601
<お知らせ>
さいたま市で行われる #さいたま国際芸術祭2020 に #おやすみ日本 が参加。
番組セットでおなじみの 巨大なざこ寝空間や 足湯 を皆さんも体験できちゃいます。これを記念しまして、来月の放送は てっぱく こと 鉄道博物館 から生放送
#眠いいね
602
603
そんな「欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)」ですが、今回は こちら(nhk.or.jp/kinchanshow/ch…)の動画が55の国と地域で再生されることを目指すチャレンジを行っているそうです。みなさまよろしければ、ぜひご協力を。
そして今夜の生放送もぜひご覧ください。 twitter.com/nhk_kinchansho…
604
今日も1日灯した光のもと夢の架け橋を走り抜けるようにがんばりましょう
605
“推し”のことを“押し”と間違えて表記してしまっている人をたまに見かけます。でも、なんとなくのイメージなのですが“押し”の方が力強い“好き”の気持ちが表れてる気がするのでもしかしたら間違いではないのかもしれない。推しは積極的に押していこう。
606
【改めてお知らせ】
3月のおやすみ日本は鉄道博物館から生放送の予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため鉄道博物館の休館が決定しました。ということでいつも通りスタジオからゆるっと放送することになりました。
607
“おやすみ日本”でエゴサーチしていると結構な頻度で、定期試験前夜に日本史の勉強をあきらめて寝ることを決めた学生さんたちの「“おやすみ日本”史」といったツイートが引っかかるのほほえましくて好きです。
608
609
610
611
612
今夜で「月一」放送は終わりますが、4月からも「たまー」に土曜や祝前日の夜に
あなたのテレビに出現しますのでご心配なく
#眠いいね
613
いまご紹介した2年分含めまして、過去の #おやすみ日本 でゲストが選んでくれた
#眠いい音楽 のプレイリスト は 番組ホームページに掲載されています。
nhk.or.jp/oyasumi/archiv… からご覧になりたい回を
選択してみてください。 #眠いいね
615
今日はまるで最終回のような雰囲気ですが、
そもそも #眠いいね って 年に数回 神出鬼没で放送する「不定期」番組
として、2012年春からはじまりました。要は元に「戻る」というだけなので、
そんなに真剣に受け止めないでくださいね。
(タイムラインを見て心配になる中の人)
617
618
4月期のドラマが強すぎて、みぞみぞしてきました。
619
光源氏のドラマも敏腕弁護士とニセ弁護士のドラマも復讐双子ドラマもなんもしない人のドラマもボディーガードのドラマも薬剤師のドラマも遺伝子科学者のドラマも機動捜査隊のドラマも色々捨てるドラマも警察未満の二人のドラマもやられたらやり返すドラマも美食家イケメン探偵のドラマもみーんな楽しみ
620
世界中で色んなことが起きているこんなときだからこそ、生きる元気や活力を与えてくれる推しが今日もいてくれてありがとうという気持ちを忘れずがんばっていきたい。
622
未完成な日々に溢れてる限りない好奇心を抱いて今日も1日がんばりましょう
624
今日も1日お気に召すがままにがんばりましょう
625
ある人が使っていた「状態が良い」という表現がかなり好きだったので私も積極的に使っていきたいと思います。今日も推しの状態良いなあ。