101
珍しい木造の自衛艦が高知港で一般公開 newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/…
103
「絵本読んで」
「桃太郎」
「もっと某陸軍参謀本部風に」
「...以上の如く、本作戦計画【桃色の場合】は、作戦上呼称O島に対する陸海空協同作戦である点を考慮し、緊密なる相互連絡を要する。各指揮官は留意すべし。推定敵兵力:評価A級の鬼兵...装備:金棒...キビダンゴに栄光あれ!」
「キャッキャッ」
104
「今日のAI架空機」No.030
※機種名や来歴の創作、考察はご自由にお楽しみください
#Midjourney #架空機
105
#映画の中のあれが食べたい
「護衛船団」で、難戦下の艦長が部下に余裕を示すために飲んでる英海軍ココア。
106
どうもドライバーの不足に注目が集まりがちなんだけど。
より深刻な問題は、待機可能な場所の不足や物流センター側の混雑と言ったインフラ、環境そのものなんだよねぇ。
「自動運転車もあまり早く来ないで下さい、騒音が近所迷惑なので」「場所がありません」では実用化にはまだまだ…かも。 twitter.com/nhk_news/statu…
107
#はるかリセット で、過去一番好きなシーン。
実際、迷いつつも買い込んだ資料本は、拙作を書くのに助けられましたし、むしろ書けなかっただろうなぁまである。
108
議員の質問通告が遅い等で官吏に負担かかってる話。
以前は大変だなぁ、改善されるといいなぁと思ってたんだけど。
コロナ禍下でトラックドライバーたちが食事を摂るところもないとなった際の国交省改善案が、
「開いているコンビニもある」で。
ほーん、ほなお前らもそのつもりでおれやになった。
109
(思ってたよりとんでもないものがでてきたなという顔)
(どうすんだこれという顔)
#Midjourney
111
誤解されそうだし、冷たい言い方になるかもしれんけども。
テロやるほどの行動力があり、動機はまだ不明ながらそれほど社会に変革願望があるなら。
選挙でたらどうよ。
きっと運動資金は「彼らにも動機があるんだ!」って人たちが寄付してくれるよ。無償で運動も、投票も。口先だけでなければ。
112
なんでTV番組でパイプ爆弾の作り方解説する必要があるねん……
万が一…億が一、ワイが作ることがあったら堂々と「TVで見ました」と供述するぞ。
113
滅多に政治の話はしないんだけども、目についたので。
選挙で己の気に入らない勢力が当選したからといって「〇〇の住民はアホ」「有権者は馬鹿」って論調、私個人は大嫌い。
一つの選挙の終わりは、次の選挙までの始まりなんだよ。そうやって次までに自陣営に取り込む努力をやらんから、負けるんだ。
114
【宣伝&拡散希望】
それは「銃と魔法」の時代。
膨大な魔種族たちの生命の煌めきが織り成す、異世界近代ファンタジー戦記...!
本年書籍化&コミカライズ予定。
オルクセン王国史~野蛮なオークの国は、如何にして平和なエルフの国を焼き払うに至ったか~ncode.syosetu.com/n3719hb/ #オルクセン王国史
115
ある有名キャラクター。
私はあのシリーズほぼ全て未履修なので何とも言えないんですけども。
「少なくとも小官は戦場で飢えたことはない」
これだけでとんでもないレベルで有能なんですよな。
116
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
艦船が事故や戦禍に遭って「もうどうにもならない」と判断されると乗員は最後の手段として「退船」するわけですが。
世の中には、敵軍艦に襲われて退船、しかし一部乗員が戻ってみるとまだ動けたため苦労のすえ生還した、なんて奇跡のフネがいます。
117
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
こいつら見た目がまるで違いますが、それぞれ改造された「同じフネ」です
118
埠頭でゴハンしてたら、ファミチキをトンビに盗られた友人が、
「共食いやぞお前ーー!」
と叫んだの、いまでも思い出す笑
119
転売ヤーはね。
自らの商売の正統性を唱えるならまず、
・納税してくれ
・中古品、未使用品、未開封品を商いに含める場合は古物商許可を取得してくれ
話はそこからですわ
120
Twitterの恐ろしいところは、見下して噛みついたり罵倒した相手が実際には「中の人」「元中の人」「専門家」「プロ」だったりするところなのよね…
せめてリプや引用やる前にBio読み、共通したフォロワーがどのくらいいるか、普段のTwを確認すれば大分防げるんだけど…
121
井戸埋めるロクな事がないってのは、たぶんオカルト的な要素以外に意味もあるんだと思ってて。
元々は田圃だった、各所に湧水池があるって場所で建物の現場と、鉄道下に下水管本管を通すための大きな立孔掘る現場見たことあるんだけど。
まあ、とんでもなく水沸くんだよ。
立孔なんて、水没したよ。 twitter.com/kulasanm/statu…
122
元建設屋。
井戸のは直接経験はないけども、確かに「魂抜き」はしてもらうっすね。
海沿いの集落に浄水場つくったとき、予定地である森の中に無縁仏の墓があると言われて、探し回ったことあるよ。
123
これくらい先入観に左右されるので。
「声優ではなく俳優を使ったアニメです」ではなく「新人声優を使いました」とか言って見せたら案外みんな何も言わないんじゃないかな、と。
124
昔、あるTV番組が実験やってて。所ジョージさんがMCやってるご長寿番組のやつ。
「洋画は字幕で見るのが一番です。口の動きとセリフに違和感がない」
という皆さん集めて、仏映画の英語吹替え版見せたら、知らされるまで誰も気づかなかったという話が('ω')
125
車の方で会得した構文に見直したら、どえらいことになってきた・・・
#Midjourney #架空機