メリークリスマス🎅と思いきや、 黒岳は除雪クリスマスです✨ どのくらい積もってるかというと、このぐらいです!
シマリスくん達も冬眠準備で大忙し。
2019年10月15日10時00分現在 風が収まりましたので、ロープウェイの運行を再開いたいします。 きれいに雪化粧した黒岳をぜひお楽しみ下さい! なお、黒岳リフトは整備のため本日より運休となります。
【今だけのシャッターチャンス!!】 9月18日に初雪を観測した大雪山黒岳。 今は時期ハズレの雪を纏った山岳景観と紅葉のコラボレーションがお楽しみいただけます! 黒岳5合目ロープウェイ山頂駅舎の展望台からパチリ!! 黒岳5合目 2019年9月21日状況 天候:晴 気温:8℃ 風速:3m/s 視界:良好
黒岳ロープウェイをご利用の皆様へ お願いです。
北海道警察旭川東警察署より登山者へ注意喚起ありました。 この時期は低体温症に注意です!昨日15日は白雲岳で救助が一件、黒岳でケガからくる乗り遅れが一件ありました。日暮れも早くなっています。充分気をつけて登山をお願いします。
【6月9日黒岳7合目の様子】 東京では真夏日、30℃オーバーだというのに層雲峡では雪が降っています。日本は広いですね。層雲峡で雪が降らないのは8月と9月だけです。