Toy(e)🐺(@Toy__e)さんの人気ツイート(新しい順)

151
水面を滑るように動いていた人影は、 やがて音もなく波間に消えていった。 ―――沿岸監視中の職員より
152
そろそろお絵描きAIの「何を描きましょうか?」という問いに対して「お前」と答えると恐ろしい絵が出力される…みたいなイベントが起きないですかね
153
ちなみにAIが候補として出してきた4作品がコレ。右下を選んでブラッシュアップして投稿した絵になっております。「嵐」や「稲妻」の要素に凄く引っ張られて「電柱」や「巨大な獣」要素が薄いのはAIへの伝え方が悪かったのだろうか…
154
AIに絵を描かせるのが話題なので、知人にお題を考えてもらってAIと私でそれぞれ絵を描く挑戦をしてみる。お題は「稲妻」「嵐」「電柱」「巨大な獣」 左側の絵は知人がAIにお題を入れて出力された絵、右側の絵は私がお題から考えて描いた絵…判定する知人曰く「どっちもイメージと違う」…引き分けです
155
2017年頃に←レベルの絵を描いてイラストレーターになる!と勤めていた工場を辞めて起業。完全に狂気の沙汰でしたが、必死の努力で→の絵を描くレベルまで来れてイラストレーター5年生になれました。いつも応援してくださる皆さま、ありがとうございます🙇‍♂️
156
ジュラシックワールド三作目観てきました。 テリジノサウルスの長いツメはこういう風に使ったに違いないという妄想を叶えてくれて感無量です。全国のテリジノサウルスファンはぜひ観に行きましょう。ケツアルコアトルスやピロラプトルも出るよ!
157
バリケードのサイズを見て、 中の脅威を判断するべからず ―――警備課の訓戒より
158
壁一枚隔てた場所でけたたましく鳴くセミの声がピタリと止んだ。直後に「シャクシャクシャク…」という音が聞こえてきたので何だろう…と覗き見てみると野良猫がセミを食べていた。猫はこちらに気付いて顔を向けてきたが、セミを食べる口の動きはそのままだった
159
軒下の飾りも、上等な上衣も、 それの正体を隠しきれてはいなかった ―――変身を看破した職員より
160
いのちのかがやき君の名前が発表された途端、なぜか皆「様」付けで呼び始めたので神性を獲得した感がある
161
もしコイツが喋れるなら「通せんボウ」って言うかもな ―――助手席で得意気な同僚より
162
それらは「有害超獣」と呼ばれています They are called paranormal beast #PortfolioDay
163
←撮りたかった写真のイメージ 実際に撮れた写真→
164
たしかに信号は青だったんですって!! ―――事故記録より
165
コミカライズ版「有害超獣」更新されました! 今回の相手は区役所の補給線を寸断する極悪超獣…です! web-ace.jp/youngaceup/con…
166
天使またはそれに類するものの落書を禁じる ―――地下道の注意書きより
167
区内の三か所で同時に超獣事案が発生した。現在動かせるのは一班のみ。まずはどこの現場に職員を派遣するか…
168
陰影表現にフォトショの乗算機能は便利なんですけど、絵柄によっては影がのっぺりしちゃうので使わない人も多いみたいですね。僕も絵柄的に乗算効果で作った影が合わないので、影やら何やらが全部込みの状態で一発描きしてます
169
ちなみに区役所ではヤギの他にも動物職員の雇用が始まっており、猫がいます。猫はいます🐈‍⬛ 猫職員は書籍三巻で活躍中です amazon.co.jp/dp/4046056444
170
ヤギさんはスケープゴートならぬエスケープゴートとして脱出訓練を受けている特殊斥候要員ですので、食べられてはおりません。ご安心ください🐐
171
まずはヤギを行かせろ、人間はそれからだ ―――河川調査の心得より
172
後輩の知人女性を最寄り駅まで車で送っていくことになった。 しばらく走っていると道路脇から猫が飛び出してきたので、急ブレーキをかけて路肩に停止…ギリギリで惨劇を回避して車内でホッとしていると、同乗している女性に「優しいんですね。動物を避ける人は初めてです」と言われ色々と怖くなった
173
甥っ子が、カッコイイ横文字を必殺技っぽく叫ぶ遊びを始めたせいで「インスパイア~!」って言いながら殴りかかってくるようになった
174
あぶった魚(いか)
175
一晩で驚異的な成長を遂げた樹は、 今にも動き出しそうな造形になっていた ―――監視追跡班より