ファイター(@KotaMaltaT)さんの人気ツイート(古い順)

326
厚生労働省がお怒りです。 「生活保護の申請は国民の権利です。」 怪我や病気によって生活保護を受給する事になる可能性は、誰しもありますからね...
327
私の勤務先は、おそらく名古屋で最も生活保護やホームレスの患者さんを診ている病院です。 皆様が想像しているような方もいますが、社会に上手く適合できず申し訳なさそうにしている人もたくさんいますね。 恵まれている方々には難しいと思いますが、もう少し想像力を膨らませて頂けたらと思います。
328
色々な病院が「かかりつけを守る」方向にシフトしていく傾向にありますね。 医療が、「一見さんお断りの会員制」になる日が来るとは思わなかったです。
329
湘鎌はやっぱすごいよなぁ。感謝しかないですね。 ちゃんと自粛しようってなりますね...
330
「若者がワクチン接種してくれない」っていう風潮を作るのやめてほしい。 ワクチン接種券がそもそもない。
331
私が知る限り最も感染に気をつけていらっしゃる人が、コロナに感染したので、完全対策は無理なんだろうなぁと感じました。 確率を少しでも下げる行動を心がけたいですね。
332
【悲報】 近隣スーパー。コロナ閉鎖。
333
【悲報】 発熱外来仮設テントが風にやられ、青空診療に。
334
自分の家族や大切な人は 「自称コロナを500人見た医師」よりも 「積み上げられた科学的根拠に基づいた治療を行う医師」に診てもらいたいです。
335
ブラマヨ吉田さん(@bmyoshida)がブチギレ中。 ブラマヨ吉田さんの応援している長尾医師が、医療界ではイベルメクチン推進派の激ヤバ医師として、残念ドクター扱いされている事を知らなかった模様。 咎められて相当お怒りの様子。みんなで優しく接してあげよう。
336
「HSP(繊細さん)という概念を持ち出す精神科医はほとんどヤバイやつ」なので、受診の目安にしてどうぞ!
337
権   ワ   若   打   ワ 利   ク   者   た   ク を   チ   に   せ   チ な   ン       て   ン に   接       も   を と   種       ら ぞ   の       え             ぬ
338
飲食店バイトの陽性者本当に多いです... お客さんは飲食中ノーマスクですからね... 命懸けの仕事です... デルタ株、やばいです...
339
将来的に5類感染症に引き下げる事に関しては考慮されるべきですが、まずはワクチン希望者全員に接種するのが先なんじゃないでしょうか。 就業制限や入院勧告が出来ないなら、陽性のまま行動する人達が絶対出てくるでしょ。 物事の順序考えません? これ以上医療の邪魔しないでくれ。
340
コロナにかかった後輩が、復帰後も常に咳に悩まされているのを見ると、辛い気持ちでいっぱいになる。 「致死率が低いから、罹っても大丈夫」は嘘です。 コロナ...特にデルタ株...やばいです...
341
(ごく一部の児童に)パラリンピックを見せるより、「感染拡大を防ぐために、パラリンピックを無観客で行う」という適切な決断をする姿を、全国の児童見せるほうが、よっぽど教育的効果があると思います。
342
テレビ局「医療従事者に感謝とエールを!(24時間テレビ収益(゚д゚)ウマー)」 打算的なお礼はいらんです。
343
「ワクチンを打ちたくても打てない人もいるんです(怒)」というお怒りをたまに頂くのですが、打ちたくても打てない人って誰だよって感じですね。知識のアップデートができていないだけでしょ。 PEGアレルギーが何人いるんだよって話です。 ※接種券が届いていない人を除いて
344
初期研修医や救急看護師などの「真の最前線の医療者」に補助金を出してあげて欲しい。 発熱外来や救急のファーストタッチをしているのは彼ら彼女らです。 若手ゆえにメディアに出ることはありません。もっと知られて欲しい。
345
予言します。 政府がコロナを診ていない病院を公表!結果、コロナを診ていない病院が患者さんから大人気に!
346
「糖尿病性ケトアシドーシスの患者さんが、コロナ陽性で自宅療養となり、死亡。」 これは完全に医療崩壊だ... 集中治療を要する疾患でも、コロナ陽性なら受け入れ不可ってことですからね... この温度感がどうか日本中の方に伝わって欲しい...
347
舛添要一さんの偉い所は、正しい事を1つも言わない事ですね。 嘘と本当を混ぜられると困る。 舛添要一さん、本当に偉い。
348
「ワクチンはいつまでにどれだけの人が打てるのか。」 「何割の人が打ったらどこまでの行動を解禁するのか。」 政治家の人には、はっきりとした道筋を示して欲しい。 あと2-3年くらい自粛を継続させるつもりなんでしょうか?
349
義務教育で教えて欲しいことNo.1 「前後即因果の誤謬」 前後関係があっても因果関係があるとは言えないんですよね。 これ知ってるだけで、デマに騙される事が減ります。 知らない人に是非教えてあげてください!
350
ワクチンで本当にド派手な副作用が出たなら、医者はこぞって症例報告を発表するんですよね。 そういう世界。 嘘の副作用写真を載せて注意をひこうとしても、そうは問屋が卸さない。