asaki(@asa_ki_yu)さんの人気ツイート(新しい順)

1
オフレコの発言で総理秘書官辞めた人がいるんだから、小西さんもオフレコ発言の責任取らないとね。毎週真剣に議論しようとしている衆院憲法審をサル呼ばわりしたんだから、懲罰ものだ。 twitter.com/konishihiroyuk…
2
権力と財力があり、公の場で発信できで顧問弁護士もいる国会議員が、Twitter や You Tube でしか自分の意見を表現できない一般国民を法的措置をチラつかせて黙らせるのは、放送法の解釈変更より遥かに悪質だと思いますがね。 twitter.com/konishihiroyuk…
3
中曽根氏「身体は男性でも性自認は女性の人が、女性用トイレに入ってきて施設管理者が出て行くように言うと、差別だと言われ裁判沙汰になりかねない。そうした問題が全然議論されていない」 法案の問題点を指摘したことが、なんでヘイトスピーチ? そういう感情的な攻撃が生む社会の分断こそが問題。 twitter.com/otsujikanako/s…
4
衆議院には法的な開示義務はないので、民事訴訟の提訴会見に会議室を使うことが適切かどうか、会議室使用を申請した議員の責任問題として、議院運営委員会庶務小委員会が調査すべきでは。 twitter.com/himasoraakane/…
5
ここで入国制限できないようなら、岸田さんは国民を守る意思がないと言えるでしょう。すべては政治判断の問題。 「岸田さん、春節の入国制限を」中国のコロナ感染爆発「20日で2.5億人」報道、アメリカはビザ発給停止(SmartFLASH) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/30f38…
6
岡田克也、末松義規は、内政干渉の発言を撤回すべき。 岡田は元外務大臣、末松は元外務官僚、2人は明らかに確信犯。 独立する、しないを決める自決の権利を無視するのは、野党議員であっても許されない。
7
【首相やじ】辻元清美議員「謝るらしいが、ほんまかいな」「私に謝るのでなく、これは民主主義の問題だ」 罵詈雑言を浴びせておいて、それは質問でないと言われたら、審議を止めると脅して謝らせるという。生コンと同じで、単なるゴロツキか。 snjpn.net/archives/180820 @sharenewsjapan1から
8
NHK・石原経営委員長「(N国のスクランブル化は)分け隔てなく見られるようにする公共放送の理念とは矛盾」 職員の度重なる不祥事、変更した報道、高額な給与は公共放送の理念と矛盾し、しかも強制的に受信料を徴収する公共放送など不要である。 sankei.com/entertainments…
9
NHK放送総局長 政党要件満たしたN国に「誤った理解を広めるような言動については、厳しく対処する」 何様のつもりか知らないが、NHKこそ公益を体現しているという思いあがった認識と、選挙で一定の指示を得た主張を無視する傲慢な態度は、許せん。 sankei.com/entertainments… @Sankei_newsさんから
10
石田総務相「NHKスクランブル化は公共放送と民放の二元体制を崩しかねない」 国民は崩せと言ってるんだが、総務官僚に洗脳され、何も理解できない何も言えないとは、情けないかぎり。 twitter.com/Sankei_news/st…
11
払った団体「法人として後援会年会費を支払った」 立憲・福山哲郎氏「オレ達は個人が払ったと認識している。だから個人だ」 違法に金銭を受け取っても、福山が合法と思えば合法になるらしい。自分の認識で違法か合法かが決まるなら、法律はいらない。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
12
立憲民主党「桜田氏辞任の件で集中審議しないかぎり、当面審議拒否する」 辞めた大臣の件で集中審議して、一体何を話し合うのか意味不明。大臣を辞任させて騒ぐことが、立憲民主党の唯一の仕事なのだろう。 anonymous-post.mobi/archives/6217
13
