首相官邸(@kantei)さんの人気ツイート(リツイート順)

1376
アボット元首相、ターンブル元首相、フランスのサルコジ元大統領、インドのモディ首相とそれぞれ会談を行いました。 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… #外交・安全保障 #日・パプアニューギニア首脳会談 #EU #日・シンガポール首脳会談  #日・ヨルダン首脳会談 #日豪首脳会談 #日印首脳会談
1377
神戸港のカーボンニュートラルポートで、最近の貨物動向や脱炭素の取り組みを伺いました。 @kishida230
1378
地域の皆さんでデジタル化に取り組んでいる様子を視察しました。 #スマホ教室 #ライドシェア  @kishida230
1379
経済的困難を抱える家庭の子供達の支援に最前線で奮闘されている皆様と意見交換しました。切実な現状や更なる取組の必要性をお伺いしました。本日の御意見も踏まえながら、今月中に取りまとめる総合経済対策において、支援に万全を期してまいります。 #総合経済対策 @kishida230
1380
【お知らせ】 本日(2月24日)18時10分頃より、岸田内閣総理大臣記者会見を下記SNSでライブ配信する予定です。ぜひご覧ください。 ▼Facebook facebook.com/sourikantei ▼YouTube youtube.com/user/kanteijp
1381
川除大輝選手、2度目のパラリンピックで、堂々の金メダル、おめでとうございます! 村岡桃佳選手が3日連続でメダルを獲得するなど、日本選手の素晴らしい活躍が続いています。 #パラリンピック #Paralympics #川除大輝 #金メダル #クロスカントリースキー男子20kmクラシカル立位 twitter.com/paralympic_jpc…
1382
《総理の動き》 本日(11月9日)岸田総理は官邸で令和3年第13回経済財政諮問会議を開催しました。 会議では、マクロ経済運営及び新しい経済社会の構築に向けて(「成長」と「分配」の好循環をどう作るか)について議論が行われました。 ▼総理発言の全文はこちら kantei.go.jp/jp/100_kishida…
1383
国連本部にて、グテーレス国連事務総長との会談に臨みました。 @antonioguterres @kishida230
1384
【総理の動き】 11月19日(現地時間)、APEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議出席のためタイ王国のバンコクを訪問している岸田総理は、APEC首脳会議リトリート2に出席しました。 その後、東南アジア訪問等についての内外記者会見を行い、続いて、日タイ観光セミナーに出席しました。(続く)
1385
《総理の動き》7月8日安倍総理は官邸で令和2年第10回経済財政諮問会議を開催しました。会議では、「選択する未来2.0」中間報告及び骨太方針の原案について議論が行われました。 kantei.go.jp/jp/98_abe/acti…
1386
リー・シェンロン首相と日・シンガポール首脳会談、共同記者発表に臨みました。 @leehsienloong @kishida230
1387
《総理の動き》 本日(11月19日)岸田総理は官邸で第1回経済安全保障推進会議を開催しました。 会議では、経済安全保障の推進に向けて議論が行われました。 ▼総理発言の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida… twitter.com/kantei/status/…
1388
本日(3月17日)岸田総理は、官邸で第5回教育未来創造会議を開催しました。 会議では、第一次提言工程表のフォローアップ等について議論が行われました。 「今回の第二次提言においては、従来の留学生30万人計画に代えて、外国人留学生の受入れとともに、(続く)
1389
本日(2月4日)、岸田総理は、公邸で総理秘書官の発言について会見を行いました。 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1390
全拉致被害者の即時一括帰国を求める国民大集会に参加しました。最重要課題である拉致問題は、重大な人権侵害であり、ひとときもゆるがせにできません。皆様と心を一つにし、総理大臣として自らが先頭に立ち、政府をあげて、全力で取り組んでいきます。 #拉致問題 #国民大集会 @kishida230
1391
G20サミットが閉幕し首脳宣言を発出。G7広島サミットにも繋がる大きな一歩です。ポーランドでの爆発を受け急遽開催されたG7/NATO緊急首脳会合では、ロシアによるウクライナ各地へのミサイル攻撃を非難し、犠牲者の家族に哀悼の意を表明しました。 #G20 @kishida230
1392
セミコン・ジャパン2022に参加し、半導体産業活性化に向けた取組をお話ししました。 半導体は、デジタル化や脱炭素化などのキーテクノロジーです。 補正予算1.3兆円を活用し、国内投資、次世代半導体開発を進めます。また、グローバルなサプライチェーン連携を強化します。
1393
【総理の動き】 8月1日(現地時間)、岸田総理は、NPT(核兵器不拡散条約)運用検討会議において一般討論演説を行いました。 #核軍縮・不拡散 #外交・安全保障 ▼演説の全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1394
【お知らせ】 IDA(国際開発協会)20最終会合における岸田総理ビデオメッセージを掲載しました。 「IDAが低所得国のコロナ危機からの一刻も早い脱却を支援できるよう、今回、日本は、過去最大の貢献である約34億ドルを拠出する決断をしました。」 ▼全文はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1395
《総理の動き》11月3日菅総理は宮中で文化勲章親授式に出席しました。kantei.go.jp/jp/99_suga/act…
1396
【お知らせ】一般職国家公務員の給与について人事院勧告どおりボーナスの改定を実施することなどを内容とする本年度の公務員の給与改定の方針の決定に関する内閣官房長官談話を掲載しました。 kantei.go.jp/jp/tyokan/99_s…
1397
《総理の動き》 本日(11月25日)岸田総理は官邸で「奈良の柿」PRレディ等による表敬を受けました。 ▼詳細はこちら kantei.go.jp/jp/101_kishida…
1398
第207回臨時国会開会にあたり、所信表明演説を行いました。
1399
【菅官房長官・記者会見】本日(6月8日)午前の動画を掲載しました。 [冒頭発言]持ち回り閣議の概要についてkantei.go.jp/jp/tyoukanpres…
1400
《総理の動き》 本日(11月4日)岸田総理は官邸で岸田内閣発足1か月の心境等について会見を行いました。 ▼会見の全文はこちら kantei.go.jp/jp/100_kishida…