ひゅうま(@hyumahyuma2002)さんの人気ツイート(いいね順)

1
ウォルト仮装でディズニーワールドのパレードを観に行った。
2
これを見る為に毎年フロリダに行っていたStar wars week end。 ダースベーダーが踊るマイケルジャクソン。 右手の手袋に注目!
3
初めて見た時鳥肌立つくらいテンション上がったホーンテッドマンションのボールルームダンサー達。 今年はいないみたいですが、またいつか観られますように...
4
USJの鬼滅の刃コラボイベントで販売されてる 木箱型コーンスナックは背負えるほど大きくて、割としっかりした作りになってるから「コミックが全巻収納できるんです。」ってクルーさんがそっと教えてくれて、こんなストロングポイント、Webやディスプレイでもアピールすればいいのにって心から思った。
5
これはパレードではなく、午前0時の閉園間際、最後の挨拶に来るヴィランズ達の入場シーン。 先頭するダンサーも込みで馬車がたまらない。 しかも乗ってるメンツも濃いし。 こちらはアナハイムのハロウィンイベントでした。
6
スマブラ参戦が嬉しくて、ソラの仮装でマリオに会ってきた^ ^
7
Happy Halloween 2021!!!
8
ディズニーランドパリのキャストコスチュームがおしゃれだったので、写真撮らせてもらって、SNSもOKしてもらっていたのでご紹介。 これを着こなしちゃう所がかっこいい! みんな映画俳優に見えちゃう^ ^
9
エルサの魔法でシンデレラ城が氷のお城になる! クリスマスシーズンだけのお楽しみ。 アナ達に魔法をせがまれても招待されてる身だからと遠慮するエルサに笑ってしまったけど、見事な魔法でした^ ^ やるときはやる女エルサ。 素敵...
10
アースラフロートの動画出てきました^ ^(2005年7月撮影) 記憶の3倍激しく動いていると思いてたw 確かに映画の中でもかなりアグレッシブでしたものね...さらにこれでショーモードあって、ハピネスな曲に合わせて動くアースラは中々シュールでした^ ^ twitter.com/hyumahyuma2002…
11
美女と野獣のポップコーンバケツ。 フィギュアサイズで作ってみました^ ^
12
本日5月19日西武園ゆうえんちがリニューアルオープンしました! 1960年代の街並みを再現した商店街は、懐かしいBGMが心地よい不思議な空間でした。 グランドオープン後は混雑しそうなので、 緊急事態宣言が解除されたら、またゆっくり遊びに行きます^ ^ (撮影2021年12月15日 見学会にて)
13
リメンバーミーの余韻が残るタイムラインに、 コロナ休園の為に8日間しかやらなかったMagic happens paradeのミゲル達を置いておきます。 マントがスカートになる衣装と、それが自然に振り付けが見事。 まさにmagic。
14
ディズニーワールドのハロウィンパレード。 この墓掘りダンサーもインパクト大だった。 スコップを道路に擦り付ける演出は火花も出て本当驚いたけど、あれ良くパーク側が許可したな... あとダンサーがキャストのコスなのも素敵。あのコスやっぽり衣装ぽいんだな^ ^
15
家にいるドロイド達を集めたら楽しそうだった^ ^
16
あの日から閉ざされたままのゲート。 それから一度も開く事もなく 東京ディズニーランドは 今日37周年を迎えます。 でもあの扉を開ける鍵は この国の一人一人が持っている。 だから今できる事をしよう。 37年間ありがとう! これからもよろしくお願いします。
17
スモールワールドのポップコーンバケットは、初めからマスク入れにするつもりで購入。 厚紙のバネで底上げし、最後まで取りやすくなりました。
18
Happy Birthday Mickey!
19
このベルの登場大好き! 階段を滑るように降りてくる表現も見事。 こんな風な映像の使い方は賛成^ ^
20
美女と野獣エリアでガストンと銅像合わせ。 朝の風景も楽しくてDハロの復活にワクワクします。
21
えーこれ楽しい! キャストの 「アンディが来るぞ!」 でゲストが全員オモチャになるw トイストーリーホテルのレストランでもやれば良いのに。 ナプキン回すよりハードル低いから、恥ずかしがり屋さんにもおすすめです。 WDWハリウッドスタジオ内トイストーリーランドのラウンドロデオバーベキュー。 twitter.com/disneyfoodblog…
22
クリストフが歌う「Love is an open door(とびら開けて)」がレアで感動した。 しかもクリストフは3m先だったので生声も聞こえるほど。 思わずアップにしてしまったので、 クリストフ好きに届きますように^ ^
23
お休み中のパークに招待されたアベンジャーズ 。 こんな時じゃなきゃ楽しめないものね。
24
20周年のランチケースは バックインバックだから 中を出せば外見はビニール製で 食べ物も入れられる。 マンマのドーナツセット入れるとなんだか素敵だし、気に入ったロケーションまで持ち運びできて 大変気に入りました^ ^
25
ピン整理してたらこんなピン出て来た。 中々見ない3ショットw