さきゅう/ Sakyu(@shamo0301)さんの人気ツイート(古い順)

26
【春鮫雨(はるさめ)】 桜も満開の頃に突然の雨、雨、雨。後日現場には無残にもずぶ濡れに散った花びら。一瞬で満開の桜が台無しに!ああ無念…!…そんな桜の花びらの無念の寄せ集めが、この春鮫雨である。咲き誇る花を妬く余り、涙で雨を降らせてしまうのだ。 #桜の木の下には
27
Hi! #PortfolioDay! I’m Sakyu from Japan! I’m an artist and illustrator. I make original Yōkais (just like Japanese monsters ) of motif in modern objects or phenomenons. The commission is also open. Thanks! My portfolio: sakyuworks.tumblr.com
28
【角湧かし(かどわかし)】 かつては街「角」に現れる、人間を文字通り拐かす化け犬だったのが、言い伝えを経て、「とにかく角に現れる恐ろしい存在」という点だけが強調されてしまった現在の姿がこちら。鼻先の角度がすごい。うっかり小指をぶつけてしまうと、痛みの彼方へ旅立ってしまう。
30
群生
31
いやはや楽しみですね twitter.com/kouno0521/stat…
34
【夜灯坊(やとうぼう)】 夜闇に紛れ這いずる妖怪。たくさんの目は街灯のように赤く、夜に遠くから見られている感覚がするのは大抵はこれのせいだが、非常に見分けがつきにくい。光に弱く、照らし返されると消える。
35
36
百花繚藍
37
【召黒(めしくろ)】 気がつけば衣装ケースが真っ黒けの黒い服だらけになっている。それでも買わずにはいられない黒い服。そんな貴方の衣装ケースには、この「召黒」が取り憑いていることだろう。
38
#sns秋の芸術祭2022 化け物を描いてます
40
Hi! #PortfolioDay! I’m Sakyu from Japan! I’m an artist and illustrator. I make original Yōkais (just like Japanese monsters ) of motif in modern objects or phenomenons. Thanks! My portfolio: sakyuworks.tumblr.com
41
【朱飛藍(しゅとらん)】 絶えずお互いを食い合う化け物。「朱(しゅ)」と「藍(らん)」という別々の存在だったが、余りにも長いこと共食いを続けているため(朱は「藍が妬みにより、食い殺そうとしてきたから」と供述する)、一つの化け物としてこの名前がついた。争いに巻き込まれた人間は死ぬ。
42
【文鎮貫(ぶんちかん)】 百貫を思わせるほど重たい、わぅい猫たんその2。電波の発するもの、特にルーターを好み、上に乗っかってそのまま眠ってしまう。これがいわゆる「回線が重い」状態の原因になる。あらかじめマタタビをどこかに設置しておくと良。
43
【はぐれ傘(はぐれがさ)】 ポツンと置き去りにされたビニール傘が、その孤独感から化けたもの。曇天や雨の降る夜に空を徘徊し、尾の先で人間を引っ掛けてそのままどこかへ連れ去るといわれる。(いわゆる神隠しの一つ)
44
今作ポケモンの舞台のモチーフがスペインらしいのですが、ポストの色がちゃんとスペイン仕様(黄色)で何気に感動しました。 2枚目は実際のスペインのポスト
46
【和紙鷲(わしわし)】 ボロボロになった障子が化けたもの。怨念の炎を纏いながら空を飛ぶ。これにすり抜けられた人は別の世界へ飛ばされてしまうという恐ろしい化け物だが、実は猫にまつわるあらゆる物を忌避する。毛一本でも服に付いてると和紙鷲に襲われずに済むという。文字通り、毛嫌い。
47
【たいたん】 西日本特に関西に現れたとされる巨人。 図のたいたんはそれぞれ、かぼちゃ、大根、なすのたいたんと呼ばれていた。町を襲った悪いたいたんが、煮えたぎった巨大鍋に落とされ退治されたという伝説があり、このことから大体の煮物を「〜のたいたん」と呼ぶ地域ができたとされる。知らんけど
48
【うんとも】【すんとも】 パソコンに悪さをする怪虫。「うんとも」は凄まじい熱気を、「すんとも」は冷気を吐き出し、パソコンを固めてしまう。
50
今年もこいつの季節がやってきました