くらげゆゆちゃん(@curage_yuyu)さんの人気ツイート(いいね順)

176
今度はVAVI MELLO ハートウィンドウリップティント オイルタイプ を頂いたので全色レポ。高発色なのに透け感も有り、唇に馴染む。オイルだけどサラサラ過ぎずフィット感も良い。最大の特徴は凄まじいティント力なのに荒れない事。推しカラーは02のデイジーオイルで、コーラル過ぎない可愛いピンク…
177
今日から予約開始の、MiMC ホリデーコフレを先行レポ!MiMCは去年も買ったけど、今年は本当に全てのアイテムが使いやすくてハズレ無し。しかも過去に気に入りすぎてストック買いした限定のBBバームが、また入ってるのが嬉しすぎる…チーク/アイパウダー/リップどれも単体買するレベルで、お得感満載。
178
原因不明の赤ニキビと白ニキビに悩まされてたけど、KINSの肌診断したら案の定、アクネ菌過多の肌荒れ多めストレスタイプだった…かなりショックだったけど、そこからKINSのブースター、セラム、サプリをライン使いしてから、赤ニキビはここ1ヶ月できてない。全部2つ以上リピしてて、菌ケア本気で好き。
179
今回私はaria様(@410k88)で陶器肌トリートメントと言うコースを受けました✨ 予約サイト(ホットペッパー、私はこちらから予約しました) beauty.hotpepper.jp/smartphone/kr/…
180
個人的にモテそうと思う香水があったらこっそり教えてください…🙈✨
181
16分割PC診断(2回目)と顔タイプ診断を受けに行って、長年の疑問が解消😭✨ 1st ビビッド ウィンター 2nd ストロング オータム 顔 エレガント 黄味肌ブルベで、くすみのない鮮やかな色が得意だそう! 診断後のおすすめコスメでメイク体験や、PC別コスメレシピの資料を頂けたり…丁寧な診断に感動😭
182
シュープリームノイのディープミネラルクレンジングが2本目突入したのでレポ。オイルフリーなのにもったりした厚みのある液で、負担をかけずメイクが落ちる。ヒト型コラーゲン配合で洗い上がりはもっちりなのに、ニキビも予防。2000円台代で購入できるクレンジングの中では、頭一つ抜けてる商品。
183
最近鎮静ケアが流行ってるけど、私はプロポリスが好き。その中でもCNPのプロポリスオイルインクリームは、がっつり保湿もしつつ肌荒れケアもできる。ジェルっぽいのにオイルが入ってて、これを塗ると乾燥が全く怖くない。この上からベースメイクするとつやっつやになるから、やっぱり韓国コスメは優秀
184
韓国コスメのウユクリームで有名な#G9SKIN ホワイトホイッピングクリームは、肌に浮かないのにがっつりトーンアップしてくれる優れもの。4色展開で、個人の肌色に合わせて選べるのが嬉しい。生クリームみたいな質感で、塗った瞬間水が出てくるウォータードロップ処方だから伸びも肌なじみも抜群。
185
新発売のルージュ ピュールクチュール ザ スリム シアーマットをレポ。マットなのに透け感がある珍しいテクスチャーで、唇と馴染む。一塗りするだけで、ティッシュオフしたようなふわっと仕上がりに。お気に入りは112 ロウローズウッドで、くすみがかったカラーでアンニュイな少女感が出る。#YSL #PR
186
化粧ツールなんて何でもいい派だった自分を変えたのが、リアルテクニクスのミラクルコンプレクションスポンジ。このスポンジの何がすごいって、全てが「ちょうどいい」。斜めにカットされた形、程よい密度、程よい柔らかさが、綺麗なベースメイクを作ってくれる。今はこれじゃなきゃ嫌で既に5個持ち。
187
田中みな実さんが愛用しているクレンジングでも有名なMTメタトロンだけど、どんな肌状態でも肌のキメを整えてくれるコントアBクリームが隠れた名品。固めだけど伸ばすとスっと肌に馴染んで、まったくベタつかないのにしっかり保湿してくれる。つるんっとしたタマゴ肌になるにはキメの細さは必須。
188
限定物は中々買わないのに、rms beautyのセンシュアル スキントリオには一目惚れした…チーク・ハイライト・ブロンザーが一緒になったパレットで、全色が1軍入りする使いやすいカラー。艶感とラメの配合が絶妙で、ナチュラルなのに色気がある仕上がりに。これ一つで手軽にぽわっとおフェロ顔が完成する
