26
SiMのDEAD POP FESTiVAL
これ…マジで他にない凄いフェスじゃないですか?
映像観て何か感じるものがあったら来年ぜひ会場に足を運んでみてください。
こんなライブがダイジェストじゃなく10時間フルで観れます。
そのきっかけの為に僕ら映像作ってます。#DPF2017
27
SiMの「The Rumbling」有観客ライブ初披露の映像を使った9月リリースNEW EPのティザー。これを観たらどれだけDPFが凄かったか伝わると思う。公演終えてすぐ公開できる時代ってイイね。
28
K君のいないPTPのラストライブ、2013年のZeppTokyo。「ライブをする」ともアナウンスされないまま当日を迎えたから、何をするのか皆予測してたと思うし、僕も最初はゲストボーカルが集まってライブをするのか?とか考えてた。でもPTPはメンバーだけでライブをやったんだよ。会場全体が凄い気迫だった。
29
SiMが近日過去のライブDVD作品を期間限定で無料開放するらしいよ〜。
春まで乗り切りましょうぜみなさま。
30
今日はTRIPLE AXEのZepp Tokyoの収録。MCが天晴れでした。遊び場を提供するのは遊びじゃないし、主催側にはお客さんを被害者や、ましてや加害者にさせるような事にならないように努める社会責任がある。俺の愛してやまないバンド達の背中は相変わらず素晴らしかったよ。
31
SiM CLASSiCKS TOUR、全行程終了!
今回は旧譜が新曲のようにフィーチャーされた特別なツアーで、映像の総合演出を担当させて頂きました。SiMの魅力を再構築した最高のツアーだった!
照明、レーザーと混ざり合うステージは一緒に作っていて刺激的。しばらく余韻が抜けないかも。SIN君結婚おめでとう。
32
ブレアフェスの映像が大量に一斉公開されました。一曲フルなのでオンエアでもなかった初解禁の映像もあります。今一度coldrainが仲間と作った奇跡のロックフェスを思い出して、そして何より楽しんで欲しい!世界が変わる前を取り戻したいよね。
blarefest.com
33
反響が大きいので追記。注意したら逆ギレされたっていうのを目にしますが、マナー違反者を注意する事でお客さん同士のトラブルになる可能性も大きいです。可能ならば近くのスタッフを呼んで注意してもらった方が得策です。
34
2022年12月30日、今日でK君が亡くなって10年。瞬きのような10年だったけど、今の自分があるのはPTPというバンドに若い頃に出会えたから。バンドと共に生きるという事を迷う事なくこの10年間やってきた。
今日はCDJ GALAXY STAGEのトリcoldrain。最高に格好いいバンドと仕事するよ。#paymoneytomypain
35
PTPの映画を作りました。
公開の詳細も遂に決定。
この作品を形にして届けられる事が本当に嬉しい。宜しくお願いします。 twitter.com/ptp_official/s…
36
この国のやり方を変えないと生きていけない人が出てくるわ。怒りしかない。
37
SiMとcoldrainのPTPカバー、
この映像は当初「AXという会場にいる人達だけに届けたい」という両バンドの意向でオンエアを断念した経緯がある。渋谷AXはKの献花式を行ってファンや仲間達が別れを告げた場所でもあるし、大切な場所。だから僕はその意向を受け入れました。
38
ブレアフェス特番は2日間通してcoldrainと出演バンドの間にある関係性と、coldrainがこのフェスで何をしたかったかを重点に構成してます。
そしてオンエアの選曲は全てアーティストサイドの意向です。それも含めて色々感じとってもらいたいです。
DAY2オンエアまもなく。
39
社会人が平日17時開始のライブに来れるわけがない。最近は集客半分の代わりに2部構成にしてるライブもあって、それらはお客さんの入れ替え時に全ての椅子と全てのドアの手すりを何人もで除菌作業してるんだよ。無駄な営業時間短縮っていうのはそういう万全の対策する時間も削られるって事だ。
40
「海外は撮影OKだから日本が時代に逆行してる。ライブのスマホ撮影を解禁するべきだ」っていう意見結構見るけど、これは「撮られる側」が言うならわかるけど「撮る側」が言ってもあまり良い主張に聞こえないかな。国とか時代関係なく「撮られる側」が決める事。OKしてるアーティストもいるし。
41
ブレアフェスDAY2の編集はめちゃくちゃ悩みました。
PTPは本当は全部見せたいけど、フェス主体の番組である以上、尺は限られてる。そんな中でどうやったら伝えられるか、これはただのライブじゃなくcoldrainがPTPと出会った時から続く話の着地点で、それぞれボーカリストの内面を見せる事にしました。
42
僕が今日12.30に出来る事は、僕が大切に想うバンド達があの日PTPを、Kを想い演奏した事を世界に映像で届ける事。
PTPの音楽が愛され、残された人達の心にもずっと根付いてる事を世界に届ける事です。
44
今回SiMとcoldrain、親愛なる2バンドにあらためて再度あの日の映像を公開をしたいとお願いをしました。渋谷AXも無い今、公開するなら今しかないと思ったからです。
より多くの人に届けるため、無理を言ってスペシャにWebで公開出来る様に交渉し、その答えはどれもOKでした。
45
ちょうど1年前ですね。
#ブレアフェス #blarefest
46
47
今日はいよいよSiM主催DEAD POP FESTiVALのオンエア日。
2DAYSを計3時間という限られた尺で何を厳選して見せるか毎年戦ってる。
ひとつ言えるのはバンドの夢が詰まったDPFが心の底から好きです。
全シーンに想いを込めたので多くの人に届きますように!
#スペシャ
48
ブレアフェス特番、1day2時間だからこの日の全部を届けられるわけではないけど、間違いなく出演者の想いとか熱さが伝わると思ってる。この4日間が開催できた事は奇跡だったよ。
今日21時からスペシャにてDAY1オンエア。宜しくお願いします!
49
僕のエゴかもしれないけど、でもいつかこれは絶対に世の中に届けるべきだなと思ってました。
オンエア出来ないにも関わらず、これは2年前に編集していつでも公開出来る様に大切にPCにしまってました。
50
今まで数多く仕事をして来たスペシャやバンドに対し自分からお願いしたのは今回が初めての事。何事も口に出さなきゃ始まらないし、これが形になって届けられた事でまたひとつ、PTPから大切な事を教えてもらった気がします。
今宵はビールが美味い!上で見てますかね?Sun forever!