在日米海軍司令部(@CNFJ)さんの人気ツイート(リツイート順)

こんにちは!珍しい虹の写真をどうぞ♪
この表情からすると、こちらの海軍兵も注射は苦手そうですね。
小樽に寄港中の駆逐艦マスティン。現地で報道対応を支援した同僚が、艦内見学中に記者の方に「戦闘機は載ってないんですか?」と訊かれたとのこと。一般の方には馴染みのほとんどない米海軍の艦船や装備について、もっと知っていただけるよう広報としてもっと頑張らなくては!と実感しました。
カッコいいにも程がある、米空軍サンダーバーズと米海軍ブルーエンジェルスの共演😍 今度は上から!
ぴかぴかつながりで・・・駆逐艦ミリアスから撮影された、海上自衛隊の護衛艦「かが」。船体にサビ一つない、ぴかぴかの美人さんですね。ow.ly/POCa30lWlnv
カッコいいブルーエンジェルス。皆さんお待ちかねの縦型画像です。
米海軍の今日の1枚。大西洋を航行する空母ジェラルド・R・フォードから撮影された、満天の星空☆☆☆ ow.ly/4tmt30hhFp2
この髪型は自衛隊的にはOKなのかが気になります。twitter.com/CFAS_kanji/sta…
空母の格納庫の中はかなりの密状態。艦載機たちがびっしりとならんでいます。
まるで合成したみたいなブルーエンジェルスの写真。本物です。
面白いアングルの1枚。写っているのは海上自衛隊@JMSDF_PAOの護衛艦「まきなみ」と「いなづま」。 ow.ly/g7Fg30gwTOw
【春のF-14トムキャットまつり】その8。 #春のF14トムキャットまつり
ではまた👋
現在は衛生上の理由で禁止されていますが、米海軍の艦船にはかつてマスコットとして様々な動物が乗艦していました😊こちらはマスコットのにゃんこを抱っこしてまったりする、砲艦ヴィラロボスの乗組員。1907年から1908年に撮影された1枚🐈
今日の最後の1枚は、米海軍厚木航空施設に常時展示されているF-14Dトムキャットと花火。 ではまた!また来月お会いしましょう👋
海軍兵も参加していますが、展開中でほとんどは留守にしているため、ボランティアのメインは海兵隊岩国航空基地所属の海兵隊員の皆さんです。twitter.com/mimizuku881/st…
「このぐらいの長い食パン買ってきて🍞」みたいな仕草ですが、パイロットに指示を伝えてる海軍兵(注:買い物の指示ではありません)
海軍航空の方が歴史がずっ~と長いので、空軍に対抗意識を持つ必要などはありませんよ。twitter.com/BESAO2/status/…
このたびの駆逐艦フィッツジェラルドの件に関して、多くの皆さまからたくさんのお心遣いや励ましの言葉をいただきまして、ありがとうございました。
大西洋を航行中の空母ジョン・C・ステニスの艦尾で釣りをする乗組員たち。展開中の艦船では様々な乗組員のレクリエーションが行われますが、釣りもその1つです。米海軍艦船で釣りをしている写真は何度となく見たことがあるのですが、魚を釣り上げている様子は見た記憶がありません。
おしりに書かれた大きなZがチャーミングなズムさん😍
「やったー!終わった!」空母セオドア・ルーズベルトで、飛行甲板に艦載機を固定するためのパッドアイ(ものすごい数あります)のお掃除を完了し、飛び上がって大喜びする第132海兵隊戦闘攻撃飛行隊に所属する海兵隊員たち。おつかれさまでした! ow.ly/evU530egYQQ
ではまた!この子はF/A-18Fスーパーホーネット。アフターバーナーがきれいですね✨
しつこいようですが新型コロナウイルスの感染から身を守るには、咳やくしゃみをするときは手のひらではなくティッシュや袖や腕で口を覆ってください。清潔ではない手でうっかりと顔や目、鼻、口を触らないように。そして何よりも有効なのが、石鹸を使ってこまめかつ念入りに手を洗うこと、そして・・・
大西洋で撮影された、空母ジョージ・H・W・ブッシュ。雲の色が絶妙です。右側に見える雲が軍艦みたいに見えますね。 ow.ly/xuWi30eizMo