851
852
853
これ、エビより安くて旨いのでは…?
給料日前にオススメ、ご飯も酒もぐんぐん進む
【鶏胸チリ】
鶏胸肉は薄く切って片栗粉をまぶし揚げることで、超絶柔らかくプリップリに
ケチャップを使ってつくるチリソースも絶品です
マジで一度お試しを!!!
レシピはこちら!!
bit.ly/3iBitkq
854
これ、ちくわの概念が変わるほどウマいです。超ザクザク衣の至高の磯辺揚げ
スライスして特製の衣で揚げることでやばいほど中毒性のある磯辺揚げに仕上げました
是非今までの磯辺揚げと比べてみてください、別物か!?と思うほど美味しいです
レシピはこちら!
youtu.be/zk7sRjZFegs
855
火を使わずに炊飯器だけでできる極上のピラフです
「炊飯器きのこピラフ」
しめじ、ソーセージ、玉ねぎを調味料と入れてポチるだけ
正直、炊飯器でこんなにパラパラのピラフが出来るとは…確実にハマる旨さです
きのこが美味しい秋に是非お試しを!
レシピはこちら!!
bit.ly/2ZF7wpR
856
友人に肉よりうめえと絶賛された大根消滅料理。至高の大根ステーキです
本来は蓋をしながら15分ほどじっくり焼くんですが今回はレンジで予め火を通してから焼くのでどうやってもホクホクになりしかも時短になります
大根はおでんが至高だと思っている方、一度食ってみて
youtu.be/VxF3-rlC8Wo
857
メディアに出てると熱狂的なファンからメッセージが多々送られてくることがある
「今日の髪型かっこよかったね」
「今日はお仕事?早く会いたいです」
「毎日みてるよ、産まれてくれてありがとう」
この場を借りてハッキリ申し上げておきますが、感謝するのはこっちです
いつもありがとうお母さん
858
これ以上旨い酢豚があったら教えてほしい、フルーティーなタレが決め手の
『至高の酢豚』
酢豚はこれを作っておけば間違いないです
家にある調味料でまるでお店のような酢豚ができます
一度作ってみてください、損はさせません
レシピはこちら!
youtu.be/VZE5b85zZBI
859
マジで安い豚こま肉がいきなりにステーキになります
特製ソースで食べる、もうステーキはこれでいいと思えるほど旨い
【豚こまステーキ】
100g100円で分厚い肉が食えます!この調理法本当にオススメなので是非お試しを!
強くなりたくば喰らえ!
レシピはこちら!!
bit.ly/3qovakP
860
調味料たった2つなのにこの旨さ、ガチでオススメです
TVでも紹介! レンジだけで出来る
【タレツナじゃが】
ジャガイモを切って容器に入れ、焼き肉のタレ、酒、ツナ缶入れて9分チン
黒コショウ入れてよく混ぜたら完成!
酒も白米もガンガン進みます、レシピはこちら!!
bit.ly/3q1zfMp
861
この旨さで合法です。漬けるだけで米も酒も消え失せるヤバい旨さの
【合法ボリボリキュウリ】
切って漬けるだけでこの旨さ
これタレがマジでウマイので是非
この夏ヘビロテ必須の美味しさです
レシピはこちら!!
youtu.be/GPwVkPiPyUM
862
今朝の鈴村健一さんのラジオでも絶賛いただきました!
レンジでできる
【天使のメープルプディング】
卵、砂糖、牛乳を混ぜ、濾しながらマグカップに入れ、3〜5回に分けて少しずつチン
プルプルに固まったらあら熱をとって冷やし、メープルかけ完成!
詳しくはこちら!!
bit.ly/3qu7rR0
863
これを覚えればもう野菜不足に悩むことはありません
絶対に野菜が好きになる旨さ
【至高のミネストローネ】
このスープは野菜料理、この味付けさえ覚えればだいたいどんな野菜いれても旨いので是非覚えてください
これとパンだけで一食済むレベルです…!
レシピはこちら
onl.bz/RzWgZrc
864
僕は酒飲みのイメージがついているから体調を崩したりしたらお酒のせいだと言われてしまう
だから健康面は結構気をつかって必ず週三日以上の休肝日を設定してます
アルコールに罪を着せたくない、だってアルコールを愛しているから
865
油揚げを「ブリトー」にしてみたらコスパ最強でしかも低糖質
「油揚げブリトー」
レンジで火を使わずにできるので、超楽です!!
油揚げとハムとチーズの愛称の良さを感じてほしい!!!
レシピはこちら!!
youtu.be/AG5Exrc40mM
866
ヒルナンデスでもかなり話題になったレシピです
マジでピーマンだけでご飯がガツガツ食える魔法の丼!
「ピーマン丼」
良く焼きつけたピーマンは甘い!
タレが死ぬほど美味しいので当然旨いです
是非やってみてください、軽く米騒動が起きるレベルです
レシピはこちら!
youtu.be/SM8Ttq8UUr8
867
減量したいけどオムライスは食べたいという方に朗報です
このオートミールで作る痩せオムライス、マジでほぼ米と同じくらい美味しいです
オートミールは美味しくないから…という方も絶対に満足できる味になってますので是非、米炊かないでいいので超簡単なのもウリです!
youtu.be/fEhpfoYamGw
868
我が家の焼きうどんがこれになってしまったと何度も言われたほどウマい、僕の家自慢の一皿です
【至高の焼きうどん】
大量の鰹節と特性の醤油だれが味付けのポイントです!
簡単な焼きうどんもポイントを抑えるとここまで旨くなる!是非お試しください!
レシピはこちら!
youtu.be/2tPBw9MZPMw
869
ガチでこれ覚えると白菜の消費に一生困りません
まさかの隠し味で作る
【白菜シチュー】
これ、本当に美味しいです…
作り方も市販のルーを使うクリームシチューよりむしろ簡単
この冬絶対にやっていただきたい最高の和風シチューです
レシピはこちら!!
youtu.be/In0IXNFpPmU
870
レタスはサラダだけの野菜じゃない、火を通したレタスも本当に旨い、特にこの鍋はマジ最高です
『洋風レタス鶏鍋』
そのままでも旨いですが醤油をかけると化けます
〆はパスタかうどんがオススメ、鶏の旨味たっぷりのペペロンチーノスープに非常に合う!
レシピはこちら!
bit.ly/2HQWQOA
871
正直、一番再生されてるボロネーゼより簡単でウマい。10分で出来る煮込まない
【シン・ボロネーゼ】
ボロネーゼ界隈にカチコミを入れるシンプルに美味しいボロネーゼです
ボロネーゼは10分でここまで旨くなるのを知ってほしい、1人前から作れるので必ず役に立つレシピす
youtu.be/2EFjfiKwynY
872
873
レンジに入れてチンで完成!
とろとろ玉葱がパスタに絡み、最高です!!
『とろとろ玉葱のツナ塩パスタ』
普通の玉葱でいけますが、是非、旬の新玉ねぎで召し上がって下さい
玉ネギ塩のソースが本当に美味しいです
是非お試しください!
レシピはこちら!
amanoshokudo.jp/regular/ryuuji…
874