くらげゆゆちゃん(@curage_yuyu)さんの人気ツイート(古い順)

176
梅雨特有の髪悩みを解決してくれる3アイテムをレポ。うねりが気になる人にはストレートミルク、湿気でベタつきがちな髪にはドライシャンプーでさっぱり。個人的に去年のベスコスにも入れたウェットブラシが、少ないダメージで髪をとかせるからおすすめ。#モイストダイアン #梅雨のヘアケア #PR
177
ずっと探してた、持ち運びできて辛すぎないマウスウォッシュが、コスメみたいな見た目のクリアクリーンのフルージュ。カップなしで直接口に注ぐ形だから、出先でパッと使えて衛生的にも安心。ミントが苦手な私でも使えるカラさで、甘すぎないフルーツ香味なのも使いやすいし、口臭も気にならない。
178
あのコスプレイヤーさん達も愛用しているメイクカバーうるおいミストから、夏にぴったりなクール バージョンが発売。顔にミストをしゅーってしてる時から、その終わった後まで、ひんやり感がかなり長く続く。お肌がキュってなる感覚で、皮脂での化粧崩れも防げるから、マスクへの色移りも少なく済む!
179
Airpods proのケースで、上品さと利便性を兼ね備えてる物をやっと見つけれた…私が買ったのは、GRAMASのPUレザーケースのグレージュだけど、作りもしっかりしてて色感が絶妙。蓋もしっかりしてるから、本体がケースから落ちることも無くて安心。ちょっと人とは違ったケースを探してる人におすすめ。
180
入浴剤として使うと汗が出すぎるから20分以内の入浴が勧められてるエプソムソルトが、むくみ改善・肌質改善・睡眠改善の3拍子揃ってる。私が使ってるのは、国産の硫酸マグネシウム100%のシークリスアルスでコスパも良い。短時間のお風呂で、こんなに疲れが取れるならもう入浴剤はこれだけでいい。
181
ずっと胸の小ささがコンプレックスだったけど、初めてブラデリスに行ってサイズを測ってもらったら、まさかの4カップUPに驚愕。原因はブラを下に付けすぎてたことで、贅肉が全部逃げていたらしい。独自の3ステップで育乳していくのも楽しみだし、正しい付け方も教えて貰って、補正下着凄すぎる…
182
パケ買いしたコスメデコルテの新作フェイスミストが、メイク崩れと乾燥のどっちも防いでくれる優秀さ。ウォータープルーフだから、汗・皮脂に強く、マスク移りも激減。ミストも細かくて、香りも良いから、日中のメイク直しにも最適。量も入っててデパコスなのに、3000円で買えるのはコスパ良すぎ???
183
昔から風邪やインフル対策として飲まれてきた、エルダーフラワーのコーディアル(ハーブのシロップ漬け)を炭酸水で割ると、夏にぴったりな幸せな飲み物に。マスカットとミントを足したようなすっきり甘い味で、リラックス効果もあって、夜飲むとよく寝れる。コロナ対策と言いつつ正直ただ飲みたいだけ。
184
年々痩せにくくなっているから、本当に自分に合うダイエット方法を探すために、DHCの遺伝子検査をしてみたら、脂質で太る洋なし型だった。家でできる簡単な検査で、自分に合う食生活/栄養素/運動まで教えてくれるから、ダイエットで行き詰まってる人は1度試してみて。
185
人気なのは知ってたけど、rom&ndのジューシーラスティングティント 08 アップルブラウンが予想以上に可愛い。珍しいオレンジ系ブラウンが、ひと塗りで垢抜けさせてくれる。塗りたての果物みたいなじゅわっと感も、ティッシュオフした後の色残りも理想的。ベタつかないけど潤うから、これで1500円は凄い
186
ディファイン® のナチュラル シャイン®は、自然に光が入るデザインが普段使いにぴったり。夏の太陽光が当たると中心部分の抜け感が強調されて盛れる。マスク着用でも、カラコンを付けると自分の気分も上がるし、着け心地もいいから快適。 #カラコンレポ #PR
187
8/26発売のディファイン®の新パッケージが、繊細なタッチで動物が描かれていて可愛い。私はフェネックが描かれてるナチュラル シャイン®推し。模様が手書きでデザインされているから、瞳に馴染むのに、光が当たると中心部分がきらっとする感じが他にはないデザイン。 #カラコンレポ #PR #ディファイン
188
