Shinichi Ando(@andys_room)さんの人気ツイート(いいね順)

76
「ズートピア」の監督&「モアナ」のリン=マニュエル・ミランダの音楽で贈る、ディズニー長編アニメーション最新作「ENCANTO」のUS版ポスターが解禁。11月全米公開予定。カピバラ、かわいい。
77
映画館大手のAMCシアターズによると、先週末に映画を鑑賞した人は200万人を超え、2013年の記録を上回り過去最多に。週末の観客動員数で2019年の水準を超えたのもコロナ禍になってから初めてとのこと。まさに、シャン・チーが全米の映画館を救った! forbesjapan.com/articles/detai…
78
【いよいよ本日】スティーブン・スピルバーグ監督「ウエスト・サイド・ストーリー」(12月公開予定)の予告編が、アカデミー賞授賞式で解禁!
79
明日開催の「アベンジャーズ展」に合わせて、六本木ヒルズ森タワー52階のカフェ「THE SUN&THE MOON」にて、『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』の公開を記念したカフェがオープン。おなじみの特別メニューも! gourmetpress.net/897222/
80
新宿駅の東口と西口を繋ぐ通路に、超横長の「ジャングル・クルーズ」が出現。横幅45メートルの巨大スクリーンで映画の世界を体感できるのでぜひ!
81
ニューヨーク・タイムズスクエアに #ダースベイダー の3Dビルボード広告が出現! #オビワンケノービ
82
47都道府県の映画館や劇場等で構成される、全国興行生活衛生同業組合連合会による、緊急事態宣言及び緊急事態措置の延長に対する声明(2021年5月6日) zenkoren.or.jp/z_information/…
83
「『セックス・アンド・ザ・シティ』や、『チェルノブイリ ーCHERNOBYLー』、『ウエストワールド』、『ウォッチメン』など、厳選された話題のHBO人気作もU-NEXTで独占見放題配信が決定」 prtimes.jp/main/html/rd/p…
84
「魔法にかけられて」のエイミー・アダムスとパトリック・デンプシーの最新2ショットコメント。「魔法にかけられて」は本日よりディズニープラスにて配信&続編「 #Disenchanted 」は来年秋に配信決定!
85
今週末より、109シネマズや新宿バルトでは座席数を100%オープンする一方、TOHOシネマズやユナイテッドシネマでは座席一マス空け(座席数50%)を続けるんですね。ここでも新たな分断が… bunkatsushin.com/news/article.a…
86
「劇場公開映画に関しては劇場がそもそもあまりやっていない北米とは状況が異なるとのことで現状配信の予定はなく、さらに『ジャスティス・リーグ スナイダー・カット』に関してはワーナージャパンからの配信となるため現状(U-NEXTでは)配信予定がないとのこと」 gizmodo.jp/2021/03/hbo-ma…
87
ピーター・ジャクソンの「ロード・オブ・ザ・リング」三部作がIMAX劇場で4Kでの上映決定。というか、もう明日からなんですね。本作がIMAXで上映されるのは史上初とのこと。日本でも観られるかな… geektyrant.com/news/the-lord-…
88
「tick, tick...BOOM! 」のあるシーンで使われている電話の声はスティーヴン・ソンドハイム本人の音声であり、完成した本編を観たソンドハイムがリン=マニュエル・ミランダ監督に「自分ならこう言うはずだ」と自らメッセージを書き直して録音し送ってきたもの。びっくり… ew.com/movies/stephen…
89
こちらの「アルマゲドン」日本版トレーラーを手掛けられた予告編ディレクターさんが亡くなられたとのこと。日本での大ヒットに貢献し、アメリカ本社でも大絶賛された予告編で、未だに社内でもローカライズのお手本として語り継がれています。ご冥福をお祈りします。 youtu.be/y-HtVB5bNwM
90
「僕が選ばれたと聞いてみんなが『え? なんだって?』と反応するということがわかるぐらいには僕も自分のことを認識している。謙遜しているように見せかけているわけではない。僕よりも前にこの肩書きをもらうべき人がたくさんいる」(ポール・ラッド) elle.com/jp/culture/cel…
91
先ほど行われた「スター・ウォーズ・セレブレーション 2022」にて、ジョン・ウィリアムズ(90歳!)自らの指揮によるオーケストラの生演奏の『インディ・ジョーンズ』のテーマと共に登場したハリソン・フォード!
92
タイムズスクエアに登場した、「ボバ・フェット」の3Dビジョン広告。ILMでこのためだけにモーションキャプチャをして作られた完成度がすごい!
93
「クルエラ」海外レビュー ・2021年最大のサプライズで、あらゆる先入観を覆す ・最大の褒め言葉は、「全くディズニー映画らしくない」ということ ・ディズニー映画を観ていることを忘れてしまう ・本作がディズニー作品であることに、小さな子を持つ親は驚くだろう editorial.rottentomatoes.com/article/cruell…
94
ディズニーを生活の一部としながら永住するための、住宅コミュニティー「Storyliving by Disney」。手始めに約1,900戸の住宅がカリフォルニア州パームスプリングスに建設予定で、さらにこうした不動産プロジェクトを全米で展開する計画とのこと。 bloomberg.co.jp/news/articles/…
95
新宿駅にプレデター出没中! お近くをお通りの際はぜひ。 #プレデター初遭遇
96
#シャンチー テン・リングスの伝説」、全米のレーバーデーの連休に公開された映画の興行収入で、歴代最高となる新記録樹立! 来場者のうちアジア系は通常のマーベル作品の倍以上の約17%を占め、アジア系が多いサンフランシスコやホノルル、バンクーバーで特に好調とのこと。bloomberg.co.jp/news/articles/…
97
『ミラベルと魔法だらけの家』の挿入歌"We Don’t Talk About Bruno(秘密のブルーノ)"が、Spotifyでディズニー史上初のNo.1ヒット、Billboard100の2位に。『アナと雪の女王』の"Let It Go"は最高5位だったため、本作を「21世紀もっともヒットしたディズニーソング」とする向きもudiscovermusic.jp/columns/why-en…
98
「最悪の意味でTV用に作られたイベントだった。オリンピックの開会式は、肥大化するアカデミー賞と同じ問題を抱えている。ロンドン大会の開会式が“クール・ブリタニア”の最後の息吹であり、リオ大会が退屈だが熱狂的とすれば、この東京大会は義務と苦悩と言えるだろう」 deadline.com/2021/07/tokyo-…
99
「今回のコロナ禍で、ぼくらのようなフリーランスの人間に対して、大手の映画会社は何も手助けをしてくれませんでした。Netflixだけが支援金を出していた。(中略)こういう危機的な時に大組織を守り、個々を助けてくれないのは、実に日本的だなと思いました」 /入江悠監督 ashita.biglobe.co.jp/entry/2021/08/…
100
【ウォルト・ディズニー・スタジオ公開スケジュール】 来年の上半期は「The Marvels」「ガーディアンズ 3」「アントマン3」のマーベル3本に、「ホーンテッドマンション」「リトル・マーメイド」の実写版、さらにピクサーの新作に、待望の「インディ・ジョーンズ」最新作! waltdisneystudios.com/assets/disney-…