大スターなのに面白みがない!そういう品行方正な奴が評価される息苦しい時代!みたいな話してるけど、あれだけ結果出したらそれ以外がどんだけ地味でもそりゃ大大スターになるわけで因果関係がおかしい。
スープストック、離乳食無償化に文句を言っていたひとたちの姿はすっかり霞んでとにかく女をバカにしたいひとたちの活躍ばかりが目立つようになったな…
柳下毅一郎が「名作映画とやらしか見ない人生送ってる」人呼ばわりされてるの笑ってしまった。>RT
自分たちがバカにしたい言動をする女性は全部フェミニストという世界観のひとたち…
BBCでのドキュメンタリーが放送されるということで、ジャニー喜多川の行為について、日本のメディアではまだ書く扱われてこなかった!という声が結構あって、確かにそう感じる部分もあるのだけど、そうは言ってもみんな知ってるわけで、それは国内メディアで扱われたからなのでは…
水着写真撮影会の件、改正されたルールの遡及的適用ということではなく、改正後に実施されたイベントでのルール違反が発覚したということなので、当該団体のイベントがペナルティとして不許可になるのはわかる。無関係のイベントまで一律中止したのはやはり拙速で、その方針が撤回されたのはよかった。
扱われなかったことよりも、扱われたものの大事にはならなかったことが問題なのでは。そして、それはメディアだけでなくその受け手側の問題でもあるよな。自分も含めて、ですが。
「男性、嫌いな物に対する耐性がめちゃくちゃ高い」については、そんなことないだろと思う。
スープストックの件、離乳食無償提供に反発する人たちも大概だと思うけど、そこから例によって「ツイフェミが暴れてる」みたいなフェイズに突入しつつあるな。
結果的に地雷回避のためみたいなマナーがみられるようになってるけど、そもそもは嫌いなものを攻撃してくる男性とかから身を守るための側面があったと思うので。「腐向けタグつけろ!迷惑」的なお怒りの声from男性とかも以前はよく見た気がします。
「原作で表現される日本語独特のニュアンス」→もっこりのことかな… 「キャラクター設定もわずかにアップデートされる」→もっこりのことかな… 『シティーハンター』Netflixで日本初の実写映画化、2024年配信 主演・冴羽リョウ役は鈴木亮平 news.livedoor.com/article/detail…
『ちゃお』を読んでいたら部活の恋愛禁止ルールに対して登場人物が「なにその平成ルール!いま令和だよ!」というセリフがあって昭和生まれとして慄いたけど、そりゃそうだよな。
おい!>経済学者の竹中平蔵氏が日本の長い経済停滞「失われた30年」を作ってしまった日本人について語る news.yahoo.co.jp/articles/1140c…
暴力が良くないのは当然だが、"ジョーク"で他人を侮辱するのはOKみたいな感覚はぜんぜん分かんないな… 【アカデミー賞】司会キンメル「暴力した受賞者には主演男優賞&スピーチ」“ビンタ事件″いじる - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/detail…