51
他のブランド公式アカウント(移行でなく新設)と同じノリで㊗つけたせいでPから「モバ公式アカ終わるのは何もめでたくないんだが???」ってキレられてるの、それはそう
52
月も最終イベに入りUPCCクラシカルブルースリーグも佳境なので、まだ見てない人が「見たい」と思ったときなんとか間に合う今のうちに、どうしても「ドラマチックスターズ トレーニング後の一幕」の話をしておきたいんですけれども
53
54
0番じゃない立ち位置に不慣れなしゅごん笑ったけどあれは「あっ俺ここか…」とひとりごちたしゅごんを拓ちゃんが見逃さずに即「センター慣れしすぎ」って的確なツッコミ入れたのがまずすげーよ #SideM7th_横浜day2
56
今回のドラスタ ゆうくんが黒髪で拓ちゃんがちょっと緑にも見える明るめの髪色でしゅごんが赤系の茶髪&顎ひげ(!!!???)にしてきたから過去最高にアイドル側のビジュアルに寄せてんのに謎ボケのインパクトが強すぎる この2枚目とかドラスタが絶対しないポーズすぎて中スタの味しかしない
57
58
シャニやデレがサブスク解禁予定日を事前告知し
SideMがサブスク解禁日を「今」と事後告知し
ミリは告知なしで解禁
そうはならんやろ なっとるやろがい
59
RT、ピエールがGet lol! Get lol! SONGを歌う意義は、たしかに、重いですね…… 逆にミリPは曲知っててもピエール側の事情を知らんと思うので紹介します twitter.com/_pylon/status/…
60
アンコール、アイ MUST GO! の終盤で皆ワチャワチャのときにしゅごんがダーッと花道を走ったあと後ろ振り向いててらしーを待って、2人揃ってからセンステへ行って、かなり長い時間ダブセン2人きりで並んでど真ん中のカメラ等にアピールし続けてた時間、あれ何?ありがとう…… #アイマスMOIW2023_day1
61
三井の不屈マインドを染みつかせた結果「諦めたらそこで試合終了」で入浴の面倒臭さを乗り切っている笠間さんのことを見習わなければいけないと思った
62
#315プロエピ これアピールコーヒーと桜庭が糖分補給でくれるいちごオレじゃない?
63
BRAND NEW FIELDの落ちサビで美希と響が出てきて「Long long journey どこまで行ける」って歌い出したところでボロボロに泣いてしまった このメンバーが、961プロのじゃない歌を、東京ドームで歌うとは、10年前は想像もできなかった 本当に遠くまで来た #MOIW2023_day1
64
朗読劇現地行かないけどムンナイのPRカードがほしい人はWSBの3月度交流会に申し込んで行けば無料〜数百円でもらえるしハチワレのカードももらえるしなによりブシロードが喜ぶと思うからおすすめ
ws-blau.com/event/shopeven…
65
Apple Music
Spotify←天道輝からのメッセージ
LINE MUSIC
Amazon Music Unlimited←櫻木真乃からの同上
YouTube Music
これ残りの3媒体に春香卯月未来のスペシャルメッセージくるの?
66
これ自力でもざっと探したけどドラスタ3人のうち桜庭だけ写りこみの数が10超えなくて少ない上にその理由が「ドラスタ以外のカードには一切写りこんでないから」でこいつ…………と思った
67
よく「振り返ればLIVE ON ST@GE!(エムステ)がいちばんきちんと畳んでくれた」という意見を見かけるので、あらためてエムステの公式アカウント見返してたけど、たしかにそうですね あとこのアカウントも金バッジもらってるんですね twitter.com/SideM_LOS/stat…
68
今年各ブランド展開を横に見たときの異常なバランスの悪さ、とくに4月の発表類の酷さは目に余るからバンナムにヘイト集まっても庇う余地ない これ以上○○(特定ブランド)のPが××(別ブランド)のPにひどいこと言ってて嫌な思いした…って場面を見たくないのにその契機ばっか用意するの本当にやめろ
69
逆も言ってしまうとこのパターン(楽曲とストーリーのみの展開)で大きく花開けてる女性アイドルもののIPがないから他ゲーは終わらんのだな……と……
70
71
無声アイマス最高(クラップのみ)の発祥はSideMプロミ2021であることを終演のたびに思い出す これがコロナ禍後初の合います有観客イベントだったので運営側もまさか発声禁止下で最高クラップが生じるとは思わなかったのかクラップと退場アナウンスが被ってたしか2回目が流れた #SideM7th_横浜day1
73
HELLO!!歌ってほしくない!歌うな!→×
バンナムはDSのことも忘れてないよアピールをするなら3.0展開の中に876プロを含めろ→◎
74
ティアキンを始めるために昨日ブレワイをクリアした、と話題を振ったら増元さんに「ティアキンもエンドロールに自分の名前でてます……ブレワイではテバでしたからね」と返され、ガチで気づいておらず「テバなの!?マジで!?ファンです!!!」と叫ぶ仲村さん #占い男子
75
たとえばFRAMEに防災や救急のコラボが来たとき私たちは嬉しかったけど、FRAMEを「防災や救急のイメージキャラ」として愛着抱いてるわけではない この仕事が来たらFRAMEの3人はどんなに喜んで張り切るだろう、って想像できるのが嬉しいんであって、それを担保してたのはコラボでもライブでも曲でもない