351
「ひるおび」という番組で八代弁護士が日本共産党の位本性を指摘。綱領云々という表現に問題はあるが、政府見解でもその恐ろしさが確認されている。日本共産党は「普通の政党」ではない。
youtube.com/watch?v=Hsh4kY…
352
こんばんは!
河野氏は今こそ「脱原発」をいうべきです。信念があるなら、それを言わずに何をいうのかと思います。私は脱原発に反対ですが、信念も何もない政治家が総理になるのはそれ以上に反対です。保守だよアピールは茶番にしか見えません。 twitter.com/arimoto_kaori/…
353
僕は「保守だよ」アピールでしょう。
でも、本心は…
僕は懐疑的です。 twitter.com/arimoto_kaori/…
354
自民党の劣化、「リベラル化」を一人、安倍晋三前総理が食い止めようと奮闘している。総裁選を眺めていて思うのは、安倍晋三が闘う政治家であり続けているということだ。「リベラル」たちが安倍批判を繰り返す理由もよくわかる。潰したいのだろう。
政治家ではないが、私も頑張らねば。 twitter.com/YzypC4F02Tq5lo…
355
確かに本気は伝わった。
本気でおかしい。 twitter.com/renho_sha/stat…
356
不用意な発言を口走ってしまったのだな。
今度は「リベラル」から嘘つき、裏切り呼ばわりされるだろう。もう少し、慎重な言い方をしておけばよかったのに。
覆水盆に返らず。 twitter.com/asahi/status/1…
357
女性に対して「女おっさん」って、酷い言い草だな。
このおっさん何か勘違いしていそうだ。 twitter.com/mas__yamazaki/…
358
安倍晋三前総理、高市候補を支持。
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
359
辞めろと迫っていたのではないですか?
辞めることが決まれば「放り出し」ですか。
「どうしてくれるんだ?」といつまでたっても他人まかせ。
上から目線で「あんたら」とは誰のことなのか存じませんが、立憲等の野党に一票を投ずることが出来ないので、自民党を支持します。 twitter.com/PS5XboxDrop/st…
360
高市氏がどこまで闘えるのか。自民党の良心が問われている。少なくとも総裁選に出馬し、論戦を繰り広げて欲しい。
高市早苗氏の推薦人集め、人事であおり 「別の人にお願いしなきゃ」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP92…
361
国が滅びる。我が国の行く末を心から憂う。
news.yahoo.co.jp/articles/17e2b…
362
であるならば、共産党の軍門に降るような真似は止めた方がいい。
youtu.be/-PGJSvnST_Y
国民・玉木氏「場合によっては与党と連携し政策実現」 : 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
363
結局、腰砕け。玉木代表、国民民主党には信念がない。共産党の軍門に降るなら、最初から立憲民主党と合流していればよかった。共産党とは一線を隠したいという野党支持者に対する裏切りだ。
yomiuri.co.jp/election/shugi…
364
鳩山由紀夫元総理の呆れた媚中発言。中国共産党の歴史をさらに高く評価せよとは全く言語道断です。人権弾圧の歴史を無視して恥じぬ「リベラル」とは…
本当にお願いだから黙っていて欲しい。
zakzak.co.jp/soc/news/21082…
365
結局のところ、彼らがやりたいのは政権批判。
だから、オリパラには反対しても甲子園やプロ野球には反対しない。「密が危険だ!」と絶叫しながら、密な状況を自分たちで作り出す。
「不思議な人々」というよりも、権力批判のためなら何でもやる分かりやすい人々。 twitter.com/iwata910/statu…
366
「タリバンは変わった」だの「タリバンを敵視するな」だのいう人々は、こういう現実を見つめるべきだ。
世界に向かって「自国民を大量に虐殺します!」などと喧伝する愚かな政権は存在しない。ヒトラー、レーニン、スターリン、毛沢東。彼らは口先では善人だ。 twitter.com/IiyamaAkari/st…
367
やはり国民民主党はブレました。玉木代表が「共産党が全体主義だ」と指摘したのは正論でしたが、結局選挙を目前にして共産党の軍門に降ったというのが正直なところでしょう。何のために立憲民主党と袂を分かったのか、意味が分かりません。
youtube.com/watch?v=2epSMl…
368
女性政治家は戦争を避けるなんていうのは、性差に基づく差別、偏見でしかない。こうした差別に対して鈍感なのが、日本の「リベラル」。
369
軍事力がなければ国は滅びる。
同盟国に見捨てられたら終わる。
そうならないためには自国の安全保障体制を堅牢なものにしなければならない。
当たり前の事実に眼をむけるべきだ。 twitter.com/mainichi/statu…
370
戦後、平和運動を展開した知識人たちの多くが戦前は戦争を煽った人間だった。時代の空気を読んでいただけで、彼らに信念などなかった。自分の言葉を信じていない破廉恥な言論人は指弾されて然るべきだ。
371
全く同感です。侵略戦争をしようなどという意図は皆無。平和を守るために強力な自衛隊が必要だ。 twitter.com/hosono_54/stat…
372
自分たちの言ってることを自分たちが信じていないという問題だろう。何故、無観客のオリンピックに反対して、甲子園を主催するのか?この問題にも向き合うべきだ。 twitter.com/mi2_yes/status…
373
国民に自粛を求めるテレビ朝日が…
大臣や自民党議員だったらすごい批判して辞任まで求めかねませんが、自分たちの場合は何のお咎めもないのでしょうか?
無観客のオリンピックを批判して、甲子園は開催する会社らしいともいえます。
youtu.be/HyIgigRZ6xw twitter.com/mi2_yes/status…
374
不思議な朝日新聞の主張。オリンピックは無観客でも開催すべきでない。だが、甲子園は無観客なら開催すべきだ。これは二枚舌はでしょう。オリンピックを開催すべきでないなら、甲子園も開催しなければいいはずです。さらに一億円もクラウドファンディング…
おかしいです。
youtube.com/watch?v=ffJBgb…
375
極めて不寛容な「リベラル」。オリンピックをめぐる茂木健一郎氏・東浩紀氏・香山リカ氏の発言。
何でここまで不寛容なんでしょうか?
youtu.be/k4Zu0R6_uRY