25年間、大変お世話になりました😌誘導ミサイル駆逐艦カーティス・ウィルバーが、8月18日、1996年9月より前方配備されていた米海軍横須賀基地を離れ、新たな母港となるサンディエゴに向かいました。日本の皆さん、25年もの長い間、本当にありがとうございました!またいつか、お会いしましょう👋
「よいしょ、よいしょ!」駆逐艦ヒギンズ(艦番号76)をハワード(艦番号83)の隣に並べようと、必死で押すタグボート💪駆逐艦ヒギンズとハワードは、8月16日、新たな前方配備先となった横須賀に到着しました。皆さん、どうぞよろしくお願いします😉
「お疲れさま!こっちについてきて!」新たな前方配備先となった横須賀で、タグボートたちにエスコートされる駆逐艦ハワード。twitter.com/CNFJ/status/14…
新しい仲間たちが到着しました!:8月16日、誘導ミサイル駆逐艦ヒギンズとハワードが、新たな前方配備先となる米海軍横須賀基地に到着しました。
ではまた👋
久しぶりに星空の写真☆彡夜間のフライトオペレーションを行う、空母カール・ヴィンソンの様子。ハート🤍みたいに並んでる星たちが見えるのですが、たまたまですかね?
強襲揚陸艦トリポリの食堂で、アイスクリームマシーン🍦にアイスクリームの素(?)を補充する海軍兵。これはチョコレートアイスでしょうか。ちゃんと出来たかどうか、味見したいです😋
ごきげんよう、皆さん! 写真は、アラビア海を航行する空母ロナルド・レーガンの上空を飛行する、第141電子攻撃飛行隊「シャドーホークス」所属のEA-18Gグラウラー。
良い週末をお過ごし下さい!ではまた!
調理担当兵はクッキーだけでなく、パンを焼いたり、ケーキを作ったりもします。こちらは独立記念日を祝う、空母カール・ヴィンソンの巨大空母型ケーキ。飛行甲板の部分がケーキです。飾りが野菜なのは、米海軍のお料理あるあるです。
ごきげんよう、皆さん! 写真は巡洋艦レイク・シャンプレーンの調理室で、焼き立てのチョコレートチップクッキーを盛り付けている様子。チョコチップクッキー🍪は冷めてもおいしいので、おやつに一枚分けて欲しいです🤤
そして夕日はあっという間に水平線の彼方に消えてしまいました😌今日は短いですがこれにて失礼します。ではまた👋 twitter.com/CNFJ/status/14…
朝から、早くご紹介したくてウズウズしていた写真はこちら!夕日に向かってマラッカ海峡を航行する、空母ロナルド・レーガン😍
うちの子じゃないですが・・・ライトニング3段重ね。一番手前の海兵隊のF-35BライトニングIIが、他の2機をおんぶしてるように見える1枚。イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスで撮影されました。
ごきげんよう、皆さん!海軍兵が肩にかけている鎖は、艦載機を空母の飛行甲板に固定するのに使うもの。大切な艦載機が傷ついたりしないよう、この鎖でしっかりと固定します。決して華やかな仕事ではありませんが、こういった地味で目立たない作業一つ一つが、安全な運用を支えています💪
ではまた!この子はF/A-18Eスーパーホーネット
クジラに乗った海軍兵🐳横須賀に寄港した潜水艦オクラホマシティでバラストタンクのベントカバーを取り付けている様子だそうです。
15年間お世話になりました!:2006年7月から、横須賀に前方配備されていた誘導ミサイル駆逐艦マスティンが、6月22日に新たな配備先となるサンディエゴに向けて横須賀から出港しました。マスティンはサンディエゴで定期整備を受けた後、第3艦隊の一員として運用される予定です。
同じ時に撮影された写真があと2枚あります。twitter.com/CNFJ/status/14…
ごきげんよう、皆さん!写真は、フィリピン海で撮影された、巡洋艦シャイローの飛行甲板から飛び立った、第77海上攻撃ヘリコプター飛行隊「セイバーホークス」所属のMH-60Rシーホークヘリコプター。ポスターみたいに、きれいな写真ですね😍
それでは皆さん、良い週末を!写真は、訓練でMH-60Sシーホークヘリコプターから海へと飛び降りた、爆発物処理班(EOD)のメンバー。ではまた👋
おしりがはみ出してても大丈夫👌空母の飛行甲板に駐機している艦載機は落ちたりしないの?という質問をよくいただきますが、フライトオペレーションがない時には、こんな風に鎖でガッチリと飛行甲板に固定されています。写真は駆逐艦ハルゼーが空母ロナルド・レーガンから燃料補給を受けている様子。
うちの子ではありませんが、せっかくなので・・・ イギリス海軍の空母クイーン・エリザベスから発艦する、米海兵隊のF-35BライトニングII。おしりのジェット噴射口(←正しい呼び名かどうかは不明ですが)がキュッと下を向いているところがいいですね。
せっかくの本物のトップガン登場なので、パイロット時代のパパロ大将の写真を探してみました。こちらは、第7空母航空団司令官としてのラストフライトを終えた直後のパパロ大将(当時は大佐でした)。2012年12月の撮影です。twitter.com/CNFJ/status/14…
さすがに大将、しかも太平洋艦隊司令官ともなると自分で操縦はしません。厚木にはヘリコプターで到着しました。twitter.com/bassmanof40/st…