「松の廊下」直後の吉良上野介の様子を記した文書が見つかったそうなので、昔作った「討ち入りメンバー募集のチラシ」を再掲しておきますね。
弥生時代に売ってそうな雑誌の表紙を考えてみました。たてたい。
一休さんのとんちを情報商材のバナー風にしてみました。
徳川吉宗のインスタを考えてみました。
パルテノン神殿をマンションのチラシ風にしてみました。住みたい気もしてくる。
織田信長がYouTuberだった場合を考えてみました。
小早川秀秋のツイッターの通知欄を考えてみました。
縄文時代にiPhoneがあった場合。
戦国時代にビックカメラがあった場合のフロア案内を考えてみました。
飛鳥時代にインスタがあった場合を考えてみました。あけましておめでとうございます。
ガリレオに届きそうなハガキを考えてみました。
江戸時代に売ってそうな雑誌を考えてみました。「将軍一年生」。はじめて将軍される方はぜひ。
千利休がLINEをやっていた場合を考えてみました。
先日、坂本龍馬の暗殺5日前の書状が見つかったそうなので、坂本龍馬のLINEも再掲しておきます。
ルネサンス期にスマホがあった場合。
戦国時代にありそうなファッション雑誌を考えてみました。今月号の表紙は上杉謙信です。
江戸時代にジャンプがあった場合の巻末ページを考えてみました。
長篠の戦いをイベントポスター風にしてみました。
初めて火縄銃を使う人向けの「よくあるご質問」を作ってみました。合戦前にぜひ。
2/26に「ウェブメディアびっくりセール」というイベントに個人で参加します〜。世界史パロディを集めた「地動説は撤回になっちゃったけど裁判に来てくれた人ありがとう」という同人誌(一部描き下ろし)とかを出しますのでお近くのかたはぜひ〜。 portal.nifty.com/bikkurisale01/
平安時代にインスタがあった場合を考えてみました。
中臣鎌足がFacebookをやっていた場合を考えてみました。
徳川綱吉のスマホのロック画面を考えてみました。
古墳時代にアマゾンがあった場合を考えてみました。
関ヶ原の戦いの時に小早川秀秋がLINEをやっていた場合を考えてみました。