喜多野土竜 ⋈(@mogura2001)さんの人気ツイート(古い順)

226
私たちをアドバイザーにすれば炎上しないのに云々と同じで、それって総会屋2.0じゃねぇの疑惑。 twitter.com/paper_house_/s…
227
内田樹氏は、国政ではないが平松邦夫大阪市長の市長特別顧問になったが、橋下徹氏にボロクソ言われて、意固地になってどんどん壊れた。 大橋巨泉氏と同じで、無責任な立場で評論してるウチは良かったが、実際の政務に関われば、実務能力のなさが可視化される。 その国政版が、悪夢の民主党政権。 twitter.com/sizkmai/status…
228
米軍のアフガン撤退時、その後のタリバンによる女性の高等教育廃止のとき、和製フェミニストは沈黙かアリバイ作りのRTや言及程度。 『悪魔の詩』を翻訳した准教授が謎の暗殺されてから、マスコミもアカデミズムも、イスラームを異様に恐れる。 殴り返してこない安倍元総理には、強気だったのに。 twitter.com/tekidanhei/sta…
229
そして、批判された自民党に票が集まる。 仁藤夢乃Colabo代表も、軽い気持ちで温泉娘を燃やしたんだろうが、全国津々浦々の温泉地と、そこに食材を売ってる農水関係者、食材や客を運ぶ運輸関係者に喧嘩を売ったわけだ。… twitter.com/i/web/status/1…
230
自分が不幸な状態だから、相手も不幸じゃないと気が済まないってのはもう、危険水域。 旦那が創作止めたからって、出勤時間にやってることだから、奥さんに何の益にもならないし、むしろ旦那のストレスがたまるだけ。 Kindle化した本が売れれば、多少は変わるかもしれんが、問題の先送りなだけかも。
231
旦那の趣味のモノを勝手に処分する妻より、問題が大きいような……。本人は続けたいという意思表示してるのを、自分の手で閉じろという。 『ソフィーの選択』で、悪魔の選択を強いたアウシュビッツ収容所の人間と、本質は変わらないじゃないのかね? twitter.com/wasanbong/stat…
232
夫婦で精神科医のカウンセリングを受けるべき危険水域の話を、このように共感の話として理解して、明後日の方向の話をする人が、厄介なんですよね。 そうやって、旦那さんはもちろん、奥さんも追い込むのに無自覚。 twitter.com/psychokinetica…
233
2018年のIWC脱退宣言と翌年の脱退も、国際政治に通じた安倍元総理の絶妙な一手だったなぁ。 当時は、松岡洋右の国際連盟脱退と同じだ日本は孤立すると、左派や出羽守大騒ぎしたが…。 孤立なんかせず、南氷洋の捕鯨はなくなったが、沿岸捕鯨や公海の捕鯨で、各地の捕鯨は回る状況になりつつある。 twitter.com/hskenncutter/s…
234
捕鯨は、安ければ買う、なんて人は切り捨てて。高くても買うという客と、地場の消費者を大切にし、次世代に繋いでいくことが大事。 これはマグロやウナギもそうで、畜養技術の研究と開発は継続しつつ、安いが正義の大衆迎合のマスコミを抑えつつ、キチンと漁業も大量捕獲大量消費を変えていかないと。
235
やはり日本とは、文化が根本から違うんだなぁ。 トランスジェンダーとは違うが日本だと、美輪明宏さんやおすぎとピーコさんの昔から、こんな騒ぎになったCMとかあったっけ? twitter.com/mak0nakamura/s…
236
これは、ちょっとズレてるなぁ。 秋元康商法と違って、ジャニーズは割と初期からダンスはちゃんと仕込んでたし。 少年隊以降は、一芸を身につける方針が明確で。 ミュージカルや舞台、音楽、楽器、コメディと模索していたし。 岡田准一氏とか、ベリンボロをかけられるアイドルなんていないぞって話で。 twitter.com/kenichiromogi/…
237
武田鉄矢さんが過去に振られた彼女6人か8人だったかに、テレビ局が理由を聞きに行く企画があって。全員が「将来性がないと思った」だったとか。 愛だの恋だの言いながら、人間としての価値を値踏みして、別れた訳で。武田さん、だったらまだ不細工や短足だでフラれた方が良かったと、嘆いていたとか。 twitter.com/nekonom6338514…
238
結婚された奥さん、武田さんの人気が低迷し、夫婦で皿洗いの単発アルバイトに行った帰り道、「今が底だから、これからは上がるだけだね」と。 このポジティブさがあったから、他のボンクラが見抜けなかった価値を、見つけられたのだろうか。 いや、そういう勝ち負けの価値観さえ、持ってなさそう。
