昨日から竜洋昆虫自然観察公園で「ミニ展示 カギムシ」が始まりました。ずっとやりたかったけどマニアックすぎて人が来るのか不安な企画です。 一般ウケはしなさそうですが、好きな人は好きなはず。「あのカギムシをみてみたい」そんな熱意や夢を持った方に届けば嬉しいです!
地震対策は生き物を飼育する上で重要です。地震が起きてからでは意味がありません。 3月11日ということで、この機会に何か対策を考えている方もいるかと思います。当方で行なっている対策を以前紹介しておりますので、何かの参考になりましたら幸いです。 (リンクはツリーにのせます)
アオミオカタニシの飼育については 柳澤静磨・西浩考, 2018. アオミオカタニシのうどんこ病、スス病での長期飼育について. で報告しています。 私たちの観察によって、食性が不明だったアオミオカタニシが葉につくうどんこ病やスス病を食べることがわかりました。 blog.goo.ne.jp/k-musi/e/d2df2…