」とされてきたことに、適応できずに、疎外されたり、無理に社会常識に体を当てはめてきた人もいるんだよね。ストッキング、化粧、スーツ、ブラ。
204
自分が権力を使って相手から掠めとろうとしてるくせに、何がトラップだよ。ゲス。
205
そりゃ「ホテルに帰ったらベッドに全裸の美女が寝てた」とかなら、ハニトラかもねえと思うけど、既婚者なのに自分からライターの部屋に行きたがっておいて、ハニトラも糞もないと思う。
206
舞台やコンサートが自粛をさせられた2月末、東京オリンピックはまだやるつもりだったし、東京マラソンもやったし、聖火イベントだってあったし、その後警察の歓迎会でクラスタ発生とかもあったし、舞台やコンサートの自腹を切っての停止は、ものすごく軽く扱われてしまったと思う。
207
「給食中止で〇〇業界がピンチ」って流れてくるし、私もできる協力はしてるけど、麻生さんが「つまんないこと聞くねえ(休校による補償するのは当然でしょう)」って言ってたの、なんやったん?
208
この「感染防止のために最初は二週間と言われて、自分たちの作った舞台を中止し、感染防止に協力した」という部分がものすごく軽視されてると思います。
209
書店さんは家賃や人件費があるから、演劇と同じくらい大変でしょうが、小説家でコロナ禍で小説家という仕事だけで何百万円という借金を背負うような損害があった人はかなりレアな存在ではないでしょうか。
210
感染防止のため、自分で舞台を中止し、チケットを買ってくれた人にに返金するというもので、つまり書籍で言うと、半年以上かけて作った本をすべて裁断し、出せば買ってくれる予約販売の人にすべて返金し、しかもしばらくは新しい本が作れない状態で、ただ「本が売れない」というのとは違うのです。
211
小説家と演劇を比べて、「小説家も苦しいのに金をくれなんて言っていない」という著名な作家のツイートが流れてきましたが、小説家の中で苦しい人がいるといるのは大前提として、今回演劇の被った損害は(続)
212
ツイッターでたまに強い主張をすると、「そんなことを言うと干されるぞ」みたいな人と、「売名行為だ!」という人が両方現れるので、その人たち同士で戦ってほしい。
213
三権分立が破壊される改悪です。火事場泥棒のようなことはやめろ。#検察庁法改正案に抗議します
214
特に女性だと、まわりの高齢者は「結婚相手を探せばいいだろう」と考えがちだから……
215
これ本当に良くないことなんだけど、これまでも家族の介護をするために、仕事をやめて、その家族が亡くなって四十代、五十代になって仕事もなく、困り果てている女性を何人か知っている。若者の未来を奪っているのだとまわりの人は考えないと……
216
あと、「あの団体は無料配信してみんなの楽しみを提供してるのに、あの人は補償を欲しがってみっともない」みたいなのもよくない。無料配信できるかどうかは母体の大きさや形態にもよるし、無料配信してる人たちが補償を欲しがってないわけではない。
217
みんなの安全のために立ち退きして、「その分の補償を」と言ったら「ドロボー!」と言われて「昔この人がこんなこと言ったぞ。近い業界の人がこんなこと言ったぞ」と言われてるようなものだよね。この煽り方をうまく使えば、財務省は補償を出さずにすみますね。
218
主催者、役者一人の問題ではなく、大道具、照明、音響の人、仕出し弁当の業界、すべての人が生きられなくなっているのに、有名な主催者や役者の問題にして、そういう人たちのことをないものにして、気分はすっきりしますか?
219
演劇は二月末、まだ飲食店もデパートもやっていて、ほとんどの人が普通に通勤し、東京マラソンもやって、オリンピックもやるつもりだった頃から自分で損害かぶって公演をやめ、払い戻しをしている。他の業界よりも、1ヶ月以上長く、痛みを引き受けてる。
220
「体調が悪ければ休む」を現実にするためにはお店で人が少なくて、長く待たされても、取引先の人が急に来られなくなっても、病院で「今日は診られません」と言われても怒らないというように意識改革していかないといけないよね。
221
なんで暴力を受けた証明がいるのかわからない。世帯主が一括で受け取ると、うちは困るというのは充分な理由では? 「手続きを簡略化させるために世帯主に一括」と言ってたけど、複雑化させてるやん。
222
そういえば昔読んだ「ていねいな暮らし」系エッセイに「うちには冷蔵庫がありません。1日2回必要な分だけ買い物するから」という人がいたけど、ああいう人は今どうしてるんだろう……
223
死なないために渡すお金なのだから、弱い人の基準に合わせるのが当たり前だと思うけど。
224
素人が縫った防護服を医療現場の人に着せようと思うの、どうかしてる。
225
しかし、たぶんそうやってANAにお金流すんだろうな。専門職に依頼して、質のいい防護服を作るより、経団連にいい顔する方が先。