101
キャンペーン
102
かわいい
#ギャルと恐竜
103
講談社の科学新書レーベル「ブルーバックス」がクラウドファンディングサイトを立ち上げ。色々な学術プロジェクトを見てるだけでも楽しい。
毒きのこ🍄
新薬の可能性は「毒きのこ」にあり。創薬の未来につながるデータベースをつくりたい! outreach.bluebacks.jp/project/home/2 #ブルーバックスアウトリーチ
104
鉛筆をときんときんに削りがち
#東海の人がやりがちなこと
105
CLIP STUDIO PAINTに講談社公式プリセットが導入されました。
少年誌に多い新書判単行本と、青年誌に多いB6判単行本のセーフラインがわかります。
特に新書判サイズは、雑誌の比率に比べてタテが少し長くて横が少し狭いので、絵や文字が切れないかの確認に役に立ちますよ。
tips.clip-studio.com/ja-jp/articles…
106
感想ツイートは難しく考えずに
①タイトル
②読んだ後どんな気持ちになったか
③どのキャラ推しになったか
を書くと簡単。ネタバレにもならないです。
(例)
ギャルと恐竜読んだ〜
私もペット飼いたくなった!
楓の先輩かわいい!
もちろん「おもしろかった!」だけで充分ですけどね🙇♂️📕感謝感謝。
107
プロの編集者を目指す人おいで!
っていう講座に申し込んで受かったんだけど
運営の文章がヘタすぎたので「編集者講座なら言葉を大事にしてほしい」ってお願いしたら
「この講座はそういうのじゃないしプロの編集者を目指している人には向いてません」って言われた。
コマンド?
▶︎さんか
▶︎にげる
108
109
『踊るリスポーン』
単行本1巻が6月20日発売!
壇くんと声ちゃんの学生証&トートバッグをセットで!50名様に!
プレゼント‼︎
予約か購入をした人限定。
詳細は画像③を!
画像①学生証サンプル(デザイン修正中)
画像②トートバッグサンプル
画像③応募の方法
画像④応募ツイート例
#踊ポングッズ
110
すばらしい!
でも同時に、子供たちには「これは特別なんだよ」って教えてあげてほしい。
そもそも小学校から大学まで、著作権の例外的使用許可(授業では使用OKとか論文での引用はOKとか)が多い中で暮らすので、本来の著作物利用のルールの理解がされずらい気がする。
学校授業で著作権教えてほしい。 twitter.com/bengo4topics/s…
111
6/1発令で講談社にて機構改変と異動の辞令交付がありました。
モーニングとイブニングとコミックデイズがひとつの部署になりました。
その名も「モーニング・イブニング・コミックデイズ編集部」!
112
#踊るリスポーン の2人のインスタが最高な件。
1枚目 昨日の声ちゃんのストーリー
(鏡自撮りだから反転してる!)
2枚目 今日のデート
(昨日のアンケートが反映されてる!)
3枚目 今日の壇くんのストーリー
(かわええええええ)
113
『#踊るリスポーン』
壇くんと声ちゃんの学生証!
単行本①巻発売時には2枚セットを50名様にプレゼントする企画します!
が!
ひとまず3名様に先行プレゼントします!
【応募方法】
①「6月20日踊ポン発売」と手帳にメモ
②このアカウントをフォロー&このツイートをRT
で応募完了!締め切りは6/6です!
114
どちらが悪かったのかを判断したいとかでなく、なるべく多面的に例のトラブルの経緯を知りたくて記事を読み始めたのですが、そんなことより、
インタビュー最終盤で津原先生の語られた「出版の意義」と「SNSと読書の違い」についての表現が見事すぎて惚れたでござる。
huffingtonpost.jp/entry/storyt_j…
115
講談社「投稿サイト事業チーム」では、
DAYS NEOをはじめとするWEB運営スタッフさんを募集しております。
フリーランスのかたでも学生さんでもOKです。
もし興味あれば気軽にご応募ください。
(面接させていただくかたのみにご連絡さしあげます、ご了承下さい)
docs.google.com/forms/d/1RYg27…
116
『#踊るリスポーン』第①巻
6月20日(木)発売です!
単行本を予約または購入報告ツイートした人に抽選で当たるグッズをただいま作成中(トートバッグと2人の学生証のセットだよ!)。
応募方法の詳細は後日告知します。
ツイできるように電書でも紙でもいいので予約か購入の証拠写真撮っておいてね。
117
キャンペーン
118
DAYS NEOに投稿されたこの作品、すごすぎる。
(155ページあるから読み込み遅いよ)
久しぶりに、経験だけでは評価できない作品に出会いました。うれしい。
そしてムラマツ氏のメッセージに強く同感。
daysneo.com/sp/works/9a7b6…
119
120
キャンペーン
121
キャンペーン
122
キャンペーン
123