酒樽 蔵之介(@KulasanM)さんの人気ツイート(新しい順)

201
えらいことだ…えらいことだ… トリュフの人工栽培に成功 国内初 news.yahoo.co.jp/pickup/6453339
202
1/末 API有料化と短期日での無料利用停止を発表。 詳細説明なし 2/3 大規模凍結祭りに大量の巻き込み凍結を発生させる 現在も解除されないアカウントも観測 また公式声明や説明はない 2/8 改悪アプデ 2/9 ツイートできない障害 これでどう信用せいと…
203
戦艦ウォースパイト WWⅠ中スカパ・フローでの碇泊時、魚類が豊富な場所なので釣りに興じる乗員がいたんですって。 とくに鱈の一種ポラックが釣れたと。 で、それを見た艦長が営繕係に丸く大きな網を作らせて。 「乗員全員分(約1000名)、魚料理を提供できるほど獲った」 らしいのね。 …漁船か('ω')
204
F-22の”初撃墜”が何になったのか、あんま笑うと・・・ 本邦の海Jさんの初は、アメちゃんのA-6やど('ω')
205
御社の場合、まずHPに会社概要を明記されてはどうでしょうか。 作家側としては「作品を託す相手として相応しいかどうか」が判断不能です。 なにしろその...国税庁法人番号検索サイトで御社名では該当すらありません。 twitter.com/naocoshilibrar…
206
後日のため、恥ずかしながら体験談を少し書いておきますね。 ①未明に、何の予告・警告もなく突然「永久凍結しました」 ②過去例を調べ、異議申し立てを行う。合計4度か5度 和英両方 ③アドレス有効かどうか自動メールへ返信してくれという内容に従うも、「着信できない」と戻ってくる ④突然解除
207
【お知らせと拡散希望】 凍結騒ぎに巻き込まれ、ご心配をおかけしておりましたが、つい先ほど凍結が解除されたようです。 また、解除時フォロー&フォロワーが全て飛んでおりますが、時間経過とともに回復した過去例があるようで様子見中です。 ご声援、ご心配を頂いた皆さん、ありがとうございました!
208
復活! 復活! 酒樽、復活!!
209
定期的にツイートしておきますけど。 他所様の創作物やツイートにウチを連想していただくのは嬉しい一方、相手様に「コレに似てますね」なんて伝えるのはやめて下さいね。 相手様は相手様で懸命に創作されてるわけですから、「何かに似ている」はある意味とても失礼な話です。
210
回転寿司屋の件。 ふと思ったんだけども、いまの若い子、昔あった「バカッター騒動」を知らないんじゃないかな…? 軒並み、それなりの因果応報結果に終わったアレを知ってたら、安易にやれないと思うんだけども。
211
パッと見の軍隊が、私みたいな未熟者には「大軍」に見えちゃう例。 でも手前の砲兵隊、一つ一つ数えてみるとこれで2個中隊と少ししかいない。 普仏戦争時の、パリにおけるプロイセン軍のパレード写真。
212
あー。これは日露戦争期の「散兵線」がどんなものだったか、とても分かりやすい写真だと思いますわ。 「兵士と兵士の間隔は1歩~2歩。その後ろに小隊長・分隊長が任意の距離で指揮を取る」
213
#憎めない悪役 「紅の豚」の空賊連合
214
「沈黙の艦隊」はね・・・ ワイ、速水副長を途中まで女性だと信じてて、もうちょっとで性癖歪みかけた思い出の作品なんですよ('ω') #何の話だ
215
こんな天候でも、本邦の周囲はフネびっしり。 海と船乗りさんに支えられてる国なんですわ・・・
216
自分たち自身の考え方とか、思想とか、暗い感情ね。 これは引き継いじゃ駄目。 老後は何とか自分でどうにかなるようにするから、幸せになってくれ。
217
たぶんな、ワイらがやらなあかんのは。 この「ヤバいもの」を、どうやって若い子たちには引き継がないかだよ。
218
追いつけ追い越せ追い落とせと言われて生き残ったわけだから。 当然、言ってた連中にはその覚悟があるものだとしか思ってない。
219
これは私も含めてなんだけども。 氷河期世代で思想的に本当に先鋭化しちゃってるのは、 「あの自己責任論の環境下で”生き残ったやつ”」 なんだよねぇ… 自分でも厭になるほど、他者に対する視線が冷たいときがある。とくに上へ向けた場合。当時のエラい人たち。
220
ちょっと、ふと思っただけ。 純粋な興味なんだけども。 「動物愛護団体のデモ」に騎馬警官隊突っ込ませたら、どうリアクションするんだろう・・・?
221
ドイツのムーブは私も「はぁ⁈」となること多々なんだけども。 仮に台湾有事が起きた場合、たぶん、おそらく、間違いなく、日本も右往左往して正面装備の類はなかなか送れないんじゃないかな…
222
古代にこんなことまでやってたローマ軍団ェ…
223
年月経つほど、(責めてたほうが)無かったことにするだろうから、わたしゃ語り継ぐよ。
224
いまの自衛隊人気じゃ若い方には信じられないかもしれないけども・・・ 阪神大震災のときは、まだ自衛隊は色々責められてた記憶。 出るのが遅いとか、ヘリの音煩さいとか。 確か結構偉い人が、涙目で会見してたりとか。
225
#観たら絶対に忘れない映画のカット 「復活の日」のコレ。 ホンマよう撮ったなあ、と。 …ゲリラ撮影やで?