故郷・広島でサミットが開催されるだけでナーバスなのに、キッシーが根回ししまくった結果G7首脳が全員原爆資料館を来訪し、全員が献花台に花束を添え、そしてウクライナからゼレンスキー本人が来るとか想像を超えすぎていて言葉がない。   キッシー、歴史に名を刻んだわ。
長年サッカーファンやってると、組織のアナロジーにかなり応用できることに気づくなあ。   ・メッシがいれば、メッシを使うべき ・同時に、依存しないB案も走らせるべき ・ゆーてメッシは世界に1人しかいない ・ほとんどの強豪は、個人技では倒せない ・戦略なき戦術は、すぐ個別最適化する… twitter.com/i/web/status/1…
MetaによるTwitterの競合「Threads」、木曜にリリースされる見込みとのこと。ブルームバーグの記事より。ポイントとして   ●Instagramアカウントの引き継ぎ可能 (同じユーザー名を最初から保有・維持できる) ●いいね/コメント/共有が可能 ●テキストベースのSNS… twitter.com/i/web/status/1…