239
自省なんかするわけない。 ジャニーズ事務所の問題なんて、1999年から裁判を通して、週刊文春と東京スポーツが批判し続けてたのに、四半世紀近くだんまり。 日本のジャーナリズムなんて東スポ以下。… twitter.com/i/web/status/1…
240
実際に出くわすと、SPの殺気が凄い。 学習院の友人によれば、気配を消してるSPもいるそうだけど。 基本、地元の県警を信じてないそうな。大津事件とか、あったしね。 いわんや、奈良県警の信用は地に落ちてる。 ひょっとして、奈良県警の名誉挽回のための、奈良行幸だったのかな?… twitter.com/i/web/status/1…
241
しつこく書くけど、天才数学者アラン・チューリングが、同性愛の罪(風俗壊乱罪)で逮捕され、ホルモン治療を受けている最中に自殺したのが1954年。 美輪明宏さんがシャンソン喫茶銀巴里の歌手として、三島由紀夫や吉行淳之介、野坂昭如、大江健三郎、遠藤周作、寺山修司らに絶賛されていた頃に。 twitter.com/takuya_uruno/s…
242
欧米が進んでるとか日本の意識が高いとか、上下優劣高低遅早の話ではなく。文化や意識が違うって話。 日本に差別が全くなかったと雑に言ってしまう人も、そこを揚げ足取りしてくる人も、議論を混乱させるだけで、不毛だわな。
243
関東も、あるにはあるんだろうけれど。 西日本の人間ほど、危機感はないだろうなぁ。 昭和の時代の弱者利権に群がってたいろんな組織が、シノギがキツくなって呉越同舟してる感じで、より厄介な気がする。 twitter.com/hormonenohito/…
244
これが、ソフトパワーだよなぁ。 大英帝国の栄光も今は昔だが、いざ戦争になると必ず勝ち組に身を置く強かな外交戦略は、敵を知り己を知らば百戦危うからずの、孫子の兵法の実践だから。 ゼレンスキー大統領にも、アドバイスしまくってるようだし。 ほんと、クレバーで手強い。 twitter.com/dokozonokuma/s…
245
アメリカでは、2020年には1127名が警察官に射殺されるそうな。 日本だと、死刑は最高裁まで争われるのが一般的。 この22年で98人の死刑を執行。 内、13人はオウム真理教関係。 日本の死刑の253年分を1年で、裁判もなしにその場で射殺。これも文化の違いだが、ギョッとする数字ではある。 twitter.com/koshian/status…
246
これさ、安倍総理にもどっかの記者がやって、怒って戻ってきて説教したことあったよね。 ぶら下がりで、質問はないかと言っても特にないので、それではと去るとその背中に「質問に答えてくださいよ!」とか叫び、質問に答えない不誠実な総理という絵作りをする。 いいかげん、バレてるんだからさぁ。 twitter.com/shoukootaden/s…
247
NHK世論調査、政党支持率は立民4.2%・ 共産2.0%・国民民1.1%・れ新0.8%・社民0.4%・参政0.5%・その他0.3%で、合計で9.3%。 この、支持しない15%の中に収まっている。 それでは中道左派ではなく、極左だ。 受け幅が広い自民党に、中道左派を持っていかれている現状を、まずは認めるべき。 twitter.com/hskenncutter/s…
248
「推しの子」がテラスハウス木村花さん事件を模倣丸パクリ?木村響子氏が怒り jijitsu.net/entry/Oshinoko… 冷静に時系列と事実を解説している。煽った人間の素性が判明したら、イロイロ見えてきそう。 集英社は、削除し逃亡したアカウントの、開示請求すべきじゃないかな? 放置するとまたやるかもよ?
249
【社内文書入手】共同通信デスク「桜ういろう」ヘイト発言騒動で社外活動規定が変更 社内から「意見発信しにくくなる」と批判も|NEWSポストセブン news-postseven.com/archives/20230… こんな暴言吐きまくっても、ごく軽い処分しか喰らわないのに「意見発信しにくくなる」とか、共同通信の社内常識を疑う。
250
漫画は簡単に作れると思ってる人のようで。 連載のずっと前の時点で構想があって、企画を編集部内のコンペに出して連載のOKが出て、ストックがたまって連載開始となるのに、スタート時点からどれぐらい前に動き出すか、想像もつかんらしい。いわんや本作は原作付きだ。… twitter.com/i/web/status/1…