ひゅうま(@hyumahyuma2002)さんの人気ツイート(リツイート順)

101
アナハイムのアナ雪ショーを満喫。最前席だと2m先でアナとハンスがイチャイチャしてる。 衣装のディテールもわかるし、 生声も聞こえてくる。 何よりこの席に開場1時間前に並んで座れた事が幸せだった^ ^
102
スタジオツアー東京には更衣室も。 ローブを含めたコスプレを楽しむ日本の多くのゲストの為に、日本だけの施設だそうです。 ただブースは男性2つ女性が7つなので、場合によっては並ぶ事もある事をご了承くださいと言う事でした。 着替えてエントランスロビーで一枚^ ^ #ハリポタツアー
103
新エリアを見た時から、 ここにベルの姿を重ねてた。 絶対に見たかった風景。 Bon retour (おかえりなさい)Bell!!
104
35周年の時に販売されていた「ふちこさんシリーズ」の飾り方に悩んで残念な状態だったけど、ダイソーで素敵な物見つけた^ ^ 段差があって、さらに引っけられるところだらけ! わちゃわちゃ感も出て楽しく飾れる^ ^
105
ハロウィンイベントで一番楽しみにしてたやつはデラクルス。 しかも死者バージョン! マスクなの?でも、口動いてるよ? いや、本物が死者の国から来てるに違いないのだ。 お菓子をもらう列の途中なので立ちどまれないですが、 ちゃんとゆっくり見られるエリア設けてくれてました^ ^
106
123日ぶりに開いたパーク。 きっと誰もが少しの不安を抱えての オープンだっただろう。 でも思い扉を開ける為に作られた たくさんの約束を、ゲストの魔法に して使い方を間違えなければ、 夢と魔法の王国はこれからもつづいていくはず。 今日訪れた全て人が笑顔になれますように。
107
[every]の藤井アナが語る言葉に毎日救われてる。 「自粛要請」という言葉の冷たさに、虚無感さえ感じてたけど、言葉を知っている人が綴ると希望さえ見えてくる。 家にいるだけの事が未来を作っていると肩をたたかれているようだ。
108
#一緒だといい事ありそう ステイホーム中でも そばにいてくれる。 リモート画面の背景に そっと映り込む姿にさえホッとする。 長い階段だけど、 みんなで一歩づつだけど登って行こう。 きっといい事がある。
109
ブルーインパルスが都庁上空を飛んで行きました。 医療従事者の皆様に改めて感謝いたします。 お世話にならないようにこれから更に気を引き締めて生活します!
110
この歩きスマホシーン全部楽しいんだけど、 ミッキーが携帯耳に当てるところは特にお気に入り^ ^ 「あーミッキー耳そこだもんね」と ショー見ながら爆笑したw
111
まもなく実写「アラジン」の地上波放送。 ディズニーランドパリでジーニーと踊りまくるミッキー 観てテンション上げていきましょう^ ^ twitter.com/kinro_ntv/stat…
112
最前でグロウ見た時、 浮かれて手を振りながら見てたら、 シンデレラと目が合った。 思わず姫にお辞儀したら 高貴な投げキスをいただいた。 やっぱりシンデレラは王族だった^ ^
113
87年のウェスタンランドで観たインチキ薬売りのショー「メディスンワゴンショー」。 もうこの曲使うあたりで好き確定。 このアクターさんチームのアドリブ毎回ツボだった。 「楽しもうと思う気持ちがあればなんでも出来る」 意外と今でも刺さってるw
114
「妄想」 ビリーブ初日の公演って時間が違うから何かスペシャルな事があるのかな... エンディングソングMISIAだし、 2007年のサプライズを期待しちゃいます^ ^ twitter.com/TDR_PR/status/…
115
アナ雪がテーマのレストラン「アレンデール」。 あの絵も時計も椅子もドアも、映画で見たそれで感動する。 素敵な生演奏と生歌でアナ雪メドレーを聴きながらディナーを楽しんだ後には、エルサ達がご挨拶^ ^ アナ雪好きは絶対行かないと...
116
実写シンデレラの公開当時のコピー大好き。
117
宿泊先で富士山とプロメテウス火山のツーショットが見られて、思わず拝んじゃいましたw ご利益ありそうだから待ち受けにしようかな^ ^
118
Let’s get Wickedのファシリエがかっこいい! 登場からたまらないし、 青年が魔術で空が飛べるようになったみたいに見えらエアリアルはストーリーを感じる。その後も闇堕ちしていく感じもいい^ ^ そして何よりファシリエの退場の仕方。 まるで魔法で消えたみたいだった。 最高!大好き!
119
#ファンタズミック 今日の為に作ったマスク。
120
アンバサダーの野口さんにお会いしました^ ^
121
パリピなトゥルーパーと 真面目なトゥルーパーの漫才を制するように登場するボバ・フェットがカッコ良すぎる^ ^ #star wars weekend
123
東京ディズニーリゾートの後期イベント中止が発表されました。 tokyodisneyresort.jp/topics/reopen/…
124
「Disney land is your land」 50周年の時パークのスピーカーから流れたウォルトディズニー本人声。 年配のキャストさんが泣きだして、一緒に号泣してしまった思い出。 誰もいない65周年のパークだけど、今日は世界中のディズニーファンが思いをよせているはす。 Happy anniversary Disneyland!
125
ブルーノが本当にブルーノだった。 「あなたの映画を日本で観たよ^ ^ あなた日本語を喋ってたって」って言ったら、 「普段はスペイン語や英語を喋るんだけど、日本語や世界中の言葉を勉強してるんだ」って。 やっぱりただ引きこもってただけじゃないんだね^ ^