塗る水光注射で話題になってるV3 ファンデが、つやっつやになれるのに、本当にマスクに付かなさすぎて驚く。痛くない天然針が肌に刺さって、その間美容成分が肌に留まるから、リフトアップから皮脂調整、毛穴まで何でもカバー。しかも1色展開なのに、10分経てば自分の肌色に勝手に馴染むのが面白すぎ。
189
ドイツで30秒に1本売れてるフレイ オイル シェイピングオイルを使ってマッサージしたら、足が一目瞭然で引き締まった。伸びが良いから少量でも長時間マッサージできて、その後肌がベタつかないのが嬉しい。50年間ドイツ薬局で選ばれ続けてるだけあって、これだけシェイプ効果が感じれるのは凄い。 #PR
190
美容と健康にいいと分かりつつ、水をこまめに飲むのが苦手だったけど、無印の水ボトルを買ってからかなり飲めるようになった。330mlで平べったい形だから、小さめの鞄にも入る。しかも出先で無印の店舗があったら、タダで給水できるのはありがたい。独特な見た目も愛着が湧いてくる。しかも190円。
191
日本人の分厚いキューティクルに超浸透する #ヘアレシピ和の実 #お米のヘアオイル を使い始めて、枝毛・切れ毛が激減。お米1000粒に1滴しか採れない貴重なオイルで、髪に付けてもオイルのベタつきが無くて、驚くほどスっと馴染む。しかもUVブロックまでしてくれる優秀さで、#PR 関係なしに毎日愛用中。
192
ウユクリームで有名なG9SKINのミルクバブルエッセンスパックは、プチプラで買える洗い流さない炭酸美容パック。牛乳タンパクエキスと炭酸バブルが入っていて、クリーム状から塗り広げると泡状に。細かい濃厚な泡がしゅわしゅわして、くすみ、黒ずみ、毛穴が気になる時に使うといいスペシャルケア。 #PR
193
最近毎日使ってるエテュセのフェイスパウダーがプチプラなのにデパコス並の仕上がり。付属のパフで雑にポンポンするだけで、ベースメイクの艶は残しつつ、嫌なテカリだけ綺麗に抑えてくれる。色が付かないのも使いやすいし、毛穴もふわっと消える。コンパクトだから持ち運び用ポーチにも絶対入れてる。
194
敏感肌用プチプラスキンケアの中でも 、泡で出くるオールインワンのアトピアD保湿フォームが群を抜いてる。軽い泡でベタつかないのに、中からじわーっと潤って、本当にこれ1本で済む。LDKでも入賞しただけあって、ヒルドイドで有名なヘパリン類似物質と、肌荒れ防止/美肌成分まで入ったかなり実力派。
195
田中みな実さんが愛用しているクレンジングでも有名なMTメタトロンだけど、どんな肌状態でも肌のキメを整えてくれるコントアBクリームが隠れた名品。固めだけど伸ばすとスっと肌に馴染んで、まったくベタつかないのにしっかり保湿してくれる。つるんっとしたタマゴ肌になるにはキメの細さは必須。
196
良い香りで、肌がつるつるになって、痩せ効果がある、ズボラに都合のいいボディクリームを探していたら、ブランシェブランシェに辿り着いた。リアルな香りに、ミネラルと鉱石が頑固なむくみ/セルライトと戦いつつ、肌がすべっすべになる…ここの洗顔は10個以上リピしてるけど、ボディクリームも強い。
197
イギリスの #香水アトマイザー ブランド #トラヴァーロ は、痒い所に手が届くアイテム。香水瓶から直接充填できるから、酸化を防ぎつつ、手も汚れず簡単にできるのが本当に便利。しかも出てくるミストが細かくて調節しやすいから、ふわっと香る。軽さ・サイズ感も持ち歩きにぴったり。 #TRAVALO #PR
198
サラッとしてるヘアオイルを1プッシュ毛先につけるだけで、簡単に自然な濡れ感を出してくれるのがララマリー スタイリングオイル。アウトバスケアとしても使えるから、艶感を出しつつダメージケアまでできる。香りにもこだわってて、髪につけるとふわっと上品なお花の香りが広がって癒される。 #PR
199
ドラッグストアで手軽に買えるのにしっかり #ヘアケア ができて大人気の、#TSUBAKIプレミアムリペアマスク#フィーノプレミアムタッチ浸透美容液ヘアマスク を比較レポ。髪が細くて絡みやすい私には、finoのつるっとする仕上がりの方が合ってた。 #あなたはどっち派#私はfino派 #提供
200
大切なイベント前に絶対するのが、パリジェンヌラッシュリフトとマツエクの合わせ技。まつパだけだと物足りないけど、マツエクだと濃すぎるし…っていう欲張りな人にぴったり。この組み合わせだと、ぐいっと根本からまつ毛が上がって瞳にも被らないし、自然なふさふさ感もでるから、しっかり盛れる。