576
577
579
KREVAさんがゲストということでKREVAさんの楽曲をひたすら聴いていたら無性に韻を踏みたくなってきたので今日からツイートで韻を踏んでいこうそうしよう。移動中に理想の韻を寄稿しよう。
580
581
今日も1日がんばりましょう🐑
582
【眠いいねスタッフは見た!⑧】
市原さんの言葉へのこだわりはまだまだあった。2018年11月の第23回放送『遺言のラクダ』、最後の「よしよし、では残った一頭は私が乗って帰ろう」の場面。「この場面だと“残った”より“余った”の方がしっくりくると思うわ」ということで「余った」で読むことになった。
583
【眠いいねスタッフは見た!⑤】
市原さんの愛用のメガネはスタッフが知る限り4つ。最後の収録では“お客さん用”のメガネをかけていた。
584
ポケットモンスター 忘年会/新年会
585
先日、当番組のプロデューサーが「最近の若い人たちはあんまりテレビを見ないし、数年後にはテレビをよく見る人たちというのはある種のマニアみたいになっちゃうのかなあ…」と言っていました。そろそろ映画マニアならぬテレビマニアというジャンルが確立されるのかもしれません。
586
こんな夜はプロフェッショナル神谷さん回が心に沁みる… 成功している人ほどやっぱり努力してるんだなあ…
587
588
589
他の番組の中の人は分かりませんが、ここの中の人はたぶん、みなさんが思っている以上に意外にエゴサーチしているのでじゃんじゃんツイートしていただけると助かります。(できればあたたかい意見のツイートだとうれしいです…)
590
終了時間未定だから、いつかはそのまま「おはよう日本」に食い込むかも?と期待されている方が一部いますが、4時過ぎには「次の日」がはじまってしまうので、さすがにそこまではやりません。 #一般人の方が時々誤解しておられること
591
市原さんがこれまで吹き込んでくださった昔ばなしの数々は、番組ホームページからもご覧いただけます。またこの語りが聞きたくなったらぜひそちらを^^
#眠いいね
592
plus.nhk.jp/watch/st/g1_20…
こちらからご覧いただくと「潮騒のメモリー」の歌唱がはじまるところから見ることができます。ぜひご活用ください。
#眠いいね twitter.com/nhk_oyasumi/st…
593
594
【ネムくんによるプチ出張おやすみ日本】
実は、今回はセットの写真だけ撮る予定だったのですが、急遽、菅田さんのお写真も撮らせていただけることに。突然のお願いだったにもかかわらず快く引き受けてくださった菅田さんの優しさに中の人スポンジも思わずフィリップ君のように昏倒してしまいました。
595
今日も1日頑張らなきゃいけない瞬間だけ頑張って、あとはへらへら過ごしましょう
596
千葉雄大さん本人が読む 「千葉雄大くんにハマって眠れません」 #眠いいね
597
いまご紹介した2年分含めまして、過去の #おやすみ日本 でゲストが選んでくれた
#眠いい音楽 のプレイリスト は 番組ホームページに掲載されています。
nhk.or.jp/oyasumi/archiv… からご覧になりたい回を
選択してみてください。 #眠いいね
598
599
コンドームは(途中からつける人もいますが)
先生「最初からつけてください。」
宮藤「あ、がまん・・」
先生「そう、がまん汁が出てますから」
#眠いいね
600
眠いい音楽で選曲された #メトロポリタン美術館 は、1980年代に #NHK #みんなのうた で人気を集めた曲でもありました。 nhk.or.jp/minna/songs/MI… #おやすみ日本 #眠いいね