2
『ハイサイおじさん』は戦後の沖縄で「妻が精神に異常をきたして実の娘の首を切り落とし鍋で煮る」という事件を起こして酒びたりになった隣人の「おじさん」のことを喜納昌吉が歌にした、と岸政彦さんに教えてもらって震撼している。
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F…
3
「Hey! Say! JUMP 2020.4-2021.3 オフィシャルカレンダー」出ました!
今年も店頭で発売しています!
#伊野尾書店は伊野尾慧さんを応援しています
4
Hey! Say! JUMPカレンダーが発売になりました!
今年も店頭で販売しています。
残念ながらHey! Say! JUMPのカレンダーが出るのは今年が最後だそうです。
寂しい思いもありますが、次は写真集が出ることを期待しています!
#HeySayJUMPラストカレンダー
#伊野尾書店は伊野尾慧さんを応援しています
5
伊野尾書店では9/1より「出版社の人が選んだ『あまり売れてないけど面白い本』フェア」を開催します。 18人の出版社の方々に「あまり売れてはないけど、実は面白い本」を聞きました。 選書は著者の方がエゴサして「売れてない」の部分に引っかかると気まずいので情報出しません。 #うれおも本
6
「Hey! Say! JUMPカレンダー2019年版」今日発売です!
メンバー全員のうちわじゃなくてすみません…。
#伊野尾書店は伊野尾慧さんを応援しています
7
今年もHey! Say! JUMPカレンダーが発売になりました。
そろそろうちわをアップデートしないといけないですかね…。
#伊野尾書店は伊野尾慧さんを応援しています
8
今年も伊野尾書店はHey! Say! JUMPカレンダーを販売しています。
#伊野尾書店は伊野尾慧さんを応援しています
9
これはたくさんの人に読んでほしい。
なるべく、一人でも多くの人に。
live.millionyearsbookstore.com/dokoheittemo/i…
11
13
「新潮社の百田尚樹ヨイショ感想文キャンペーン」について思ったこと inoo.cocolog-nifty.com/news/2019/10/p…
14
最初は細々とした売れ方だった児童書が徐々に人気になり、アニメ化もされ、ついには映画になるというところで「映画原作本は先にセブンイレブンで売ります。書店にこの本を出すのは3ヶ月後です」と言われてしまうのは寂しい話であり、ただ残念です。
poplar.co.jp/topics/46659.h…
15
「タモリ倶楽部」秋のブックカバー掛け祭りをご覧いただきましたみなさま、はじめまして。東京・中井の伊野尾書店と申します。当店では書籍を購入された方にこういったカバーの掛け方してます。時々お待たせしてしまうこともありますが、よろしければ遊びに来てください。毎週日曜日は定休日です。 twitter.com/inooshoten/sta…
16
「Hey! Say! JUMP 2020.4-2021.3 オフィシャルカレンダー」完売しました!
今年もありがとうございました! twitter.com/inooshoten/sta…
19
20
21
23
版社の方と話してると、「あんまり売れてないんだけどこの本、すごく面白いんだよ~」という話がよく出ます。
その口ぶりは「今は売れてないけど、ちゃんと存在を知られさえすれば売れるはず」という自信が見え隠れします。
だったらそういう本を集めてみよう、と思いました。
#うれおも本
24
Hey! Say! JUMPカレンダー、完売しました。今年もありがとうございました。 twitter.com/inooshoten/sta…
25
「Hey! Say! JUMPカレンダー」店頭販売分が完売しました。
どうもありがとうございました! twitter.com/inooshoten/sta…