小学生向けゲーム「火星衛星探査計画MMX 君もJAXAのエンジニア」公開!!🛰 自学自習ができるゲームスタイルの教材🎮 小学校 で使用している端末にも対応🎒 ぜひ試してみてね!✨ 詳しくはこちら edu.jaxa.jp/contents/mmxga… #春休み #STEAM #MMX #ゲーム
#米国惑星協会便り🪐#Downlink🛰】 注目すべき小惑星たち 小惑星探査機はやぶさ2が持ち帰った小惑星リュウグウのサンプルから地球生命のRNAに含まれる核酸塩基、ウラシルが発見された!金属小惑星を目指すNASAの小惑星探査機「Pyche」の準備も進んでいる。 #英語で宇宙ネタ planetary.org/the-downlink/a…
#米国惑星協会便り🪐#Downlink🛰】 天王星のレアショット大公開! 2022年11月にハッブル宇宙望遠鏡が天王星を撮影。北極周辺の雲がまるで水彩画のように写っている。2028年には天王星の北半球は84年ぶりに夏至を迎え、北極が地球の正面に向くようになる。 #英語で宇宙ネタ planetary.org/the-downlink/u…
JAXA宇宙教育センター( @spaceedu_info )でインターンシップを行いませんか?🚀 イラスト🎨・漫画📖・動画制作🎞️のいずれかが得意な芸術系の学生を募集中!🧑‍🎨👩‍🎨 一緒に宇宙教育教材をつくりましょう!👍 応募締切:4月24日必着✍ jaxa.jp/about/employ/i…
明日は部分日食があるよ‼️ お昼ごろに千葉県南部と熊本県あたりを結ぶ線より南の地域で見れるんだ!👀✨ 今回の #金環皆既日食#ハイブリット日食 ともいうんだって! ⚠️※直接太陽をみるのは危険ですのでご注意下さい。 4/20の日食や4~6月の星空⭐️は #宇宙のとびら 63号📖でも紹介中❗️
今日は #七夕 🎋 織り姫星✨や彦星✨などの1等星🌟がつくる #夏の大三角 を見つける参考にどうぞ!! #宇宙のとびら64号 edu.jaxa.jp/contents/sorat…