51
分かり合えないリプは以降ブロック。
「ブックオフでも新刊で〜」は「新刊で買いました」を検討してほしい、要らぬすれ違いを招かない。
そして「読みました」だけでも作家が「本の入手はいつどこで?よもや中古ではないでしょうね?」などと詰めにかかることはないので安心してほしい。
52
53
>RT×2
現代の職業差別やろさすがに。
表現の自由をマジのガチで狩りにくるとしたらここだろうと思ってたところが案の定だったが女性の権利まで狩りに来るとは思わなんだ。
俺は美しい人が美しさを職業にするのも権利だと思うよ。
54
推しはいるか⁉︎
譲れない戦いはあるか⁉︎
推しの譲れない戦いに馳せ参じるために不要不急の徘徊は控えよう!
ウイルスから身を守りつつ熱中症の予防にもなるから一石二鳥だ!
食い物には火を通そう、腐ったものも食べない方がいい。
守ろう医療リソース!
参戦時には感染症対策を忘れるな! twitter.com/arikawahiro060…
55
行政の責任者が倒れた場合、執行代理者はどこまで決まっているのか? そして全ての代理者が倒れた場合、その先のマニュアルはあるのか? ということを考えると余ったワクチンを町長に打つというのは合理的としか思えない脳の俺。
56
フィクションに対する「リアリティがない」という批判の説得力が死に絶えそうな勢いで現実がむちゃくちゃをしよる……
57
忘れていた、俺たちはドブ川に慣れすぎている。
わざわざこんなドブ川見ない奴はそりゃ多かろう。
ドブ川民の自覚を持とう、ここはネットに名だたるTwitterガンジス川だ😗
58
俺は俺の書いた作品で表現の自由の揚げ足を取られるのはとても嫌だ。
一時期「図書館戦争を読んでくれたら分かります!」的にやっちゃう人がいてヒヤヒヤしたのでな……
59
>RT
俺が高知を好きで嫌いな訳がこういうとこ。
地元の人間でもこういう手合いには嫌な目に合う。
男にも女にもいるよこういう手合い。
60
いやもうほんま客席降り復活するなら客席はマスク必須にしよ?
改札内は必須でええやん?
劇団さん、我らはタカラジェンヌを守るための協力は惜しまない。
61
一足遅かった沼落ちを嘆いてくれている方を何人か見かけたし、自分でも出遅れを呪った。だがもしかすると退団後の沼落ちである意味命拾いしたかもしれない。
俺は図書館戦争や阪急電車etc.でそこそこ稼いだ。そんな俺が注ぎ込んだら家を買えるレベルで注ぎ込む可能性がある。
62
水を飲め、塩を舐めろ、食い物には火を通せ、消費期限チャレンジは他の季節にしろ、俺と同じ腕前の奴は車も動かさないほうがいい。
63
もう何万人が言ってるか分からないレベルの提言だと思うが、一刻も早く義務教育でブラックジャックのエキノコックス回を読ませるべき。
あれを子供の頃に読んでるかどうかで危機感が違う。
64
図書館戦争:劇場版アニメ「革命のつばさ」井上麻里奈&前野智昭の新規コメンタリー WOWOWで10月26日放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ) mantan-web.jp/article/202109…
65
あと、俺に色々懺悔しなくていい。
あなたが好きな作品について呟くとき上手に世間を渡ってくれることを願うだけだ。
まさか作者がエゴサしないなんて信じているネンネちゃんじゃないだろう?😗
66
推しの公演で自分が発生源になりたくない、それだけでワクチンを打つ理由は充分過ぎる。
守りたい、推しの全てのイベント。
67
だから狂犬病特例反対のハッシュタグあっても使わんのよ、俺。あるかどうか知らんけど。
大事なことは本名で、実数1で愚直に具申するしかないと思っている。
blogやこのアカウントも国にとってはカウント0。そうであるべき。
カウントされるのは実数のみ、という基本に立ち返った方がいいと思う。
68
>RT
人気商売だから殴り返してこないだろうとタカを括って殴りかかってくる奴も山程。
殴り返したら「ファンだったのに残念です」が大体セット。
OKベイビー二度と俺の本を読んでくれるな、くらいの気持ちでいないと心を病むので、新人さんは世界の半分以上は敵だと思ってデビューしてほしい。生きろ。
69
もちろん対談は俺の陰謀に決まっている。
オファーが来たとき「望海風斗さんもフィギュアがお好きで羽生選手の大ファンなんですよねー……」と永遠に繰り返した。
望海さんも何故WFSで俺と対談するのか謎だったと思うし俺も実現してくれたWFSに驚いたが何はともあれWFSには一生足を向けて眠らない。 twitter.com/WFS_JP/status/…
70
>RT
雑草好きが高じて「植物図鑑」を書いた俺が北海道旅行中は無闇に草花を触らない、水や土を触らない。それくらいエキノコックスやばい。
生水飲むとかロロロローシーアン・ロシアンルーレット。
上流でキツネがフンとかしてたら成虫や卵が生きたまま下流まで流れていく。
71
俺にもハッシュタグに何らか可能性があるのではないかと思っていた時期があった。
濫発されるようになって「このままだと近いうちに可能性が死ぬな」と思うようになり、今では亡き骸を眺めるような気持ちで流れてくる社会活動系ハッシュタグを眺めている。
73
74
記事みたいな記者会見だと無理だろうけど、ハメ手がしつこい記者に当たったら「休憩させてください」と取材部屋を出るといいぞ。外で編集者にどこがどう無理か説明したら記者を諭してくれる。
諭されて改善しない記者だったらそれこそ中止して逃げたほうがいい、なに書かれるか分かったもんじゃねえ😗
75