77
									
								
								
							大木戸が1年ぶりに開く瞬間。
胸がいっぱいになりました。
復活の第一歩。
ドリーミングアップ。
							
									79
									
								
								
							眠ってるミッキーを起こすオーロラ姫。
#眠れる森の美女スクリーンデビュー
							
									81
									
								
								
							シーズンオブハートと言えば
「ケープコッドステップアウト」バージョンも忘れられない。
抜群の世界観で本当に海外にいる気分になれたし、ある意味当時のディズニーシーらしいショーだった。
バレナイのオーケストラバージョンはもちろん素敵だけど、このバージョンも心にしみました。
							
									82
									
								
								
							
									83
									
								
								
							ウォルトの仮装でドナルドを連れてドナルドに会いにいった。
ついに銅像ドナルドを作成
喜んでもらえて嬉しい^ ^
							
									84
									
								
								
							
									85
									
								
								
							今年も墓掘り人達のスコップ火花が見られて嬉しかった。
#WDWハロウィン2022
							
									86
									
								
								
							オープン時のディズニーシーは、その場所でなきゃ成り立たないショーばかりで、どこを切り取っても映画みたいだった。
セイルアウェイのラストでSSコロンビアに引き上げられながらキスするミキミニは、古いハリウッド映画みたいだ。
#もうすぐ20周年
							
						
									87
									
								
								
							5周年で開いた「Big Party」は
「マジカル」な驚きで「王国最大のカーニバル」を開き、20周年で「かけた願い」で「夢を開き」ました。
そして「ハピネスはここにある」と教えられ「ハピエストな祭典」は、今日その夢をガーランドにたくして繋いでいく...
おめでとう!
 #東京ディズニーリゾート40周年
							
						
									89
									
								
								
							WDWのスプラッシュマウンテンがクローズした。
新しい物が見られるのは楽しみだけど、慣れ親しんだ物が消えて行くのは寂しい。
昨日は93年にアメリカで放送されたテレビ番組のシーンを何度も見返して泣けてしまった。
やっぱりスプラッシュにはうさぎどん達とジッパディードゥーダが似合ってる...
							
									90
									
								
								
							
									92
									
								
								
							#一緒だといい事ありそう
ステイホーム中でも
そばにいてくれる。
リモート画面の背景に
そっと映り込む姿にさえホッとする。
長い階段だけど、
みんなで一歩づつだけど登って行こう。
きっといい事がある。
							
						
									93
									
								
								
							最前でグロウ見た時、
浮かれて手を振りながら見てたら、
シンデレラと目が合った。
思わず姫にお辞儀したら
高貴な投げキスをいただいた。
やっぱりシンデレラは王族だった^ ^
							
									95
									
								
								
							#プリンセスと魔法のキススクリーンデビュー
ディズニー最後の手書き長編アニメーション。
「絵が動いてる」という感動は本当に尊い。
そしてそのキャラクター達がスクリーンを飛び出して目の前に現れるトキメキはまさにエンターテイメントだと思う。
東京のパークでも会えるといいな...
							
									96
									
								
								
							絶対に同じポーズで写真に収まらないフォトジェニックなミニー。
やがて 踊り出すミニーに見惚れてたギデオンもつられて踊り出すハッピー空間。
アナハイムのディズニーランドねPlaza Inのキャラクターブレックファーストの1コマです。
							
									97
									
								
								
							アナザースカイの風間君。
今回は風間くん自身が主役だから、マツコの時みたいにディズニーの情報は少なかったけど、年パスを持っているから「僕は今日もディズニーワールドに入る権利がある」て言葉に大きく頷いた。
この気持ちは「落ち度がある人」にはわかるまい。
風間君が楽しそうで嬉しかった^ ^ twitter.com/ANOTHERSKY_NTV…
							
						
									99
									
								
								
							ウォルトの仮装でロストリバーデルタまでドナルドに会いに行った。
二度見する所も
無理やり足を組む所も 
えみりん並みのテンションなお姉さんも全部好き^_^
							
									100
									
								
								
							ウォルト仮装でパレード観てた場所が、パートナーズ像のすぐそばだったからか、「あれっ?あそこにあったはずじゃ?」みたいになったの、まさに永遠の少年だった^ ^
ピーターらしい敬礼も映画のままだったし、青い目が吸い込まれそうなくらい眩しい笑顔でした^ ^