178
昔は仏像の修復も博打みたいなところがあって、先日の会合では先輩が「うちの先代が無頓着だったから金ラッカー噴きつけられて帰ってきた…これ修復どうしよう」って頭抱えていたが、今回の業者さんは丁寧に途中経過まで写真送ってきたので一安心である
179
修復に出したお地蔵さん、修理に出す前から
「これ後光ありませんでした?」
「ホゾも切ってないし無いんとちゃう?」からの
「台座洗ったらホゾ出てきました!追加費用
いらないので後光のほう新調しておきます!」
普通に払うから前のめりにならんといてw
良い業者さんに当たったようである
180
世紀の頭の方はゴタつくもんだが、マジで100年遡った感があるなぁ…天災・疫病・戦争・暗殺、昔であれば改元まったなしである
181
サイゼリヤ、手を出してきたネットチンピラをちぎっては投げちぎっては投げして最終的に勝つの、往年のセガールを見る思いである。
182
高齢友達いないおじさんの受け入れ先としての陰謀論団体⋯わりと鉄板な気がする
183
世俗の真理は相対的で「多数を占めたものが常識を作る」だから一世代25年くらいでコロコロ変わる頼りないもんだと頭に入れておくのは大事で、まして自己の心や考え方などに於いておやという。
186
#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
新書出したら田村敦さんのラジオに出ることになり、早めに着いたのでスタジオのデスクで原稿やってたら「あの…反社の方でしょうか」って聞かれた
187
#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
ニコニコ超会議が最初の頃、幕張のホールで「JAM Projectさんがゴング鳴らせ歌ってる上で衣着て銅鑼叩いてください!」って言われてステージ上のリフトに乗って銅鑼を鳴らした
188
#フォロワーの8割が体験したことなさそうなこと
ジャイロキャノピーで堤防の道路走ってたら突風で飛ばされて、堤防下のビニールハウスにダイブしたが無傷かつ檀家さんの畑だったので事なきを得た。あの浮遊感はゾクッとしましたな…
189
陶芸家が気に入らない器を本当に割ってしまうのか人間国宝に聞いたら「嫌いだけど義理とつき合いがあって無視できない奴に売るから割ったりしない」って話があったなぁ >RT
190
実家が太くて育ちが良くて理系の考え方が出来る学歴持ちはマトモという通念を全て打ち砕いた鳩山由紀夫というコピペがあった事を思い出す
192
無詠唱お坊さんネタの温度差
一般「お経を無詠唱とかwww」
僧侶「ああ、年配の導師さんとか独行だと
頑なに大きい声で唱えない人居るよな」
一般「えっ?」
僧侶「えっ?」
というすれ違いが発生するのが何故かというと↓ twitter.com/Kyouseki_Sasak…
193
某ゲーム開発YouTubeで「斧とか誰が使ってるんだろ」という言葉を聞いて「こいつの作るゲームは何があっても買わん」と心に決めた
195
196
小学生に「おじゅっさん法事って何やってるの?」と聞かれたので「亡くならはった人のレベルアップやで、ポケモンと同じで最初は弱いけど段々強くなってくんよ、今レベル17やで」と答えたら大人の方にウケたので、世代が下がってきたなと実感する
197
ジムの後にオーナーさんから「マインドフルネスとかってどうなんでしょう?」と聞かれたので「宗教的な徳目を抜きに瞑想やれば、共感能力の低い切り替えが早くて動じないサイコパスを量産するだけだからやめとき」と答える
198
人権、日本だとアレ気な意味で使われるので「身分で行動や移動を制限されない・私有財産を持てる・思想信教表現などを制限されない・参政権・法の下の平等」など今では当たり前だとされているが1700年代頃からこれらを求めた屍山血河の上に成りたっているので、これを軽んじると簡単に地獄が現出するで
200
悪魔という漢字の字面が西洋のデーモンを指し示すものという感覚が一般的になってしまいましたが、元々は仏教由来のマーラ(天魔波旬・夜叉・羅刹・常随魔)などを悪魔と訳していたので、西洋のデーモンも翻訳時に悪魔という字をあてたんですが、すっかり軒を貸して母屋を取られる事態になっているなと