177
東京都独自でイベルメクチンの治験開始へ。
イベルメクチンを推進しようとしている東京都医師会の尾崎会長が、バックで色々やってるだろうし、正しい研究プロセスが踏まれるとは思えないんですよね...
科学に政治を持ち込むことだけはやめてほしいです。
178
東京電力福島第1原発事故後、福島における早産や子どもの先天異常などの発生率を調べた調査。
結果は
「全国平均と変わらなかった」
国民全員に正しい知識が広まりますように。誤った知識によって福島の方々への差別等が起きませんように。
sankei.com/life/amp/20083…
180
本日24時間の救急対応をしているわけですが、本当に救急車来ません。
名古屋では、不要不急の119callが本当に減っているようです。
181
お願いだから、医療者は科学的根拠に基づいた事を発信してくれ。
仮説をあたかも事実かのように自信たっぷりに発信しないでくれ。
ビタミンでコロナが治る!とか言ってるアナタのことですよ。
182
「肥満には、遺伝的体質が関わります」に訂正させてください。
183
年末年始は病院にいつもの10%から20%程度の人員しかいません。いわゆる「医療崩壊」が起こるならここです。
年末年始から遡るとちょうど1週間前の今。私たちが取るべき行動はただ一つです。
皆様。本当によろしくお願いいたします。
184
入店時にマスク着用が義務づけられているのは、店内で極力マスクをしてもらうためです。
席に着くや否やマスクを外し、話し始める人がいる以上、多くの経済活動は制限され続けるでしょう。
「感染対策をしているフリ」は感染拡大のもとです。終息が見えて来た今、もう一度気を引き締めたいですね。
185
186
立憲民主党を応援している医者を見たことがない。
187
188
アビガンの有用性についてTwitterの多くの医師が、慎重な姿勢をとっていた事を覚えていますでしょうか。
その一方、アビガンを常備薬に!軽症者に投与を!と副作用について十分考えず、メディアで発信していた自称医療に詳しい方々を覚えていますでしょうか。
薬はそんな簡単なものではないんです... twitter.com/KotaMaltaT/sta…
189
政権交代がトレンド入りしていますが、「交代先がない」と思うのは私だけでしょうか...
190
内科医である私が、ダイエット外来でお伝えしている事。
✔️食べてはいけないものなんてない。全ては食べ方とバランス。
✔️運動は最初から本気を出さない。毎週10%ずつを増やしていく。
✔️糖質制限などの過激な事はせず、持続可能な方法で。
一緒に頑張りましょう☺️
192
コロナにかかったらメディアで吊るしあげられるんでしょ。
「◯◯病院の研修医がコロナ感染。感染防護への意識乏しかったか。」
もしこんな感じで書かれたら、記者特定して地獄まで追っていってやるから覚悟しとけ。
#必要のない個人情報開示は絶対にやめましょう
194
意味がわかる皆様は大丈夫だと思うので、あまり言う意味もないのですが...
「感染対策をやっているフリ」によって大きく感染が広がっているんです。
196
医療者なので大きな声では言いづらいですが...
ワクチン接種がアメリカ並みに進んでいるわけだから、規制を段階的に緩和するべきだと思いますよ。
何も大きく制限解除しろと言ってるわけじゃないです。ちょっとずつでいいんですよ。
198
なぜ院内喫煙は強制退院になって、看護師へのセクハラは強制退院にならないのか。
199
外来にて
患者さん「ワクチン打っていいんでしょうか。」
ぼく「もちろんです!僕たち医師はほぼ全員打ってますよ!」
患者さん「先生達は良いワクチンが割り当てられてるもん。私達は粗悪なワクチンなんでしょ?」
ぼく「???」
#みんないっしょ