大臣が3分遅刻したから、立憲・国民・共産が5時間の審議拒否 立憲・逢坂議員「今の政府・与党、たるみきっていると思わざるを得ません!」 緩んだ大臣にサボりたいだけの野党。去年、野党筆頭理事でありながら予算委員会に1時間遅刻した逢坂誠治が、何をエラそうに! moeruasia.net/archives/49624…
14
女性問題を理由に離党届を提出した自民・田畑氏について、立憲・辻元議員「離党で済む話ではない」 告訴状を出された田畑議員が議員辞職に値するなら、刑事告訴され有罪判決まで受けた辻元清美など永久に議員になってはいけないはず。 snjpn.net/archives/98867 @sharenewsjapanさんから
15
夕刊フジ「立憲民主・辻元清美氏が、韓国籍の男性弁護士から外国人献金を受けていた」 これは政治資金規正法違反の犯罪行為。秘書給与詐欺の辻元清美は、やはり更正していなかったようだ。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
16
立憲民主・蓮舫「公文書改ざん問題を内部調査にしていた麻生大臣の感覚にはウンザリするばかり」 自分の国籍問題を自分で調査して「調査は終わった」という感覚の方が、はるかにウンザリする。 hosyusokuhou.jp/archives/48829…
17
共産党・小池晃「公安監視団体だから何?何がいいたいわけ?そういうふうになったらまずいわけ?」 武装闘争を繰り返して、殺人事件や騒乱事件を引き起こしてきたけど、なんか悪いわけ?革命のために人を殺したら悪いわけ?――これが小池晃の本音。 netgeek.biz/archives/134624
18
池上彰氏「安倍首相が改憲を打ち出してから、天皇は護憲派の象徴になった。安倍首相としては面白くない」 天皇が象徴としての立場から「憲法に則って」と言うのは当然であって、“護憲派”に与している訳ではない。厳に政治的発言を控えておられる陛下に対して極めて失礼な話。 news-postseven.com/archives/20181…
19
元徴用工ら、韓国政府を相手に集団訴訟へ「日本から3億ドルを受け取った韓国政府に補償責任がある」 韓国の最高裁が「請求権は消滅していない」と言うから韓国政府が請求される羽目になったという見事なブーメランを見て、今年を締めくくる良いニュースであると思った。 hosyusokuhou.jp/archives/48827…
20
立民・辻元国対委員長「首相は馬脚を現した。この一言でも不信任に値する」 関西生コン、北朝鮮疑惑、秘書給与詐取、馬脚ばかりの辻元清美が何を言うか。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
21
徴用工の未払い賃金を朝鮮総連が受け取り、日本共産党の再建資金にしていた。朝鮮総連が横領したお金を受け取っていたのなら、志位は利息を着けて元徴用工に返すべきで、新日鉄住金に賠償金を払えなどと言うのはふざけた話。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018…
22
週刊新潮「立憲民主・川田龍平議員がカメラで働きぶり監視 公設秘書が一斉に辞職」 立憲民主党の場合、LGBTや外国人の人権には熱心だが、官僚や秘書の人権は平気で無視できる。その精神構造がよく分からない。 ksl-live.com/blog18413
23
北村弁護士「政策ブレーンが少ないから対案を示せないと主張してる野党議員もいるようだが、だったら政治家を辞めろ!」 秘書経験10年だけで資格取ったインチキ政策秘書を雇っていながら「政策ブレーンが少ない」とは、ふざけるにもほどがある。 snjpn.net/archives/78018 @sharenewsjapanから
24
松井孝治氏が「便所で拾った」という蓮舫議員の質問通告用紙。こんな項目だけを伝えて、答弁をミスった大臣を血祭りにあげるのが立憲民主党のやり方。国政にとって単に有害なだけの連中であることがよく分かる。 twitter.com/matsuikoji/sta…
25
桜田五輪相、蓮舫氏質問に即答できず「残念だった」 事前に質問内容を通告せず、単に恥をかかせるためだけに質問をして、内容のある審議をする気など毛頭もない。蓮舫は相変わらずだ。 nikkansports.com/general/nikkan…