189
ADDICTION ザ リップスティック ボールド 008 Rude Boyが、くすみ感満載のモーブピンクリップで可愛すぎる。少しレッドとベージュを足したような色味だから、一塗りで一気にアンニュイな雰囲気が出るからお気に入り。マットな質感でふわっと唇にのせると、透明感のあるお人形っぽさがでる…
190
セザンヌ パールグロウチークのシナモンオレンジが、絶妙な赤みのあるくすみオレンジで、ぶわっとした血色感が出て可愛い。やりすぎないパール感もあるから、ハイライト無しでつやっとした頬になれる。火照った色っぽい雰囲気になるから、頬だけじゃなくて鼻先に載せてみたり、夏にこそ使いたいチーク
191
最近ビタミンCケアの中でも、クオリティファーストのダーマレーザーシリーズはプチプラなのに"高濃度"ビタミンC配合で本気度が凄い。レーザー発想の浸透力*が段違いで、LDKでA評価貰ってるシートマスクは3分でOKだから、時短なのにしっかり透明感のあるもちったした肌にしてくれる。#ad
192
#スケット のピンクパンダノンスティックは、パンダ目防止とぷっくり涙袋が作れる便利アイテム。サラサラパウダーがアイメイクのにじみを防いでくれて、発色が良いミルキーピンクカラーがうるみ感のある #涙袋メイク に。コンパクトなのに1本2役だから、持ち運んでメイクのお直しにも使いやすい。 #PR
193
普段のトリートメントと置き換えるだけで短時間で手触りがつるつるなめらかに…!新発売のBOTANIST ボタニカルヘアマスク ダメージケアは、美容成分が10種類以上も配合されているから、ゆるめのテクスチャーなのに、しっかり保湿感があってブリーチを重ねてダメージヘアでも満足感がある使い心地。#PR
194
「ドラストで買えるアイシャドウでおすすめは?」って聞かれたら、まずキャンメイクのロイヤルパールアイズって答える。シンプルに質の良い、しっとりしたデパコス顔負けの粉質。ダイヤモンドパウダーのパール感がじゅわっと瞳に溶けて、簡単にグラデが作れる。TPO選ばず全世代で使えて、これが660円。
195
市販品の中で、仕上がり/値段/香りの全てが文句無しのヘアケアが、#アロマキフィ オーガニックのMOIST SHINE。昨年 #PR で頂いてから大好きで、ベスコスにも入れたアイテム。梅雨の湿気でうねった髪も、つるんとまとまる。世界規格に沿ったオーガニックヘアケアが手軽に使えて良い。
196
生クリームもびっくりするもっちもちなプリュの炭酸泡パックで洗顔したら、ニキビとか肌荒れとか黒ずみとか毛穴悩みが全部吹っ飛んだ。泡を乗せて1分放置して流すと、つっぱらずつるっとするし、触るとお肌が柔らかい。こんなにトラブルがないつるっつるのお肌になれたの久しぶりすぎて感動してる…
197
シート1枚あたり美容液が約1本分含まれているという、BOTANIST様から提供頂いたシートマスクをレポ。厚めのシートにじゅわっと美容液が染み込んでいて、持つとずっしり。7種類の植物由来成分や保水成分として有名なエクトイン配合で、刺激を感じずうるおう。1枚約80円と続けやすいお値段設定も嬉しい。
198
#ラブコスメ 様から頂いたヘアパフューム ナデテは、洗い流さないトリートメントとしても優秀。フレッシュマスカットは、お腹が空くほどリアルな果実の香り。植物由来成分で、つい撫でたくなるサラサラ質感に。リキッドのようなオイルなので、髪全体に塗ってもベタつかず綺麗な天使の輪が出来る。#PR
199
ハーフ系カラコン派におすすめしたい、リアルな外国人の瞳を叶えてくれる ISLANDシリーズ。光の加減や角度で、発色や色味が変化するタイプのカラコンで、物凄い繊細なプリントが瞳に馴染む。 #POPLENS #ポップレンズ #カラコン #ポップガールズ #アイランド #2Wayカラコン #リアル瞳カラコン
200
#POPLENS で大人気シリーズの #スパニッシュサークル から、ついに #ワンデー が…!抜け感もありつつしっかりフチもある独特のデザインが人気の理由。新しい #ポスコン 素材で着け心地もいい!ナチュラルなのにどこかハーフ感が出る… #ポップレンズ #カラコン #ポップガールズまとめ #カラコンレポ